2022年12月15日の防犯情報

更新日:2022/12/15
下野市
災害発生のお知らせ

覚知時間 17:55:41

下野市上大領地内にて車両火災が発生しました。

目標物 ひろせ酒店 北西 78m



更新日:2022/12/15
茨城県
【冬季のスリップ事故防止】
 寒い日が続いていますね。服装に気を配るように、車のタイヤにも気を配りましょう。
 茨城県では、17日土曜日の日中から夜にかけて雨の予報となっています。明け方は平均気温が最も低くなり、18日朝は路面凍結が予想されますので注意しましょう。

 皆さん、知っていますか?
 積雪や凍結路で冬用タイヤを装着しないのは、交通違反なんです!
 茨城県道路交通法施行細則、第13条(4)に規定されていて、違反した場合は反則金が適用されます。
 道路の凍結や、雪の予報でも慌てないように準備しておくことが、交通事故防止の第一歩です。意識高くいきましょう♪

<交通安全かわら版NО.50>
・冬季のスリップ事故防止
https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a02_traffic/archives/blockprint/documents/r04-50.pdf

============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜


----------------------
発信元:茨城県警察本部
----------------------

この情報は茨城県警察本部「ひばりくん防犯メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
ひばりくん防犯メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ひばりくん防犯メールへのご登録をお願いします。

茨城県警察本部 「ひばりくん防犯メール」登録 URL
http://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/01_anzen/02_bouhan/mail.html


更新日:2022/12/15
下野市
【本日は年金支給日、詐欺の電話にご注意を!】今日は、詐欺の電話が増える傾向があります。支給される年金や預金を奪おうとする卑劣な手口です。年末年始に向け、ご親族で対話する機会があれば、詐欺被害防止対策についても話し合ってみてください。特に、息子や孫を名乗るオレオレ詐欺対策として「家族内の合言葉の設定」や、「防犯機能付き電話機の導入」についてご検討ください。市町で補助金を受けられる場合もあります!

----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:下野警察署
連絡先:0285-52-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB

----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/下野警察署
----------------------------------

この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。

栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html



更新日:2022/12/15
栃木市
2022/12/15 10:28:57
その他情報
10:28:54
署第1出動
支援
栃木市岩舟町静2292番1号
栃木市岩舟公民館 西 93m付近



情報提供:栃木市消防本部

更新日:2022/12/15
栃木県
 12月14日(水)午後2時40分ころ、栃木市大宮町地内において、徒歩で下校中の小学生が、男に「何年何組。」と声を掛けられる事案が発生しました。
 男については、年齢30代から40代位、体格やせ型、黒色短髪で、白色フリース、紺色デニムパンツ、白色マスクを着用していました。
 保護者におかれましては、お子さんに防犯指導をしていただくとともに、不審者を見かけた際は、警察に通報をお願いします。

----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:栃木警察署
連絡先:0282-25-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB

----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/栃木警察署
----------------------------------

この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。

栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html



更新日:2022/12/15
邑楽町
おうらお知らせメール
12月15日

【明るい選挙啓発ポスターを展示しています】
各学校の代表として出品された作品を下記の日程により
展示しています。

【展示場所】
邑楽町役場1階エントランスホール

【展示期間等】
令和4年12月14日(水曜日)〜12月28日(水曜日)
※ただし、役場閉庁日は除く
午前8時30分〜午後5時15分


このメールの問い合わせ
役場総務課行政係
電話:0276-47-5002


※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2022/12/15
栃木市
2022/12/15 07:43:55
火災情報
07:43:54
鎮火
車両火災
栃木市西方町本城
近津神社(本城) 西北西 217m付近



情報提供:栃木市消防本部

更新日:2022/12/15
栃木市
2022/12/15 07:00:11
火災情報
07:00:09
署第1出動
車両火災
栃木市西方町本城
近津神社(本城) 西北西 217m付近



情報提供:栃木市消防本部

更新日:2022/12/15
栃木市
2022/12/15 03:31:57
救助情報
03:31:54
署第1出動
建物工作物救助
栃木市都賀町平川717番
(有)森戸自動車整備工場 南南西 108m付近



情報提供:栃木市消防本部
[ 1 - 20 件 / 9 件中 ]