2019年11月15日の防犯情報

更新日:2019/11/15
筑西市
≪青少年事故未然防止事例通報≫


1 通 報 者 筑西市立川島小学校

2 発生場所 川島駅南 川島児童公園付近の路上

3 発生日時 令和元年11月14日(木) 午後3:30頃

4 内 容

 女子児童2名が下校している途中、ゆっくりと併走してきた車から携帯電話を向けられているのに気付いた。3回ほどフラッシュがたかれ、驚いて走って逃げた。駅方向に角を曲がると、後を追っては来なかった。



5 特 徴

 ・車は白のレクサス

 ・30〜40才ぐらいの短い髪の男

 ・黒のサングラスをかけていた

  
-------------------

教育委員会@生涯学習課

TEL:0296-22-0182

-------------------



*この情報は,児童等から連絡があった通学路等での不審者の状況についてお知らせしています。




メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。

更新日:2019/11/15
邑楽町
おうらお知らせメール
近隣市町イベント情報
11月15日号(11月16日から11月30日開催分)
行事等の予定です。詳細は電話等でご確認ください。

■千代田町文化祭(千代田町)
【期間】11月16日(土曜日)、17日(日曜日)
【時間】16日は午前9時から午後7時、17日は午前9時から午後5時
【場所】コスメ・ニスト千代田町プラザ
【内容】作品展示(16日の午前9時から午後7時、17日の午前9時から午後5時)、
茶会(16日、17日ともに午前10時から正午と午後1時から3時)、芸能発表会(17日の午前10時から午後3時30分)
【参加費】入場無料
【問い合わせ】コスメ・ニスト千代田町プラザ 0276-86-6311

■千代田町産業祭(千代田町)
【期日】11月23日(土曜日)
※小雨決行・荒天中止(福祉バザーのみ荒天時も実施)。
【時間】午前9時から午後1時30分
【場所】千代田町東部運動公園
【内容】はたらく車の展示、こども職業体験、農産物販売、模擬店、展示販売、活動紹介、抽選会、福祉バザー、ステージイベントなど
※福祉バザーはKAKINUMAアリーナ内。
【問い合わせ】千代田町産業祭実施委員会事務局(経済課内) 0276-86-2111

■秋の泉農フェア(大泉町)
【期日】11月23日(土曜日)
【時間】午前9時20分から11時30分
【場所】県立大泉高等学校生物生産南棟周辺
【内容】学校内で栽培した農作物の販売など
※品物が売り切れになり次第終了。
【問い合わせ】県立大泉高等学校 0276-62-3564

■こうよう祭
【期日】11月30日(土曜日)、12月1日(日曜日)
【時間】午前10時から午後2時45分
【場所】太田高等特別支援学校
【内容】ステージ発表や作品展示、即売会など
【問い合わせ】太田高等特別支援学校 0276-32-0881

このメールの問い合わせ
邑楽町役場企画課
電話:0276-88-5511


※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2019/11/15
邑楽町
おうらお知らせメール
11月15日

邑楽町あいあいセンターが光のページェント『HiKARi MiRAi』の
イルミネーション点灯式と併せて下記のとおりミニナイトカフェ
をOPENします。
是非、この機会にイルミネーションを見ながら手作りの美味しい
スイーツや温かい飲み物をお楽しみください。

            記

日  時:11月16日(土)午後5時から午後8時まで
場  所:シンボルタワー
メニュー:コーヒー、紅茶 各110円(税込)
アップルパイ・チーズケーキ・シフォンケーキ 各220円(税込)
各種セットは、30円引きの300円(税込)

※数量限定販売のためなくなり次第終了とさせていただきます。

このメールの問合せ
邑楽町役場農業振興課
電話:0276-47-5027


※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2019/11/15
茨城県
☆★《結城警察署ニュース》★☆
  《住宅侵入窃盗が多発》

●本年10月から11月にかけて、結城市内で一般住宅を狙った侵入窃盗が多発しています。
●犯人は、窓ガラスを割る、無施錠の場所から侵入するなどして、犯行に及んでいます。
●被害に遭わないためには、
 ・短時間の外出や在宅時でも
  必ず鍵をかける
 ・防犯フィルムや補助鍵などを
  使用する
 ・防犯カメラやセンサーライト等
  を設置する
 ・家の周囲に足場となる物を
  置かない
などの二重、三重の防犯対策をお願いします。
●不審者や不審車両を見かけた時は、すぐに110番通報又は結城警察署(0296−33−0110)に御連絡ください。

=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県結城警察署〜


----------------------
発信元:茨城県警察本部
----------------------

この情報は茨城県警察本部「ひばりくん防犯メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
ひばりくん防犯メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ひばりくん防犯メールへのご登録をお願いします。

茨城県警察本部 「ひばりくん防犯メール」登録 URL
http://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/01_anzen/02_bouhan/mail.html


更新日:2019/11/15
下野市
災害発生のお知らせ

覚知時間 13:51:31

下野市小金井1丁目地内にて調査が発生しました。



http://map.navitime.jp/?datum=1&lon=+139.50.48.88&lat=+036.22.46.41&cp=fgss

--石橋地区消防組合消防本部


情報提供:石橋消防本部

更新日:2019/11/15
茨城県
【空き巣被害が多発!】
○11月に入り、県内各地において留守のお宅を狙った空き巣被害が多発しています。

○犯人は、無締り箇所や窓ガラスを割るなどして侵入し、現金や貴金属類を盗んでいます。

○週末に外出等される方は確実な鍵かけをお願いします。

【防犯のポイント】
○外出時、就寝時はもちろん、在宅時でも確実に施錠しましょう。

○窓ガラスには防犯フィルムや補助錠等を活用しましょう。

○センサーライトや防犯カメラを設置しましょう。

◆不審な人物や車を見かけた際は、最寄りの交番・警察署または110番通報をお願いします。

============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜


----------------------
発信元:茨城県警察本部
----------------------

この情報は茨城県警察本部「ひばりくん防犯メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
ひばりくん防犯メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ひばりくん防犯メールへのご登録をお願いします。

茨城県警察本部 「ひばりくん防犯メール」登録 URL
http://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/01_anzen/02_bouhan/mail.html


更新日:2019/11/15
明和町
■「還付金詐欺」にご注意ください

本日、明和町内のお宅に役場職員を名乗る者から「保険料の還付手続きのお知らせで連絡をした。今後は銀行から連絡をさせる。」等という内容の電話がかかってきています。
 このような電話は、詐欺の予兆電話です。
 不審な電話を受けた際は、すぐに警察へ相談をしてください。

お問合せ
館林警察署 電話:0276-75-0110














※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2019/11/15
栃木市
2019/11/15 08:08:34
その他情報
08:08:30
署第1出動
支援
栃木市川原田町
栃木市総合運動公園 西 192m付近

--栃木消防


情報提供:栃木市消防本部

更新日:2019/11/15
筑西市
【水道課からのお知らせ】
こちらはぼうさいちくせいです。



水道課からお知らせいたします。



市野辺地内で発生した、水道水のにごりは解消しました。



ご協力いただきありがとうございました。



こちらはぼうさいちくせいです。
■□■□■□■□■□■□■□■

筑西市役所 水道課

電話:0296-24-2111

■□■□■□■□■□■□■□■


メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
[ 1 - 20 件 / 9 件中 ]