2022年7月14日の防犯情報

更新日:2022/07/14
邑楽町
おうらお知らせメール
7月14日

【新型コロナウイルス感染状況】
7月14日に群馬県から発表された町内の感染者状況をお知らせします。
詳細は下記リンクの町ホームページをご確認ください。

https://www.town.ora.gunma.jp/s006/060/100/kansensha-joho/machi_kansen_joho.html

このメールの問合せ
邑楽町役場
0276-88-5511


※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2022/07/14
栃木県
2022年07月14日16時17分
宇都宮地方気象台発表

【発表】栃木県では、15日未明から明け方にかけて、局地的に雷を伴い1時間に50ミリの非常に激しい雨が降る見込みです。大雨による低い土地の浸水、土砂災害、河川の増水に注意・警戒するとともに、落雷や突風、降ひょうにも注意してください。


------------
この情報は栃木県防災メールを基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
栃木県防災メールの直接受信、気象注意報をご希望の方は栃木県防災メールへのご登録をお願いします。

栃木県防災メール登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/kurashi/bousai/bousaimail/index.html

更新日:2022/07/14
茨城県
《自動車の盗難被害に注意!》

●昨日の夜から本日の朝方にかけて、筑西市みどり町地内において、レクサスの盗難被害が発生しました。
 ドアロックをかけた状態で盗まれています。

●県内では、レクサス、ランドクルーザー、プリウス、C−HR等の乗用車が狙われています。

〜被害防止のために〜
◎保管場所へのセンサーライトや防犯カメラの設置をしましょう。
◎ハンドルロックやタイヤロックなど盗難防止装置を利用しましょう。
◎駐車場に門扉等がある場合は、門扉の鍵を締め、さらにチェーンロック等をかけるようにしましょう。
◎新しい年代の自動車を狙うCANインベーダーという手口の対策として、車の助手席側を壁際に駐車し、助手席側のタイヤ付近に人が入り込めないようにしましょう。
◎二重、三重の防犯対策をお願いします。

●不審者、不審車両を目撃した際は、すぐに110番通報してください。

=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県筑西警察署〜


----------------------
発信元:茨城県警察本部
----------------------

この情報は茨城県警察本部「ひばりくん防犯メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
ひばりくん防犯メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ひばりくん防犯メールへのご登録をお願いします。

茨城県警察本部 「ひばりくん防犯メール」登録 URL
http://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/01_anzen/02_bouhan/mail.html


更新日:2022/07/14
栃木市
2022/07/14 04:29:16
救助情報
04:29:12
署第1出動
交通救助
栃木市大平町西野田224番3号
コメリハート&グリ−ン大平店 北北東 124m付近



情報提供:栃木市消防本部
[ 1 - 20 件 / 4 件中 ]