2021年6月14日の防犯情報

更新日:2021/06/14
板倉町
基礎疾患をお持ちのかたを対象とした新型コロナワクチン接種のお知らせ

町から、61歳から64歳までのかた全員に新型コロナワクチンの接種券を送付しました。

ただし、今回予約ができるのは、基礎疾患のあるかたのみです。基礎疾患のないかたに対しては、準備ができしだい、改めてお知らせしますので、いましばらくお待ちください。

また、60歳以下のかたで基礎疾患をお持ちのかたに対しては、準備ができしだい、優先接種をご案内します。なお、かかりつけ医での接種が予定されている場合は、接種券を用意しますので、保健センターまでご連絡をお願いします。

- お問合せ先 -
健康介護課 健康推進係
(板倉町保健センター)
電話 0276-82-3757


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ご意見、ご要望は下記まで
板倉町役場
TEL:0276-82-1111(代)
Mail:info@town.itakura.gunma.jp

※メール配信に遅延が発生する場合がございますので、あらかじめご了承ください。
 なお、このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2021/06/14
千代田町
【防犯情報39】外壁塗装を口実とした不審者の訪問に注意!(ご家族、ご近所にも周知をお願いします。)
 昨晩(6月13日)、千代田町瀬戸井及び上五箇地内の複数のお宅に、外壁塗装のセールスを口実に不審者が訪問する事案がありました。 
 遅い時間帯の訪問であり、拒否する場合は玄関を開けることなく、インターフォンやドア越しに対応し、「お断りします」などと毅然とした態度ではっきりと拒否してください。
 それでも家から立ち退かない場合は、すぐに大泉警察署に通報してください。

【大泉警察署】0276-62-0110(代)



※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに関するお問い合わせは、千代田町役場総務課まで
TEL:0276-86-2111(代)

更新日:2021/06/14
千代田町
【防犯情報38】しつこいリフォーム業者の訪問に注意!(連日、千代田町内を訪問しています。)
 土曜日(6月12日)、千代田町上中森地内の一般のお宅に、屋根や外壁の塗装を勧誘するリフォーム業者の訪問があり、家人が拒否しても勧誘を止めない事案がありました。 
 訪問販売によるリフォーム工事ではトラブルに発展するケースが多いので、その場では契約せず、家族や地元の業者等に相談するなどして、信頼できる業者かどうか確認するようにしてください。
 拒否する場合は毅然とした態度ではっきりと断り、それでも家から立ち退かない場合は、すぐに大泉警察署に通報してください。

【大泉警察署】0276-62-0110(代)



※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに関するお問い合わせは、千代田町役場総務課まで
TEL:0276-86-2111(代)

更新日:2021/06/14
栃木県
 6月11日の夜、栃木市南西部の農村地域において、自転車で帰宅中の女子学生が、対向して歩いてきた男とすれ違う際、その男に体を触られる事案が発生しました。
 男については、年齢50〜60代位、髪型は白髪交じりの短髪で、服装は上衣が半袖シャツ、下衣が長ズボンでした。
 保護者の方におかれましては、「人通りの少ない農道や暗い道を通る際には不審者に注意する」など、お子さんに防犯指導をしていただくとともに、不審者を見かけた際は、警察に通報をお願いします。

----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:栃木警察署
連絡先:0282-25-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB

----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/栃木警察署
----------------------------------

この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。

栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html



更新日:2021/06/14
邑楽町
おうらお知らせメール
6月14日
邑楽町議会6月定例会開始時間のお知らせ

令和3年6月15日(火曜日)、16日(水曜日)に行われる一般質問の開始時間が午前9時からとなりますので、傍聴されるかたは来庁時間にご注意ください。
一般質問の要旨については、下記のURLをご覧ください。
https://www.town.ora.gunma.jp/s049/070/120/R03/reiwa-3-nen.html

※新型コロナウイルス感染症感染防止のため、議場での傍聴は、席の間隔をあけ、マスクの着用・手指の消毒、検温にご協力ください。
また、体調の悪い方については、傍聴をご遠慮いただきますようご協力をお願いいたします。

邑楽町議会事務局
電話:0276-47-5000


※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2021/06/14
邑楽町
おうらお知らせメール

6月14日

【大会中止のお知らせ】

新型コロナウイルス感染症拡大防止のため

7月25日(日曜日) 町長杯ソフトテニス大会
8月 1日(日曜日) 町内対抗野球大会
8月29日(日曜日) 町長杯野球大会、町民ソフトテニス大会
9月12日(日曜日) 壮年ソフトボール大会、クラブ対抗バレーボール大会
の開催を中止します。

詳細は町ホームページに掲載しています。
詳しくは町民体育館までお問い合わせください。

関連ホームページ:
https://www.town.ora.gunma.jp/s006/060/100/crona-event.html
(ご使用の端末により正しく表示されない場合があります)

このメールの問合せ
邑楽町教育委員会生涯学習課
電話:0276-47-5043

****************************************************
 〒370-0692 群馬県邑楽郡邑楽町大字中野2570-1
 邑楽町教育委員会 生涯学習課
 TEL0276-47-5043(直通) FAX0276-89-0136
 E-Mail further-ed@swan.town.ora.gunma.jp(一般用)
     further-ed@town.ora.lg.jp(官公庁用)
****************************************************


※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2021/06/14
明和町
■イベント中止のお知らせ
新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、次のイベントが中止になります。
【中止】たのしい読み聞かせ
日時:6月19日(土)

【中止】映画サロン
日時:6月27日(日)

お問合せ:日本キャンパックホール(TEL0276−84−5555)









※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2021/06/14
栃木市
2021/06/14 08:51:21
火災情報
08:51:18
鎮火
建物火災
栃木市大平町北武井481番9号
北武井地域のひろば4 東 143m付近



情報提供:栃木市消防本部

更新日:2021/06/14
栃木市
2021/06/14 06:04:56
火災情報
06:02:46
団第2出動
建物火災
栃木市大平町北武井481番9号
北武井地域のひろば4 東 143m付近



情報提供:栃木市消防本部

更新日:2021/06/14
栃木市
2021/06/14 06:02:50
火災情報
06:02:46
署第1出動
建物火災
栃木市大平町北武井481番9号
北武井地域のひろば4 東 143m付近



情報提供:栃木市消防本部

更新日:2021/06/14
栃木市
2021/06/14 06:03:53
火災情報
06:02:46
団第1出動
建物火災
栃木市大平町北武井481番9号
北武井地域のひろば4 東 143m付近



情報提供:栃木市消防本部
[ 1 - 20 件 / 11 件中 ]