|
《ニセ電話詐欺に注意!!》 ◆本日(3月14日)、茨城県県西、県南地域においてニセ電話詐欺の予兆電話が多数掛かってきています。 ◎警視庁など他県の警察官やNTTを騙る不審電話 ◎NTTなどを騙り自動音声ガイダンスで入電し、「2時間後に電話が止まるので『1番』をおしてください。」等と案内せれ、1番を押すとニセ警察官につながる。
◆被害防止には、犯人からの電話に出ないことが重要です。 〇知らない番号や「+」から始まる国際電話番号からの電話にはでない 〇在宅中も常に自宅の電話は留守番電話に設定 〇電話に出てしまっても個人情報を伝えない
◆不審な電話を受けた際は、110番通報してください。
筑西警察署 -- このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。 このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。 メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。
---------------------- 発信元:茨城県警察本部 ----------------------
この情報は茨城県警察本部「ひばりくん防犯メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。 ひばりくん防犯メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ひばりくん防犯メールへのご登録をお願いします。
茨城県警察本部 「ひばりくん防犯メール」登録 URL https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a01_safety/security/hibarimail.html
|
|