2023年2月14日の防犯情報

更新日:2023/02/14
栃木市
2023/02/14 23:19:51
火災情報
23:05:00
署第1出動
建物火災
栃木市河合町9番4号
河合町公民館 北 69m付近
本事案は火災に非ず。


情報提供:栃木市消防本部

更新日:2023/02/14
栃木市
2023/02/14 23:05:04
火災情報
23:05:00
署第1出動
建物火災
栃木市河合町9番4号
河合町公民館 北 69m付近



情報提供:栃木市消防本部

更新日:2023/02/14
栃木県
2023年02月14日21時51分
宇都宮地方気象台発表

【発表】北部では、15日昼前にかけて、大雪による交通障害や路面の凍結に注意してください。


------------
この情報は栃木県防災メールを基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
栃木県防災メールの直接受信、気象注意報をご希望の方は栃木県防災メールへのご登録をお願いします。

栃木県防災メール登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/kurashi/bousai/bousaimail/index.html

更新日:2023/02/14
栃木市
栃木市防災行政無線の放送内容をお知らせします。

@【放送日時】
 令和5年2月14日(火) 17時

 【放送内容】
 栃木市からのお知らせです。
 明日、午前11時に、屋外スピーカー及び防災ラジオによるJアラートの試験放送を行います。
 最大音量で試験放送が流れますので、ご理解ください。

A【放送日時】
 令和5年2月15日(水) 10時50分

 【放送内容】
 栃木市からのお知らせです。
 本日、午前11時に、屋外スピーカー及び防災ラジオによるJアラートの試験放送を行います。
 最大音量で試験放送が流れますので、ご理解ください。

B【放送日時】
 令和5年2月15日(水) 11時

 【放送内容】
 これは、Jアラートのテストです。


------------------------
発信元:栃木市 総合政策部
危機管理課(0282-21-2551)
------------------------
メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域限定で放送された内容も配信されますので、ご了承ください。


更新日:2023/02/14
下野市
【息子を名乗る詐欺の電話に注意】本日午後1時ころ、下野市下大領地内において息子を名乗る詐欺の電話がありました。犯人は、「郵便局から電話があった。」と連絡してきましたが、息子の声とは違ったため「誰だお前は。」と言い電話を切ったことで、見事被害を防止できました。このような電話を受けた場合には、すぐ電話に出ることなく、相手の話に矛盾があれば電話を切って下さい。また、ナンバーディスプレイの電話機や防犯機能付きの電話機への買い替えを検討してみてください。

----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:下野警察署
連絡先:0285-52-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB

----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/下野警察署
----------------------------------

この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。

栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html



更新日:2023/02/14
板倉町
全国瞬時警報システム全国一斉情報伝達試験の実施についてお知らせします。

2月15日(水)午前11時ごろ、全国瞬時警報システム「Jアラート」の全国一斉情報伝達試験が実施されます。その際、「いたくらお知らせメール」で次のようなメッセージが配信されます。

[本文]

「即時音声合成」 

2023年2月15日11時00分

これは、Jアラートのテストです。

対象地域:
全土区域

※この情報伝達試験は、一部の都道府県を除き、全国一斉に実施するものです。ご理解、ご協力をお願いします。



^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ご意見、ご要望は下記まで
板倉町役場総務課安全安心係
TEL:0276-82-1111(代)
Mail:info@town.itakura.gunma.jp

※メール配信に遅延が発生する場合がございますので、あらかじめご了承ください。
 なお、このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2023/02/14
明和町
■マイナンバーカードの臨時窓口を開庁します!
平日来庁できないかたのため、マイナンバーカード申請・受け取りの臨時窓口を開庁します。
※事前の予約をお願いします。

日時:2月18日(土)午前8時30分〜午後1時00分
場所:役場

お問合せ:明和町住民保険課住民係(TEL0276−84−3111)





※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。
[ 1 - 20 件 / 7 件中 ]