2022年2月14日の防犯情報

更新日:2022/02/14
栃木県
 本日2月14日午前10時ころから、栃木市都賀町家中地内に住む78歳の男性が灰色の自転車で所在不明となっています。
 男性の特徴は、身長160センチ位、体格やせ型、頭髪は白髪の坊主頭、服装は、灰色の野球帽、上衣がカーキ色のジャンパー、下衣が灰色のズボンで紺色のスニーカーを履いています。
 このような特徴の男性を見かけた際は、栃木警察署まで連絡をお願いします。

----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:栃木警察署
連絡先:0282-25-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB

----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/栃木警察署
----------------------------------

この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。

栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html



更新日:2022/02/14
下野市
災害発生のお知らせ

覚知時間 18:40:33

下野市医大前3丁目地内にてその他の事故が発生しました。



https://www.navitime.co.jp/maps/poi?lat=36.395177&lon=139.854500

--石橋地区消防組合消防本部


情報提供:石橋消防本部

更新日:2022/02/14
栃木県
 本日2月14日午前7時45分ころから同日午前9時30分ころまでの間にかけて、壬生町緑町地内に住む70歳の男性が所在不明となっています。
 男性の特徴は、身長165センチ位、体格やせ型、頭髪は白髪のスポーツ刈りで、服装は、上衣が青色のダウンジャケット若しくは深緑色のフリース、下衣が紺色のジーンズで黒色の靴を履いています。
 このような特徴の男性を見かけた際は、栃木警察署まで連絡をお願いします。

----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:栃木警察署
連絡先:0282-25-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB

----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/栃木警察署
----------------------------------

この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。

栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html



更新日:2022/02/14
千代田町
【防犯情報118】不審者情報
 2月13日(日)午前11時30分ころ、邑楽郡千代田町大字赤岩地内のお宅において、外国人風の男1名が駐車中の車をのぞく事案がありました。
■男の特徴
 外国人風の男
 身長 175センチメートルくらい
 上衣 茶色系のダウン
 下衣 黒色長ズボン
 黒色キャップ、白色スニーカー
■使用車両の特徴
 白色の普通乗用車
※ 不審な人物を見かけた時は、すぐに110番通報又は最寄りの交番、警察署への通報
 をお願いします。

【大泉警察署】0276−62−0110(代)



※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに関するお問い合わせは、千代田町役場総務課まで
TEL:0276-86-2111(代)

更新日:2022/02/14
群馬県
 本年に入り、管内や近隣地域において資材置場や太陽光発電設備の敷地内から銅線を盗まれる被害が発生しています。
 銅線を外から見えない場所に保管するとともに、門扉には必ず施錠をしたり、防犯カメラやセンサーライトを設置するなどして被害を防止しましょう。
 また夜中に資材置場や太陽光発電設備の敷地で怪しい車や人を見かけた場合は110番通報をしたり、館林警察署に連絡をお願いします。
 

------------

館林警察署(0276-75-0110)

----------------------------------
発信元:群馬県警察本部/館林警察署
----------------------------------

この情報は群馬県警察本部「上州くん 安全・安心メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
上州くん 安全・安心メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、上州くん 安全・安心メールへのご登録をお願いします。

群馬県警察本部 「上州くん 安全・安心メール」登録 URL
http://www.police.pref.gunma.jp/


更新日:2022/02/14
栃木市
2022/02/14 12:17:07
火災情報
12:17:06
鎮火
建物火災
栃木市大平町新1391番1号
栃木市立大平中央小学校 東 98m付近



情報提供:栃木市消防本部

更新日:2022/02/14
栃木市
2022/02/14 11:21:32
火災情報
11:21:28
署第1出動
建物火災
栃木市大平町新1391番1号
栃木市立大平中央小学校 東 98m付近



情報提供:栃木市消防本部

更新日:2022/02/14
明和町
■イベント中止お知らせ
新型コロナウイルス感染症の影響により、次のイベントが中止となります。

【中止】読み聞かせ
日時:2月19日(土)
場所:日本キャンパックホール

【中止】映画サロン
日時:2月27日(日)
場所:日本キャンパックホール

お問合せ:日本キャンパックホール(TEL0276−84−5555)











※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2022/02/14
結城市
こちらは筑西広域消防本部です。
02月14日 08時30分ころ、
結城市大字武井地内で
火災[建物]が発生しましたので、お知らせします。
指令目標 玉野電機商会

以上

このメールは誤情報により、発生場所、火災の種類などが誤って配信される場合があります。
あらかじめご了承ください。

音声案内は(0296-25-0111)
情報提供:筑西広域消防本部

更新日:2022/02/14
茨城県
【スリップ事故に注意!!】
昨日からの降雨、降雪により、積雪や路面凍結によるスリップ事故発生が多く予想されます。
運転時は冬用タイヤを装着し速度を控え、車間距離を長めにとって事故を防ぎましょう。
(交通安全かわら版)
NO.3〜 路面凍結・積雪によるスリップ事故多発〜https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a02_traffic/archives/blockprint/documents/r04-03.pdf
号外〜 雪道運転時の事前準備〜
https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a02_traffic/archives/blockprint/documents/r04-g0210.pdf
============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜


----------------------
発信元:茨城県警察本部
----------------------

この情報は茨城県警察本部「ひばりくん防犯メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
ひばりくん防犯メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ひばりくん防犯メールへのご登録をお願いします。

茨城県警察本部 「ひばりくん防犯メール」登録 URL
http://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/01_anzen/02_bouhan/mail.html


更新日:2022/02/14
栃木県
2022年02月14日05時43分
宇都宮地方気象台発表

【発表】栃木県では、これまでの降雪により積雪となっている所があるため、引き続き雪による交通障害や路面の凍結に留意してください。


------------
この情報は栃木県防災メールを基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
栃木県防災メールの直接受信、気象注意報をご希望の方は栃木県防災メールへのご登録をお願いします。

栃木県防災メール登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/kurashi/bousai/bousaimail/index.html

更新日:2022/02/14
栃木市
2022/02/14 01:09:02
その他情報
01:08:59
署第1出動
調査
栃木市惣社町334番
野州大塚駅入口交差点 東南東 51m付近



情報提供:栃木市消防本部
[ 1 - 20 件 / 12 件中 ]