2020年10月14日の防犯情報

更新日:2020/10/14
茨城県
【登下校中の小学生が当事者となる交通事故が連続発生しました】

■保護者の方へ
・子供の視野は、大人に比べて狭く、身長が低いため、大人には見えていても子供には見えないところがあることを理解したうえで、通学路を一緒に歩き、通学路の点検をしてください。
・日常生活のなかで、飛び出しの危険や、正しい道路の横断の仕方を繰り返し指導してください。

■車を運転される方へ
・子供の登校、下校時間帯の運転は、子供の通学路を特段に意識した運転をしましょう。子供の不意な動きにも対応できるよう、いつでも止まれる速度と、子供が出てくるかもしれない、という危険予測をお願いします。

============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜


----------------------
発信元:茨城県警察本部
----------------------

この情報は茨城県警察本部「ひばりくん防犯メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
ひばりくん防犯メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ひばりくん防犯メールへのご登録をお願いします。

茨城県警察本部 「ひばりくん防犯メール」登録 URL
http://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/01_anzen/02_bouhan/mail.html


更新日:2020/10/14
明和町
不審者情報

本日、午後4時頃、川俣地区内のコンビニエンスストア付近で、下校中の児童が、男にスマートフォンで写真を撮られるという事案がありました。

【男の特徴】
 年齢 60〜70歳代 

※不審者を見かけた際は、安全な場所に避難し、すぐに110番通報してください。

問い合わせ先:総務課安全安心係  84-3111








※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2020/10/14
下野市
災害発生のお知らせ

覚知時間 14:16:51

下野市下坪山地内にて機械による事故が発生しました。



http://map.navitime.jp/?datum=1&lon=+139.52.10.84&lat=+036.21.27.37&cp=fgss

--石橋地区消防組合消防本部


情報提供:石橋消防本部

更新日:2020/10/14
明和町
■明和町がNHKで紹介されます
町の防災に対する取り組みについて放送されます。

日時:10月14日(水)午後6時30分〜「ほっとぐんま630」

※緊急ニュース等で放送されない場合があります。

お問合せ:総務課安全安心係(TEL0276-84-3111)








※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。
[ 1 - 20 件 / 4 件中 ]