2022年9月13日の防犯情報

更新日:2022/09/13
邑楽町
おうらお知らせメール
9月13日

【新型コロナウイルス感染状況】
9月13日に群馬県から発表された町内の感染者状況をお知らせします。
詳細は下記リンクの町ホームページをご確認ください。

https://www.town.ora.gunma.jp/s006/060/100/kansensha-joho/machi_kansen_joho.html

このメールの問合せ
邑楽町役場
0276-88-5511


※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2022/09/13
邑楽町
おうらお知らせメール
9月13日

9月14日(水)農村レストランのランチメニューのお知らせです。

Aランチ:さばの揚げ物と玉ねぎの香味酢 780円(税込)
Bランチ:豚肉の生姜焼き 780円(税込)
Cランチ:ごま汁うどん  750円(税込)
※テイクアウトの場合、税率が異なりますので別価格となります。

営業時間は、午前11時から午後2時です。
テイクアウトもできます。ご予約はあいあいセンター(電話89-1456:水曜日のみ)まで。
皆様のご来店をお待ちしています(^_^)


このメールの問合せ
邑楽町役場農業振興課
電話:0276-47-5027


※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2022/09/13
明和町
■令和4年就業構造基本調査を実施します
9月から10月にかけて総務大臣が任命した統計調査員が調査票の配布や訪問等を行います。
5年に1度の重要な調査となりますので理解と協力をお願いします。

※就業構造基本調査に関連した詐欺等に十分に注意してください。

お問合せ:明和町総務課(TEL0276-84-3111)




※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2022/09/13
下野市
【詐欺の電話に注意!!】
 本日、上三川町の一般家庭に対し、息子を騙り「携帯や保険証をなくしてしまった」等という詐欺の予兆電話がありました。
 このような電話がかかってきた際は、すぐに電話を切り、家族や警察に相談してください。
 また、在宅中でも留守番電話に設定したり、自動録音機能付き電話に変更するなど、固定電話の防犯対策が効果的です。

----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:下野警察署
連絡先:0285-52-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB

----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/下野警察署
----------------------------------

この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。

栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html



更新日:2022/09/13
千代田町
河川敷等の夜間の外出に注意!
9月12日(月)午後10時頃、赤岩地内堤防付近にてヘビ(種類不明)に咬まれる事案がありました。
 河川敷等への夜間の外出の際には十分注意をお願いします。

千代田町役場 総務課 危機管理室



※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに関するお問い合わせは、千代田町役場総務課まで
TEL:0276-86-2111(代)

更新日:2022/09/13
邑楽町
おうらお知らせメール
9月13日

【健診結果説明会〜健診結果がたまらなく愛おしくなる話〜】

町では、生活習慣病に着目し、特定健診・後期高齢者健診や人間ドッグ等を受診した人へ結果説明会を行います。
健診結果説明会で保健師と一緒に、生活習慣改善の仕方を考えましょう。

◆日時:9月29日(木曜日)午前9時30分から11時00分
◆申込先:邑楽町保健センター

詳細につきましては、町のホームページをご確認ください。

https://www.town.ora.gunma.jp/s052/eventinfo/kenshinsetumei.html

このメールの問合せ
邑楽町保健センター
電話:0276-88-5533


※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。
[ 1 - 20 件 / 6 件中 ]