2021年9月13日の防犯情報

更新日:2021/09/13
栃木市
2021/09/13 23:15:03
火災情報
22:55:33
署第1出動
その他火災
栃木市大塚町1299番12号
JAしもつけ国府北ソーコ 東北東 226m付近
本事案は、火災では無し。


情報提供:栃木市消防本部

更新日:2021/09/13
栃木市
2021/09/13 22:55:36
火災情報
22:55:33
署第1出動
その他火災
栃木市大塚町1299番12号
JAしもつけ国府北ソーコ 東北東 226m付近



情報提供:栃木市消防本部

更新日:2021/09/13
栃木県
 本日、栃木市内において、金融機関を騙る者から「複数の金融機関を一つのキャッシュカードにまとめることができる」などという電話があり、その後、訪問した金融機関を騙る20代の男にキャッシュカードを渡し、お金を引き出される詐欺被害が発生しました。
 このような不審な電話が掛かってきた場合は、電話を切り、家族や警察に相談して下さい。

----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:栃木警察署
連絡先:0282-25-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB

----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/栃木警察署
----------------------------------

この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。

栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html



更新日:2021/09/13
下野市
!!不審者に注意!!
 昨日(9月12日)午後4時ころ、上三川町天神町地内の公園において、遊技中の児童が、不審な男に声をかけられるという事案が発生しました。
 不審な男の特徴は、年齢20歳代、身長170センチメートル位、体格中肉、黒色短髪、白色半袖シャツ、黒色長ズボン姿で、黒色のショルダーバッグを持っていました。
 このような事案に遭遇した場合には、大声で助けを呼んだり、安全な場所に逃げ込む等して、身の安全を確保してから警察に通報してください。

----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:下野警察署
連絡先:0285-52-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB

----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/下野警察署
----------------------------------

この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。

栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html



更新日:2021/09/13
明和町
■イベント延期のお知らせ
新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、次のイベントが延期になります。

【延期】ロビーふれあいコンサート
日時:9月28日(火)
場所:役場ロビー

※予定していた内容等について調整し、広報めいわまたはメール配信でお知らせします。

お問合せ:明和町総務課情報広報係(TEL0276-84-3111)








※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2021/09/13
千代田町
【防犯情報74】架空料金請求詐欺のメールに注意!
 一昨日(9月11日)大泉警察署管内に居住する方のパソコンに、「数ヶ月前にあなたのデバイスにアクセスしました。ビットコインを送金してくれればあなたのデバイスからマルウェアを取り除きます。」などとメールが送られてきた事案がありました。
 これは架空料金請求詐欺の手口で多くの方のパソコンに同じようなメールが送られています。
 見知らぬメールアドレスからメールが来ても絶対にメールを開かず、メールを無視し、被害にあわないようにしてください。

【大泉警察署】0276-62-0110(代)



※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに関するお問い合わせは、千代田町役場総務課まで
TEL:0276-86-2111(代)

更新日:2021/09/13
千代田町
【防犯情報73】ETC利用照会やクレジットカード会社等をかたる偽メールに注意!
 ETCカードの利用照会サービスやクレジットカード会社をかたる偽メールが確認されています。メール本文に書かれたURL等のリンク先から、住所、氏名、クレジットカード情報等の個人情報を入力してしまうと、それらの情報が悪用される可能性があります。
 「24時間以内に確認が必要」、「アカウントがロックされる」等と早急な対応を迫るメールは偽メールの可能性があります。
 安易にメール本文中のURLにはアクセスせずに、公式アプリや公式サイトを使用するように心掛けましょう。

群馬県警察本部生活安全部サイバー犯罪対策課
027-243-0110



※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに関するお問い合わせは、千代田町役場総務課まで
TEL:0276-86-2111(代)

更新日:2021/09/13
明和町
■秋の全国交通安全運動
9月21日(火)〜30日(木)まで秋の全国交通安全運動が実施されます。
安全運転を心がけ、十分に確認を行い、交通事故防止に努めましょう。

お問合せ:明和町総務課危機管理係(TEL0276-84-3111)








※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2021/09/13
下野市
災害発生のお知らせ

覚知時間 10:25:04

下野市駅東5丁目地内にてその他の事故が発生しました。



http://map.navitime.jp/?datum=1&lon=+139.51.05.74&lat=+036.22.11.82&cp=fgss

--石橋地区消防組合消防本部


情報提供:石橋消防本部
[ 1 - 20 件 / 9 件中 ]