2019年9月13日の防犯情報

更新日:2019/09/13
筑西市
≪青少年事故未然防止事例通報≫


1 通 報 者 筑西市立大田小学校

2 発生場所 幸町北側フットサル場付近(玉戸字山ヶ島)

3 発生日時 令和元年9月13日(金) 午後4:15頃

4 内 容

 幸町北側のフットサル場付近を下校中の女子児童が、前から自転車に乗って近付いてきた男に体を触られた。児童は男の手を振り払い、急いで帰宅し母親に話した。男は東の方向に去って行った。

5 特 徴  ・70才くらいの男性

       ・黒のTシャツ、黒いズボン

       ・黒髪の短髪、細身

       ・黒い自転車

  
-------------------

教育委員会@生涯学習課

TEL:0296-22-0182

-------------------



*この情報は,児童等から連絡があった通学路等での不審者の状況についてお知らせしています。




メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。

更新日:2019/09/13
板倉町
家庭ごみの減量化についてのお願いです。

9月10日(火)、たてばやしクリーンセンターにおいて落雷事故が発生し、現在、焼却炉が停止しています。

ごみステーションへのごみ出しは、通常どおりできますが、今後の焼却処理に非常に時間がかかる見込みです。一日も早い復旧に向けて作業を進めておりますが、紙類等の分別を徹底するとともに、保管できるごみについては排出を控えてください。

各ご家庭でのごみ排出量の減量化にご協力をお願いします。















※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2019/09/13
邑楽町
おうらお知らせメール
近隣市町イベント情報
9月13日号(9月16日から9月30日開催分)
行事等の予定です。詳細は電話等でご確認ください。

■文化財ルネツサンスハクチョウ写真展(館林市)
【期間】9月27日(金曜日)から29日(日曜日)
【時間】午前10時から午後4時
※最終日の29日は、午後3時まで。
【場所】館林市武鷹館
【内容】スワンフォトクラブによる城沼や多々良沼などで撮影した白鳥の写真展と
ボランティアによる館内の解説案内
【参加費】無料
【問い合わせ】館林文化財ボランティアの会(土・日曜日・祝日) 0276-72-0178
館林市教育委員会文化振興課文化財係(文化会館内) 0276-74-4111

■町民プラザロビーコンサート(千代田町)
【期日】9月28日(土曜日)
【時間】午後2時から3時30分
【場所】千代田町民プラザ
【内容】第1部:アロハ・アイナ(フラダンス)
第2部:坂巻敦志(サックス)・野口茜(ピアノ)のジャズコンサート
【問い合わせ】千代田町民プラザ 0276-86-6311

このメールの問い合わせ
邑楽町役場企画課
電話:0276-88-5511


※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2019/09/13
邑楽町
おうらお知らせメール
イベント情報
9月13日

人権啓発活動講演会のお知らせ

町では人権啓発活動講演会を開催します。
講師は、蓮池薫さんです。

詳しくはホームページへ
https://www.town.ora.gunma.jp/s015/20190903135744.html

このメールの問い合わせ
邑楽町役場住民課
電話:0276-88-5511


※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2019/09/13
栃木市
2019/09/13 16:41:37
救助情報
16:41:28
署第1出動
救助
栃木市室町11番9号
デニーズ栃木室町店 北東 116m付近

--栃木消防


情報提供:栃木市消防本部
[ 1 - 20 件 / 5 件中 ]