2021年8月13日の防犯情報

更新日:2021/08/13
栃木県
2021年08月13日23時47分
宇都宮地方気象台発表

気象情報が発表されました。

▼宇都宮市 大雨注意報(継続) 洪水注意報(継続)

▼足利市 大雨注意報(継続)

▼栃木市 大雨注意報(継続) 洪水注意報(継続)

▼佐野市 洪水注意報(発表) 大雨注意報(継続)

▼鹿沼市 大雨注意報(継続)

▼日光市今市 大雨注意報(継続)

▼日光市日光 大雨注意報(継続)

▼日光市藤原 大雨注意報(継続)

▼日光市足尾 大雨注意報(継続) 洪水注意報(継続)

▼日光市栗山 大雨注意報(継続)

▼小山市 大雨注意報(発表) 洪水注意報(発表)

▼真岡市 洪水注意報(発表)

▼大田原市 大雨注意報(継続)

▼矢板市 大雨注意報(継続)

▼那須塩原市 大雨注意報(継続)

▼さくら市 大雨注意報(継続) 洪水注意報(継続)

▼那須烏山市 大雨注意報(継続) 洪水注意報(継続)

▼下野市 洪水注意報(継続)

▼上三川町 洪水注意報(発表)

▼茂木町 大雨注意報(継続)

▼市貝町 洪水注意報(発表) 大雨注意報(継続)

▼芳賀町 大雨注意報(継続) 洪水注意報(継続)

▼塩谷町 大雨注意報(継続)

▼高根沢町 大雨注意報(継続)

▼那須町 大雨警報(継続)

▼那珂川町 洪水注意報(発表) 大雨注意報(継続)


------------
この情報は栃木県防災メールを基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
栃木県防災メールの直接受信、気象注意報をご希望の方は栃木県防災メールへのご登録をお願いします。

栃木県防災メール登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/kurashi/bousai/bousaimail/index.html

更新日:2021/08/13
栃木県
2021年08月13日23時11分
宇都宮地方気象台発表

気象情報が発表されました。

▼宇都宮市 洪水注意報(発表) 大雨注意報(継続)

▼足利市 大雨注意報(継続)

▼栃木市 洪水注意報(発表) 大雨注意報(継続)

▼佐野市 大雨注意報(継続)

▼鹿沼市 大雨注意報(継続)

▼日光市今市 大雨注意報(継続)

▼日光市日光 大雨注意報(継続)

▼日光市藤原 大雨注意報(発表)

▼日光市足尾 洪水注意報(発表) 大雨注意報(継続)

▼日光市栗山 大雨注意報(継続)

▼大田原市 大雨注意報(継続)

▼矢板市 大雨注意報(継続)

▼那須塩原市 大雨注意報(継続)

▼さくら市 洪水注意報(発表) 大雨注意報(継続)

▼那須烏山市 洪水注意報(発表) 大雨注意報(継続)

▼下野市 洪水注意報(発表)

▼茂木町 大雨注意報(発表)

▼市貝町 大雨注意報(継続)

▼芳賀町 洪水注意報(発表) 大雨注意報(継続)

▼塩谷町 大雨注意報(継続)

▼高根沢町 大雨注意報(継続)

▼那須町 大雨警報(発表)

▼那珂川町 大雨注意報(継続)


------------
この情報は栃木県防災メールを基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
栃木県防災メールの直接受信、気象注意報をご希望の方は栃木県防災メールへのご登録をお願いします。

栃木県防災メール登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/kurashi/bousai/bousaimail/index.html

更新日:2021/08/13
群馬県
 本日手配した、館林市本町二丁目地内から行方不明となった
   田島秀男さん 88歳 男性
は、無事発見となりました。
 ご協力ありがとうございました。

------------

館林警察署(0276-75-0110)

----------------------------------
発信元:群馬県警察本部/館林警察署
----------------------------------

この情報は群馬県警察本部「上州くん 安全・安心メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
上州くん 安全・安心メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、上州くん 安全・安心メールへのご登録をお願いします。

群馬県警察本部 「上州くん 安全・安心メール」登録 URL
http://www.police.pref.gunma.jp/


更新日:2021/08/13
邑楽町
おうらお知らせメール
8月13日

【新型コロナウイルス感染状況】
8月13日に群馬県から発表された町内の感染者状況をお知らせします。
詳細は下記リンクのまちホームページをご確認ください。

https://www.town.ora.gunma.jp/s006/060/100/kansensha-joho/machi_kansen_joho.html

このメールの問合せ
邑楽町役場
0276-88-5511


※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2021/08/13
下野市
災害発生のお知らせ

覚知時間 18:22:09

下野市大光寺2丁目地内にて自火報鳴動が発生しました。

ふじたクリニック 北北西 217m

http://map.navitime.jp/?datum=1&lon=+139.51.16.71&lat=+036.25.43.70&cp=fgss

--石橋地区消防組合消防本部


情報提供:石橋消防本部

更新日:2021/08/13
群馬県
 本日午後2時30分ころ、館林市本町二丁目地内から田島秀男(たじま ひでお)さん88歳が徒歩で外出したまま帰宅していません。
■特徴
 身長 165センチくらい
 体型 中肉
 頭髪 白髪混じり、短髪
    茶色の帽子を着用
 服装、ベージュ色半袖ワイシャツ
    青色チェック柄ズボン
 履物 黒色ナイキ製スニーカー
 黒縁眼鏡、白色マスク着用
 茶色の傘を使用   
で外出していると思われますので、似た男性を見かけた際は、館林警察署に連絡をお願いします。
 

------------

館林警察署(0276-75-0110)

----------------------------------
発信元:群馬県警察本部/館林警察署
----------------------------------

この情報は群馬県警察本部「上州くん 安全・安心メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
上州くん 安全・安心メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、上州くん 安全・安心メールへのご登録をお願いします。

群馬県警察本部 「上州くん 安全・安心メール」登録 URL
http://www.police.pref.gunma.jp/


更新日:2021/08/13
群馬県
 クレジットカード会社、大手ショッピングサイト等の偽メールが確認されています。メール本文に書かれたURL等のリンク先から、クレジットカード情報等の個人情報を入力してしまうと、その情報が悪用される可能性があります。

【注意を要する文言】
 次のような文言が書かれていた場合は、特に注意をしてください。
・「最終警告」や「緊急の連絡」
・本人の利用か確認したい取引がある
・支払い方法が確認できません
・有効なクレジットカードが登録されていません
・カードの情報を更新できませんでした

 リンク先に表示されるサイトは、一見すると本物と区別がつきません。
・安易にメール本文中のURLにはアクセスしない
・公式アプリや公式サイトを利用する
といったことを心掛けましょう。

------------

群馬県警察本部生活安全部サイバー犯罪対策課
027-243-0110

----------------------------------
発信元:群馬県警察本部/館林警察署
----------------------------------

この情報は群馬県警察本部「上州くん 安全・安心メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
上州くん 安全・安心メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、上州くん 安全・安心メールへのご登録をお願いします。

群馬県警察本部 「上州くん 安全・安心メール」登録 URL
http://www.police.pref.gunma.jp/


更新日:2021/08/13
栃木県
2021年08月13日16時48分
宇都宮地方気象台発表

【発表】栃木県では、引き続き14日にかけて断続的に激しい雨が降り、広い範囲で大雨となるでしょう。土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒してください。また、落雷や突風、降ひょうに注意してください。


------------
この情報は栃木県防災メールを基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
栃木県防災メールの直接受信、気象注意報をご希望の方は栃木県防災メールへのご登録をお願いします。

栃木県防災メール登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/kurashi/bousai/bousaimail/index.html

更新日:2021/08/13
千代田町
【防犯情報65】架空料金請求詐欺に注意!
 県内在住の方が動画サイトを視聴中、画面に警告メッセージと電話番号が表示されたため連絡したところ、インターネットサービス会社社員を装った男から「パソコンを直すには電子マネーを購入して、暗証番号を教えてください」などと言われ、コンビニで電子マネーギフト券を購入し、ID番号を相手に教えてしまい、電子マネー利用券をだまし取られる詐欺被害が発生しました。
 「電子マネーギフト券のIDを教えてほしい」は架空料金請求詐欺の典型的な手口です。
 電話でこのようなことを言われたら、必ず家族や警察に相談して被害に遭わないようにしてください。

【大泉警察署】0276-62-0110(代)



※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに関するお問い合わせは、千代田町役場総務課まで
TEL:0276-86-2111(代)

更新日:2021/08/13
栃木県
2021年08月13日05時50分
宇都宮地方気象台発表

【発表】栃木県では、14日にかけて断続的に激しい雨が降り、広い範囲で大雨となるでしょう。土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒してください。また、落雷や突風、降ひょうに注意してください。


------------
この情報は栃木県防災メールを基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
栃木県防災メールの直接受信、気象注意報をご希望の方は栃木県防災メールへのご登録をお願いします。

栃木県防災メール登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/kurashi/bousai/bousaimail/index.html
[ 1 - 20 件 / 10 件中 ]