2023年7月13日の防犯情報

更新日:2023/07/13
栃木県
2023年07月13日22時05分
宇都宮地方気象台発表

気象情報が発表されました。

▼宇都宮市 大雨注意報(継続) 洪水注意報(継続)

▼足利市 大雨注意報(継続)

▼栃木市 大雨注意報(継続)

▼佐野市 大雨注意報(継続)

▼鹿沼市 大雨注意報(継続)

▼日光市今市 大雨注意報(継続)

▼小山市 大雨注意報(継続)

▼大田原市 大雨注意報(継続)

▼矢板市 大雨注意報(継続)

▼さくら市 大雨警報(継続) 洪水注意報(継続)

▼那須烏山市 大雨注意報(継続) 洪水注意報(継続)

▼下野市 大雨注意報(継続)

▼上三川町 大雨注意報(継続)

▼茂木町 大雨注意報(継続) 洪水注意報(継続)

▼市貝町 大雨注意報(継続) 洪水注意報(継続)

▼芳賀町 洪水注意報(発表)

▼壬生町 大雨注意報(継続)

▼塩谷町 大雨注意報(継続)

▼高根沢町 大雨警報(継続) 洪水警報(継続)

▼那須町 大雨注意報(継続)

▼那珂川町 大雨注意報(継続)


------------
この情報は栃木県防災メールを基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
栃木県防災メールの直接受信、気象注意報をご希望の方は栃木県防災メールへのご登録をお願いします。

栃木県防災メール登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/kurashi/bousai/bousaimail/index.html

更新日:2023/07/13
栃木県
2023年07月13日21時44分
宇都宮地方気象台発表

気象情報が発表されました。

▼宇都宮市 大雨注意報(継続) 洪水注意報(継続)

▼足利市 大雨注意報(継続)

▼栃木市 大雨注意報(継続)

▼佐野市 大雨注意報(継続)

▼鹿沼市 大雨注意報(継続)

▼日光市今市 大雨注意報(継続)

▼小山市 大雨注意報(継続)

▼大田原市 大雨注意報(継続)

▼矢板市 大雨注意報(継続)

▼さくら市 大雨警報(継続) 洪水注意報(継続)

▼那須烏山市 大雨注意報(継続) 洪水注意報(継続)

▼下野市 大雨注意報(継続)

▼上三川町 大雨注意報(継続)

▼茂木町 大雨注意報(継続) 洪水注意報(継続)

▼市貝町 大雨注意報(継続) 洪水注意報(継続)

▼壬生町 大雨注意報(継続)

▼塩谷町 大雨注意報(継続)

▼高根沢町 大雨警報(継続) 洪水警報(継続)

▼那須町 大雨注意報(継続)

▼那珂川町 大雨注意報(継続)


------------
この情報は栃木県防災メールを基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
栃木県防災メールの直接受信、気象注意報をご希望の方は栃木県防災メールへのご登録をお願いします。

栃木県防災メール登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/kurashi/bousai/bousaimail/index.html

更新日:2023/07/13
筑西市
こちらは、防災筑西です。
ただいま、竜巻注意情報が発表されました。
雲の様子など周囲の状況に注意して下さい。
こちらは、防災筑西です。

■□■□■□■□■□■□■□■
筑西市役所
電話:0296-24-2111
■□■□■□■□■□■□■□■


メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。

更新日:2023/07/13
栃木県
2023年07月13日21時18分
気象庁発表

竜巻注意情報(目撃情報付き)が発表されました。

栃木県南部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。


------------
この情報は栃木県防災メールを基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
栃木県防災メールの直接受信、気象注意報をご希望の方は栃木県防災メールへのご登録をお願いします。

栃木県防災メール登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/kurashi/bousai/bousaimail/index.html

更新日:2023/07/13
栃木県
2023年07月13日21時16分
宇都宮地方気象台発表

気象情報が発表されました。

▼宇都宮市 大雨注意報(継続) 洪水注意報(継続)

▼足利市 大雨注意報(継続)

▼栃木市 大雨注意報(継続)

▼佐野市 大雨注意報(継続)

▼鹿沼市 大雨注意報(継続)

▼日光市今市 大雨注意報(継続)

▼小山市 大雨注意報(継続)

▼大田原市 大雨注意報(継続)

▼矢板市 大雨注意報(継続)

▼さくら市 洪水注意報(発表) 大雨警報(継続)

▼那須烏山市 洪水注意報(発表) 大雨注意報(継続)

▼下野市 大雨注意報(継続)

▼上三川町 大雨注意報(継続)

▼茂木町 洪水注意報(発表) 大雨注意報(継続)

▼市貝町 洪水注意報(発表) 大雨注意報(継続)

▼壬生町 大雨注意報(継続)

▼塩谷町 大雨注意報(継続)

▼高根沢町 洪水警報(発表) 大雨警報(継続)

▼那須町 大雨注意報(継続)

▼那珂川町 大雨注意報(継続)


------------
この情報は栃木県防災メールを基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
栃木県防災メールの直接受信、気象注意報をご希望の方は栃木県防災メールへのご登録をお願いします。

栃木県防災メール登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/kurashi/bousai/bousaimail/index.html

更新日:2023/07/13
栃木県
2023年07月13日20時54分
宇都宮地方気象台発表

気象情報が発表されました。

▼宇都宮市 大雨注意報(継続) 洪水注意報(継続)

▼足利市 大雨注意報(継続)

▼栃木市 大雨注意報(継続)

▼佐野市 大雨注意報(継続)

▼鹿沼市 大雨注意報(継続)

▼日光市今市 大雨注意報(継続)

▼小山市 大雨注意報(継続)

▼大田原市 大雨注意報(継続)

▼矢板市 大雨注意報(継続)

▼さくら市 大雨警報(発表)

▼那須烏山市 大雨注意報(発表)

▼下野市 大雨注意報(継続)

▼上三川町 大雨注意報(継続)

▼茂木町 大雨注意報(発表)

▼市貝町 大雨注意報(発表)

▼壬生町 大雨注意報(継続)

▼塩谷町 大雨注意報(継続)

▼高根沢町 大雨警報(継続) 洪水注意報(継続)

▼那須町 大雨注意報(継続)

▼那珂川町 大雨注意報(継続)


------------
この情報は栃木県防災メールを基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
栃木県防災メールの直接受信、気象注意報をご希望の方は栃木県防災メールへのご登録をお願いします。

栃木県防災メール登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/kurashi/bousai/bousaimail/index.html

更新日:2023/07/13
筑西市
こちらは、防災筑西です。
ただいま、竜巻注意情報が発表されました。
雲の様子など周囲の状況に注意して下さい。
こちらは、防災筑西です。

■□■□■□■□■□■□■□■
筑西市役所
電話:0296-24-2111
■□■□■□■□■□■□■□■


メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。

更新日:2023/07/13
栃木県
2023年07月13日20時42分
宇都宮地方気象台発表

気象情報が発表されました。

▼宇都宮市 洪水注意報(発表) 大雨注意報(継続)

▼足利市 大雨注意報(継続)

▼栃木市 大雨注意報(継続)

▼佐野市 大雨注意報(継続)

▼鹿沼市 大雨注意報(継続)

▼日光市今市 大雨注意報(発表)

▼小山市 大雨注意報(継続)

▼大田原市 大雨注意報(継続)

▼矢板市 大雨注意報(発表)

▼さくら市 大雨注意報(発表)

▼下野市 大雨注意報(継続)

▼上三川町 大雨注意報(継続)

▼壬生町 大雨注意報(継続)

▼塩谷町 大雨注意報(発表)

▼高根沢町 洪水注意報(発表) 大雨警報(継続)

▼那須町 大雨注意報(継続)

▼那珂川町 大雨注意報(発表)


------------
この情報は栃木県防災メールを基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
栃木県防災メールの直接受信、気象注意報をご希望の方は栃木県防災メールへのご登録をお願いします。

栃木県防災メール登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/kurashi/bousai/bousaimail/index.html

更新日:2023/07/13
栃木県
2023年07月13日20時23分
気象庁発表

竜巻注意情報(目撃情報付き)が発表されました。

栃木県南部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。


------------
この情報は栃木県防災メールを基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
栃木県防災メールの直接受信、気象注意報をご希望の方は栃木県防災メールへのご登録をお願いします。

栃木県防災メール登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/kurashi/bousai/bousaimail/index.html

更新日:2023/07/13
栃木県
2023年07月13日20時22分
宇都宮地方気象台発表

気象情報が発表されました。

▼宇都宮市 大雨注意報(継続)

▼足利市 大雨注意報(発表)

▼栃木市 大雨注意報(継続)

▼佐野市 大雨注意報(継続)

▼鹿沼市 大雨注意報(継続)

▼小山市 大雨注意報(継続)

▼大田原市 大雨注意報(継続)

▼下野市 大雨注意報(継続)

▼上三川町 大雨注意報(継続)

▼壬生町 大雨注意報(継続)

▼高根沢町 大雨警報(発表)

▼那須町 大雨注意報(継続)


------------
この情報は栃木県防災メールを基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
栃木県防災メールの直接受信、気象注意報をご希望の方は栃木県防災メールへのご登録をお願いします。

栃木県防災メール登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/kurashi/bousai/bousaimail/index.html

更新日:2023/07/13
筑西市
こちらは、防災筑西です。
ただいま、竜巻注意情報が発表されました。
雲の様子など周囲の状況に注意して下さい。
こちらは、防災筑西です。

■□■□■□■□■□■□■□■
筑西市役所
電話:0296-24-2111
■□■□■□■□■□■□■□■


メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。

更新日:2023/07/13
栃木県
2023年07月13日16時26分
宇都宮地方気象台発表

【発表】栃木県では、14日明け方にかけて、大雨による低い土地の浸水、土砂災害、河川の増水に注意・警戒し、落雷、竜巻などの激しい突風、降ひょうに注意してください。


------------
この情報は栃木県防災メールを基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
栃木県防災メールの直接受信、気象注意報をご希望の方は栃木県防災メールへのご登録をお願いします。

栃木県防災メール登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/kurashi/bousai/bousaimail/index.html

更新日:2023/07/13
茨城県
【宅配事業者等を装った強盗事件への対応について】
・昨今、全国的に強盗事件が多発しています。そのなかには、宅配事業者等を装って一般住宅等に侵入する手口も見られます。
・対策として、いわゆる「置き配」等の非対面形式による宅配方法を活用することが有効です。
・面識のない人が来訪してきた場合には、ドア越しに用件を確認したり、インターフォンで対応するなど、すぐに玄関を開けないようにしましょう。
・不審者や不審車両を目撃した際は、110番通報をお願いします。


茨城県警察本部
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。


----------------------
発信元:茨城県警察本部
----------------------

この情報は茨城県警察本部「ひばりくん防犯メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
ひばりくん防犯メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ひばりくん防犯メールへのご登録をお願いします。

茨城県警察本部 「ひばりくん防犯メール」登録 URL
https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a01_safety/security/hibarimail.html


更新日:2023/07/13
群馬県
 令和5年7月10日午後3時ころ、群馬県邑楽郡板倉町朝日野1丁目1番1号東武鉄道株式会社板倉東洋大学駅付近において、通行人に対し、30代くらいの男性が3,4人くらいで「名前教えて」等声をかけていたとの相談がありました。
  
 不審な人物を見た時はすぐにその場を離れ、110番通報又は最寄りの交番、警察署への通報をお願いします。

------------

※ 館林警察署(0276-75-0110)

----------------------------------
発信元:群馬県警察本部/館林警察署
----------------------------------

この情報は群馬県警察本部「上州くん 安全・安心メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
上州くん 安全・安心メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、上州くん 安全・安心メールへのご登録をお願いします。

群馬県警察本部 「上州くん 安全・安心メール」登録 URL
http://www.police.pref.gunma.jp/


更新日:2023/07/13
栃木市
2023/07/13 09:47:57
その他情報
09:47:54
署第1出動
支援
栃木市大平町富田800番
東武鉄道新大平下駅 東北東 196m付近



情報提供:栃木市消防本部

更新日:2023/07/13
下野市
【第2回栃木県警察官採用試験受付開始について】
 明日7月14日(金)から8月18日(金)午後5時15分まで、栃木県警察官採用試験の受付期間になります。
 採用予定者は、大卒者男性3名程度、女性2名程度、高校卒業者等男性22名程度、女性8名程度、特別区分(柔道・剣道)それぞれ1名程度となります。
 県民の安全と安心を守る仕事だからこそ、得られる喜びや感動があります。
 そんな気持ちを分かち合える新たな仲間をお待ちしております。
 詳しくは、栃木県警ホームページをご確認ください。

----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:下野警察署
連絡先:0285-52-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB

----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/下野警察署
----------------------------------

この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。

栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html



更新日:2023/07/13
邑楽町
おうらお知らせメール
7月13日

【邑楽町にお住まいの人へ】
<小児(5〜11歳)用新型コロナワクチン初回(1・2回目)接種について>

邑楽町に住民票がある5〜11歳の人を対象にした予約は以下のとおりです。
予約には接種券に記載された接種券番号が必要です。平成30年7月以前生まれの人の接種券は既に発送済です。
紛失した人、転入した人等はコールセンターにお問い合わせください。

【予約可能日】
1回目 8月5日(土)
2回目 8月26日(土)
※受付時間は、13時15分〜13時30分です。
※接種の際は、保護者の同伴が必要です。

【会場】
邑楽町保健センター

【ワクチン】
小児用ファイザー 
※従来株ワクチンです。

【予約開始日】
7月13日(木)午前9時頃

【予約方法】
LINE(群馬県デジタル窓口)
※1回目8月5日(土)の予約をすると、自動的に3週間後8月26日(土)の同じ時間帯に2回目の予約が入ります。
※キャンセルのお手続きは原則LINEでできますが、当日キャンセルの場合は邑楽町役場(0276-88-5511)へ8時30分以降にお電話ください。

【問合せ先】
邑楽町新型コロナワクチンコールセンター
電話 0276-47-5033
平日 8時30分〜17時


※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2023/07/13
栃木県
2023年07月13日06時14分
宇都宮地方気象台発表

【発表】栃木県では、13日昼過ぎから14日明け方にかけて、大雨による低い土地の浸水、土砂災害、河川の増水に注意・警戒し、13日昼過ぎから夜遅くにかけて、落雷、竜巻などの激しい突風、降ひょうに注意してください。


------------
この情報は栃木県防災メールを基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
栃木県防災メールの直接受信、気象注意報をご希望の方は栃木県防災メールへのご登録をお願いします。

栃木県防災メール登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/kurashi/bousai/bousaimail/index.html

更新日:2023/07/13
栃木市
2023/07/13 04:46:30
火災情報
04:14:15
署第1出動
建物火災
栃木市薗部町1丁目2番5号
県立栃木女子高等学校 西 5m付近
本事案は、火災では無し。


情報提供:栃木市消防本部

更新日:2023/07/13
栃木市
2023/07/13 04:14:19
火災情報
04:14:15
署第1出動
建物火災
栃木市薗部町1丁目2番5号
県立栃木女子高等学校 西 5m付近



情報提供:栃木市消防本部
[ 1 - 20 件 / 20 件中 ]