2022年10月13日の防犯情報

更新日:2022/10/13
下野市
 本日メールにて発見協力依頼した25歳男性については、無事発見となりました。ご協力ありがとうございました。警察では、皆さんやご家族の命、財産を守るための情報を配信しています。周囲の方へのルリちゃん安全メール配信登録の呼びかけにご協力ください。

----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:下野警察署
連絡先:0285-52-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB

----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/下野警察署
----------------------------------

この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。

栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html



更新日:2022/10/13
群馬県
 本日午後3時30分ころ、邑楽郡板倉町板倉地内において下校中の児童が60代くらいの男性から「一緒に遊ぼう」等と声をかけられる事案が発生しました。
■特徴
 身長 170センチくらい
 体型 中肉
 服装、上衣 紫色のジャンパー
    下衣 黒色ズボン
    履物 紫色の靴
    帽子 紫色
 灰色の自転車使用
不審な人物に出会った時は、防犯部−を鳴らす、大声を出す、すぐ逃げる、近くの民家等に助けを求めたりして、すぐに110番通報又は、交番、警察への通報をお願いします。
 

------------

館林警察署(0276-75-0110)

----------------------------------
発信元:群馬県警察本部/館林警察署
----------------------------------

この情報は群馬県警察本部「上州くん 安全・安心メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
上州くん 安全・安心メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、上州くん 安全・安心メールへのご登録をお願いします。

群馬県警察本部 「上州くん 安全・安心メール」登録 URL
http://www.police.pref.gunma.jp/


更新日:2022/10/13
邑楽町
おうらお知らせメール
10月13日

【オミクロン株対応(2価)ワクチン接種前のお知らせ】

新型コロナウイルスワクチンについては、9月20日からオミクロン株BA.1に対応した2価ワクチンの使用が可能となり、10月13日よりオミクロン株BA.4-5に対応した2価ワクチンの使用も可能となりました。これに伴い、ワクチンの説明書が下記の通り更新されましたのでお知らせします。

ワクチンの効果や投与方法、副反応については、接種券に同封した説明書(BA.1)に記載されている内容と相違はなく、ワクチンの有効成分に追加があります。

10月17日から始める邑楽町共同福祉施設・おうら病院における接種では、「オミクロン株対応(2価ワクチン)BA4-5」のワクチンを使用します。説明書をよくお読みになり、理解した上で接種会場へお越しください。

※BA.1、BA4-5はいずれもオミクロン株の種類です。詳しくは、厚生労働省の『オミクロン株対応2価ワクチンの種類が増えました』をご参照ください。

・厚生労働省『オミクロン株対応(2価ワクチン)説明書』(PDF:824KB)
https://www.mhlw.go.jp/content/001000505.pdf

・厚生労働省『オミクロン株対応2価ワクチンの種類が増えました』(PDF:661KB)
https://www.mhlw.go.jp/content/000999261.pdf

このメールの問合せ
邑楽町新型コロナワクチンコールセンター
電話:0276-47-5033
受付時間:午前8時30分〜午後5時00分(土日祝日除く)


※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2022/10/13
下野市
【行方不明者の発見にご協力ください】
 本日午前7時ころ、下野市薬師寺地内に住む男性(25歳)が自宅を出たまま行方不明となっています。男性は、身長164センチくらい、中肉、短髪、灰色のパーカーに青色のブルゾンを羽織り、黒色のズボン、赤色のスニーカーを着用していると思われます。家出する理由も見当たらず、家族と警察で探しています。似ている人を見かけましたら、下野警察署に通報ください。

----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:下野警察署
連絡先:0285-52-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB

----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/下野警察署
----------------------------------

この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。

栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html



更新日:2022/10/13
栃木市
2022/10/13 15:03:39
救助情報
15:03:35
署第1出動
救助
栃木市城内町2丁目47番33号
小山動物病院 南南東 104m付近



情報提供:栃木市消防本部

更新日:2022/10/13
茨城県
【防犯落語配信】
 日立市内で行われた「悠遊亭べーやん」こと日立地区防犯協会員である渡部博氏による防犯落語が、茨城県警察公式のYoutubeチャンネルで配信となりました!
 一人一人の心がけで被害は防ぐことができます。悠遊亭べーやんの愉快で心地よい落語で防犯意識を高めましょう。

 茨城県警察公式チャンネル↓
https://www.youtube.com/watch?v=WXPOg962VOg

============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜


----------------------
発信元:茨城県警察本部
----------------------

この情報は茨城県警察本部「ひばりくん防犯メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
ひばりくん防犯メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ひばりくん防犯メールへのご登録をお願いします。

茨城県警察本部 「ひばりくん防犯メール」登録 URL
http://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/01_anzen/02_bouhan/mail.html


更新日:2022/10/13
明和町
■特殊詐欺に注意!

 本日、館林市内のお宅に、孫を騙る男から「会社の書類をなくしてしまった。後で連絡するから携帯電話の番号を教えて。」等の特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
 このような電話を受けたときは、よく相手を確認し、一度電話を切って家族や警察に相談してください。
 また、在宅時でも、留守番電話に設定することが被害防止に有効ですので、留守番電話の設定をお願いします。


問い合わせ先:館林警察署  0276-75-0110






※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2022/10/13
栃木県
〜特殊詐欺事件発生〜
 令和4年10月11日、栃木市内の一般家庭において、息子を名乗る者から、「鞄を失くした。鞄の中に会社の書類とお金が入っていた。お金とキャッシュカードを用意できないか。」等と電話があり、これを信じた被害者が、被害者方近くの路上において、犯人に現金80万円とキャッシュカード1枚を手渡し、騙し取られる被害が発生しました。
 家族からの電話であっても、お金に関する話が出たら、まずは詐欺を疑い、一旦電話を切り、家族や警察に相談してください。

----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:栃木警察署
連絡先:0282-25-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB

----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/栃木警察署
----------------------------------

この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。

栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html



更新日:2022/10/13
群馬県
 本日、館林市内のお宅に、孫を騙る男から「会社の書類をなくしてしまった。後で連絡するから携帯電話の番号を教えて。」等の特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
 このような電話を受けたときは、よく相手を確認し、一度電話を切って家族や警察に相談してください。
 また、在宅時でも、留守番電話に設定することが被害防止に有効ですので、留守番電話の設定をお願いします。

------------

館林警察署(0276-75-0110)

----------------------------------
発信元:群馬県警察本部/館林警察署
----------------------------------

この情報は群馬県警察本部「上州くん 安全・安心メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
上州くん 安全・安心メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、上州くん 安全・安心メールへのご登録をお願いします。

群馬県警察本部 「上州くん 安全・安心メール」登録 URL
http://www.police.pref.gunma.jp/


更新日:2022/10/13
栃木市
2022/10/13 09:58:21
その他情報
09:58:18
署第1出動
支援
栃木市富士見町6番21号
白旗八幡宮 西南西 127m付近



情報提供:栃木市消防本部

更新日:2022/10/13
栃木市
2022/10/13 09:10:44
その他情報
09:10:40
署第1出動
支援
栃木市皆川城内町2498番
大平台カントリークラブクラブハウス 東北東 2m付近



情報提供:栃木市消防本部

更新日:2022/10/13
栃木市
2022/10/13 07:31:02
救助情報
07:30:41
署第1出動
山岳救助
栃木市皆川城内町
レスキューポイント2 南西 18m付近



情報提供:栃木市消防本部
[ 1 - 20 件 / 12 件中 ]