2021年8月12日の防犯情報

更新日:2021/08/12
栃木県
2021年08月12日22時51分
宇都宮地方気象台発表

気象情報が発表されました。

▼宇都宮市 大雨注意報(継続) 洪水注意報(継続)

▼足利市 洪水警報(継続) 大雨注意報(継続)

▼栃木市 大雨注意報(発表)

▼佐野市 洪水警報(継続) 大雨注意報(継続)

▼さくら市 大雨警報(継続) 洪水注意報(継続)

▼那須烏山市 大雨注意報(継続) 洪水注意報(継続)


------------
この情報は栃木県防災メールを基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
栃木県防災メールの直接受信、気象注意報をご希望の方は栃木県防災メールへのご登録をお願いします。

栃木県防災メール登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/kurashi/bousai/bousaimail/index.html

更新日:2021/08/12
栃木県
2021年08月12日22時41分
宇都宮地方気象台発表

【発表】南部では、12日夜遅くまで低い土地の浸水に、13日未明まで河川の増水・氾濫に警戒してください。また、栃木県では13日明け方にかけて土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒し、落雷や突風などに注意してください。


------------
この情報は栃木県防災メールを基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
栃木県防災メールの直接受信、気象注意報をご希望の方は栃木県防災メールへのご登録をお願いします。

栃木県防災メール登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/kurashi/bousai/bousaimail/index.html

更新日:2021/08/12
栃木県
2021年08月12日16時34分
宇都宮地方気象台発表

【発表】栃木県では、12日夜遅くにかけて局地的に激しい雨が降り、大雨となる所があるでしょう。土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒してください。また、13日明け方にかけて落雷、突風、降ひょうにも注意してください。


------------
この情報は栃木県防災メールを基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
栃木県防災メールの直接受信、気象注意報をご希望の方は栃木県防災メールへのご登録をお願いします。

栃木県防災メール登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/kurashi/bousai/bousaimail/index.html

更新日:2021/08/12
茨城県
=============================================================
 ☆★結城警察署ニュース★☆

 油圧ショベル盗難事件発生!!

 昨日午後6時ころから今朝午前7時30分ころまでの間に,結城市結城に所在する会社敷地に止めておいた油圧ショベルが盗まれました!!

車両盗難防止のポイント
●必ず鍵をかけて,鍵は別な場所に保管する。
●ハンドルロックなど,盗難防止器具を装着する。
●鍵のかかる車庫に駐車する。
●音響センサー,センサーライトを付ける。
など,二重三重に対策して下さい。

犯人は必ず下見をしています。不審者,不審車両を見かけたら110番または,結城警察署0296−33−0110に通報願います。============================================================登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県結城警察署〜


----------------------
発信元:茨城県警察本部
----------------------

この情報は茨城県警察本部「ひばりくん防犯メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
ひばりくん防犯メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ひばりくん防犯メールへのご登録をお願いします。

茨城県警察本部 「ひばりくん防犯メール」登録 URL
http://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/01_anzen/02_bouhan/mail.html


更新日:2021/08/12
壬生町
災害発生のお知らせ

覚知時間 14:21:16

壬生町大字助谷地内にて危険排除が発生しました。



http://map.navitime.jp/?datum=1&lon=+139.48.46.87&lat=+036.27.55.79&cp=fgss

--石橋地区消防組合消防本部


情報提供:石橋消防本部

更新日:2021/08/12
栃木県
2021年08月12日11時40分
宇都宮地方気象台発表

【発表】栃木県では、12日夕方から夜遅くにかけて局地的に激しい雨が降り、大雨となる所があるでしょう。土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒してください。また、12日昼過ぎから夜遅くにかけて落雷、突風、降ひょうにも注意してください。


------------
この情報は栃木県防災メールを基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
栃木県防災メールの直接受信、気象注意報をご希望の方は栃木県防災メールへのご登録をお願いします。

栃木県防災メール登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/kurashi/bousai/bousaimail/index.html

更新日:2021/08/12
栃木市
2021/08/12 11:30:38
救助情報
11:30:34
署第1出動
交通救助
栃木市平柳町1丁目
(株)東武鉄道栃木変電所 南西 44m付近



情報提供:栃木市消防本部

更新日:2021/08/12
館林市
 熱中症予防情報
令和3年8月12日(木)
11時〜16時:厳重警戒
※8時現在の暑さ指数
本日、08時40分現在 気温25.6℃ 湿度74.4% を観測しています。気温・湿度共に高く、熱中症になりやすい環境となっています。
熱中症の兆候に注意すると共に、積極的に水分を補給しましょう。
また、家族や職場の方々に知らせ、十分注意して下さい。
参考:環境省熱中症予防情報サイト


このメールは誤報等により、発生場所、火災の種類などが誤って配信される場合があります。あらかじめご了承ください。
情報提供:館林消防本部

更新日:2021/08/12
群馬県
 昨日午後3時30分ころ、館林市楠町地内所在の店舗内において、買い物中の女子児童が、背後から男に体を触られる事案がありました。

■ 男の特徴
  年齢 30〜40歳代
  身長 170cmくらい
  頭髪 黒色短髪
  服装 黒色半袖ポロシャツ
     灰色七分丈ズボン
     白色マスク着用
  履物 黒色スニーカー

※不審者を見かけた際は、安全な場所に避難し、すぐに110番通報してください。

------------

館林警察署0276-75-0110

----------------------------------
発信元:群馬県警察本部/館林警察署
----------------------------------

この情報は群馬県警察本部「上州くん 安全・安心メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
上州くん 安全・安心メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、上州くん 安全・安心メールへのご登録をお願いします。

群馬県警察本部 「上州くん 安全・安心メール」登録 URL
http://www.police.pref.gunma.jp/

[ 1 - 20 件 / 9 件中 ]