2020年3月12日の防犯情報

更新日:2020/03/12
栃木市
2020/03/12 22:09:15
火災情報
22:08:35
署第1出動
中高層建物火災
栃木市平柳町3丁目12番13号
オートバックス栃木店 南東 25m付近

--栃木消防


情報提供:栃木市消防本部

更新日:2020/03/12
栃木市
2020/03/12 14:37:57
火災情報
14:37:54
署第1出動
その他火災
栃木市藤岡町赤麻3366番5号
株式会社JA栃木運輸県南物流センター 東北東 323m付近

--栃木消防


情報提供:栃木市消防本部

更新日:2020/03/12
栃木市
2020/03/12 12:48:34
救助情報
12:48:30
署第1出動
建物工作物救助
栃木市大平町西野田166番2号
鞄B利商店栃木(営) 北西 78m付近

--栃木消防


情報提供:栃木市消防本部

更新日:2020/03/12
栃木市
2020/03/12 11:49:18
その他情報
11:49:15
署第1出動
支援
栃木市大平町伯仲2691番
いすゞ自動車鞄ネ木工場 北北西 253m付近

--栃木消防


情報提供:栃木市消防本部

更新日:2020/03/12
栃木市
2020/03/12 11:22:01
救助情報
11:21:56
署第1出動
交通救助
栃木市大平町西水代2998番
トリプルアール工業鞄ネ木工場 北西 74m付近

--栃木消防


情報提供:栃木市消防本部

更新日:2020/03/12
茨城県
 ★☆結城警察署ニュース☆★
《市役所職員を騙る詐欺に注意》

◆本日、結城市内の一般家庭に、結城市役所の職員を騙るアポ電がかかってきています。

◆犯人は、市役所職員を名乗り、「保険等の還付金がある」「封書が届いていませんか」等と不審な電話をかけています。

◆犯人はその後、無人ATMに誘導して現金を振り込ませるのが手口です。
 市役所職員がATM等の操作を指示することは絶対にありません。

◆このような電話があったら、結城警察署(0296−33−0110)又は警察相談ダイヤル(♯9110)まで御連絡ください!

=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県結城警察署〜


----------------------
発信元:茨城県警察本部
----------------------

この情報は茨城県警察本部「ひばりくん防犯メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
ひばりくん防犯メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ひばりくん防犯メールへのご登録をお願いします。

茨城県警察本部 「ひばりくん防犯メール」登録 URL
http://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/01_anzen/02_bouhan/mail.html


更新日:2020/03/12
茨城県
〜★☆結城警察署ニュース☆★〜
  《自動車盗多発!!》
◆令和2年1月から結城市内で自動車盗が4件と多発しており、結城市南部ではトラクターの盗難被害も発生しています。

◆県内で盗難被害が多い車種は、
 ・プリウス
 ・ランドクルーザー
 ・レクサスLS、LX
等で、貨物車やトラクター等の特殊車両の被害も多発しています。

◆自動車盗被害に遭わないために、
 ・強固なハンドルロックを取り付ける
 ・警報装置、GPS装置の設置
 ・特殊車両は作業場に置いたままにせず、施錠設備のある場所に保管する
 ・防犯カメラ・センサーライトの設置
 ・スマートキー採用車種では、電波を遮断できる金属製の缶や専用ケースに鍵を保管する
などの二重、三重の防犯対策をお願いします。

◆不審者や不審車両を見かけた時は、すぐに110番通報又は結城警察署(0296−33−0110)に御連絡ください!
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県結城警察署〜


----------------------
発信元:茨城県警察本部
----------------------

この情報は茨城県警察本部「ひばりくん防犯メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
ひばりくん防犯メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ひばりくん防犯メールへのご登録をお願いします。

茨城県警察本部 「ひばりくん防犯メール」登録 URL
http://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/01_anzen/02_bouhan/mail.html


更新日:2020/03/12
栃木県
 栃木警察署交通総務課からのお願いです。
 運転免許更新等で来署される方は、新型コロナウイルス感染予防対策として、マスクの着用や入り口での手指のアルコール消毒にご協力をお願いします。
 また、発熱等により体調のすぐれない方は、無理して来署せずまずはお電話でご相談ください。


-----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:栃木警察署
連絡先:0282-25-0110
-----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB

----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/栃木警察署
----------------------------------

この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。

栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html


[ 1 - 20 件 / 8 件中 ]