|
【防犯情報85】NTTドコモをかたったショートメッセージ(SMS)に注意! NTTドコモをかたったSMSを受信し、本文に記載されているURLにアクセスすると不正なアプリがインストールされ、ネットワーク暗証番号を入力させることでドコモオンラインショップでアプリやギフトカード等が不正に購入される被害が増えています。iPhone利用者も注意してください。
【注意を要する文言】 ・ドコモお客様センターです。ご利用料金のお支払確認が取れておりません。 ・お客様がご利用のdアカウントが不正利用の可能性があります。 上記のような文言が書かれていた場合は、注意が必要です。
【被害に遭わない対策】 ・本文に記載されたURLにアクセスしない。 ・ID、パスワード、ネットワーク暗証番号等を入力する場合は、ブックマーク登録した公式サイトや公式アプリから入力する。 ・ウイルス対策ソフトを利用し、不正なアプリが入っていないか確認する。
詳細は、下記NTTドコモの広報を参照してください。 https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/211002_00.html 不正なアプリがインストールされていた場合、通信事業者や警察に相談してください。
群馬県警察本部生活安全部サイバー犯罪対策課 027-243-0110
※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。 ※このメールに関するお問い合わせは、千代田町役場総務課まで TEL:0276-86-2111(代) |
|