2020年9月11日の防犯情報

更新日:2020/09/11
栃木県
2020年09月11日23時15分
宇都宮地方気象台発表

【発表】栃木県では、12日明け方にかけて大気の状態が非常に不安定となるでしょう。土砂災害に厳重に警戒し、河川の増水や低い土地の浸水に注意・警戒してください。また、落雷や竜巻などの激しい突風、降ひょうに注意してください。


------------
この情報は栃木県防災メールを基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
栃木県防災メールの直接受信、気象注意報をご希望の方は栃木県防災メールへのご登録をお願いします。

栃木県防災メール登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/kurashi/bousai/bousaimail/index.html

更新日:2020/09/11
栃木県
2020年09月11日20時27分
気象庁発表

栃木県に記録的短時間大雨情報が発表されました。


20時20分栃木県で記録的短時間大雨
日光市今市付近で約110ミリ
那須塩原市付近で約110ミリ


------------
この情報は栃木県防災メールを基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
栃木県防災メールの直接受信、気象注意報をご希望の方は栃木県防災メールへのご登録をお願いします。

栃木県防災メール登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/kurashi/bousai/bousaimail/index.html

更新日:2020/09/11
邑楽町
おうらお知らせメール
9月11日

【人権啓発活動講演会】

町では人権啓発活動講演会を下記のとおり開催します。
日時:令和2年10月11日(日) 午後1時30分〜3時15分(開場は午後1時)
会場:邑の森ホール
テーマ:公平と平等
講師:森浩美氏
   作詞家として数々のヒット曲を生み出し、その曲は今でも多くの人に愛されています。

また、実施にあたっては、新型コロナウイルス感染症防止対策により、発熱など健康状態に不安がある人は、
入場できない場合があります。当日はマスク着用の上でご来場ください。

申し込み方法などの詳細については、町のホームページをご覧ください。
https://www.town.ora.gunma.jp/s015/020/030/020/jinkenkouenkai.html

このメールの問合せ
邑楽町役場住民課住民相談係
0276-47-5017


※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2020/09/11
栃木県
2020年09月11日16時11分
宇都宮地方気象台発表

【発表】栃木県では、11日夜遅くにかけて大気の状態が非常に不安定となるでしょう。大雨による低い土地の浸水、土砂災害、河川の増水に注意・警戒し、落雷や竜巻などの激しい突風、降ひょうに注意してください。


------------
この情報は栃木県防災メールを基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
栃木県防災メールの直接受信、気象注意報をご希望の方は栃木県防災メールへのご登録をお願いします。

栃木県防災メール登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/kurashi/bousai/bousaimail/index.html

更新日:2020/09/11
栃木市
2020/09/11 15:41:49
救助情報
15:41:45
署第1出動
交通救助
栃木市岩舟町静1231番14号
栃木信用金庫岩舟支店 南東 130m付近

--栃木消防


情報提供:栃木市消防本部

更新日:2020/09/11
千代田町
【防犯情報26】殺人容疑事件の発生について
 10日午前、前橋市富士見町皆沢地内において、殺人容疑事件が発生しました。
犯人は現在も見つかっておりません。
ご自宅の戸締りを確実にして、訪問があった場合にはインターホン越しでよく確認してください。
不審な人物を見かけた場合には最寄りの警察署へ通報してください。

群馬県警察本部生活安全企画課(027-243-0110)



※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに関するお問い合わせは、千代田町役場総務課まで
TEL:0276-86-2111(代)

更新日:2020/09/11
館林市
 熱中症予防情報
令和2年9月11日(金)
09時〜16時:厳重警戒
本日、09時00分現在 気温28.8℃ 湿度68% を観測しています。気温・湿度共に高く、熱中症になりやすい環境となっています。
熱中症の兆候に注意すると共に、積極的に水分を補給しましょう。
また、家族や職場の方々に知らせ、十分注意して下さい。
参考:環境省熱中症予防情報サイト


このメールは誤報等により、発生場所、火災の種類などが誤って配信される場合があります。あらかじめご了承ください。
情報提供:館林消防本部

更新日:2020/09/11
壬生町
災害発生のお知らせ

覚知時間 09:23:55

壬生町大字北小林地内にて警戒が発生しました。

せせらぎ学園(男子・女子寮) 東 8m

http://map.navitime.jp/?datum=1&lon=+139.49.39.24&lat=+036.29.01.56&cp=fgss

--石橋地区消防組合消防本部


情報提供:石橋消防本部

更新日:2020/09/11
栃木県
2020年09月11日06時15分
宇都宮地方気象台発表

【発表】栃木県では、11日昼過ぎから夜遅くにかけて大気の状態が非常に不安定となるでしょう。大雨による低い土地の浸水、土砂災害、河川の増水に注意・警戒し、落雷や竜巻などの激しい突風、降ひょうに注意してください。


------------
この情報は栃木県防災メールを基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
栃木県防災メールの直接受信、気象注意報をご希望の方は栃木県防災メールへのご登録をお願いします。

栃木県防災メール登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/kurashi/bousai/bousaimail/index.html
[ 1 - 20 件 / 9 件中 ]