2021年5月11日の防犯情報

更新日:2021/05/11
栃木市
2021/05/11 20:59:26
その他情報
20:59:22
署第1出動
緊急確認
栃木市藤岡町大前45番12号
新堀橋 北 192m付近



情報提供:栃木市消防本部

更新日:2021/05/11
壬生町
災害発生のお知らせ

覚知時間 19:36:02

壬生町大字福和田地内にて調査が発生しました。



http://map.navitime.jp/?datum=1&lon=+139.48.09.97&lat=+036.26.25.34&cp=fgss

--石橋地区消防組合消防本部


情報提供:石橋消防本部

更新日:2021/05/11
邑楽町
おうらお知らせメール
5月11日

5月12日(水)農村レストランのランチメニューのお知らせです。

Aランチ:ナスと鶏もも肉の生姜焼き 750円(税込)
Bランチ:きのこたっぷり和風ハンバーグ 850円(税込)
Cランチ:しょうが香る豚塩うどん 650円(税込)
※テイクアウトの場合、税率が異なりますので別価格となります。

営業時間は、午前11時から午後2時です。
テイクアウトもできます。ご予約はあいあいセンター(電話89-1456:水曜日のみ)まで。
皆様のご来店をお待ちしています(^_^)


このメールの問合せ
邑楽町役場農業振興課
電話:0276-47-5027


※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2021/05/11
栃木市
2021/05/11 15:09:39
その他情報
15:09:37
署第1出動
支援
栃木市岩出町
県立栃木工業高等学校 北西 227m付近



情報提供:栃木市消防本部

更新日:2021/05/11
千代田町
【防犯情報11】詐欺メールに注意!
 携帯電話のメールやメッセージ(SNS)宛に、佐川急便等の宅配業者を装い、メッセージに記載されたリンクにアクセスさせて偽サイトに誘導され、IDやパスワード等の個人情報を盗み取られるという被害が多くなっています。
 IDやパスワードを盗まれると、知らぬ間に商品が購入されたり、後日身に覚えのない金額が請求されたりする恐れがあります。
 また、見知らぬ電話番号から電話がかかってくるようになり、携帯電話料金が高額になる恐れもあります。
 
 このようなメールやメッセージが来た場合には、
 〇 記載されたURLに安易にアクセスしないこと
 〇 電話番号が記載されていた場合にはその番号に電話することなく、ホームページなどに記載された正規の連絡先に問い合わせること
 〇 メールやメッセージで誘導された先で、安易にIDやパスワードを入力しないこと

等により、被害にあわないよう、心がけてください。

【大泉警察署】0276-62-0110(代)



※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに関するお問い合わせは、千代田町役場総務課まで
TEL:0276-86-2111(代)

更新日:2021/05/11
千代田町
【防犯情報10】新型コロナウイルスに便乗した不審なメールに注意!
 最近のコロナウイルスの情勢に伴い、携帯電話のメールやメッセージ(SMS)等に、ワクチン接種名目やPCR検査名目で偽サイトへの誘導や個人情報の聞き出しをする等、不審なメールやメッセージが送付されているとの情報があります。
 
 自分の身に覚えのないメールやメッセージが届いた場合には、安易に記載された電話番号に電話を掛けたり、記載されたURLにアクセスしないでください。

 このようなメールが届いて不安だという場合には、お近くの警察までご相談ください。

※大泉警察署(0276-62-0110)
振り込め詐欺被害防止ホットライン
(027-224-5454)



※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに関するお問い合わせは、千代田町役場総務課まで
TEL:0276-86-2111(代)
[ 1 - 20 件 / 6 件中 ]