2022年3月11日の防犯情報

更新日:2022/03/11
結城市
こちらはぼうさいゆうきです。
結城警察署からのお知らせです。
ニセ電話詐欺が多発しております。
息子や銀行員警察官を、装い電話をしてきます。
まずは家族や、警察に相談してください。




メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。

更新日:2022/03/11
下野市
 特殊詐欺に注意!!
 本日、上三川町内の一般家庭に息子を騙る犯人から「今から行くよ。代わりの者が行くよ。」等と言う詐欺の電話がかかってきています。
 このような電話がかかってきた際には、すぐに電話を切り、家族や警察に相談して下さい。
 また、在宅中でも留守番電話に設定したり、自動録音機能付き電話に変更するなど、固定電話の防犯対策をお願いします。

----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:下野警察署
連絡先:0285-52-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB

----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/下野警察署
----------------------------------

この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。

栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html



更新日:2022/03/11
群馬県
 3月10日午後、館林市内のお宅に、息子を騙り「人妻に手を出し子供ができ、相手から2000万円要求されている。いい弁護士が見つかり500万円で済むことになった。いくらか用意できないか。」等といったオレオレ詐欺の予兆電話がかかってきています。
 このような電話を受けたときは、よく相手を確認し、一度電話を切って家族や警察に相談してください。
 また、在宅時でも、留守番電話に設定することが被害防止に有効ですので、留守番電話設定をお願いします。



------------

館林警察署(0276-75-0110)

----------------------------------
発信元:群馬県警察本部/館林警察署
----------------------------------

この情報は群馬県警察本部「上州くん 安全・安心メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
上州くん 安全・安心メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、上州くん 安全・安心メールへのご登録をお願いします。

群馬県警察本部 「上州くん 安全・安心メール」登録 URL
http://www.police.pref.gunma.jp/

[ 1 - 20 件 / 3 件中 ]