2019年3月11日の防犯情報

更新日:2019/03/11
栃木県
2019年03月11日16時56分
宇都宮地方気象台発表

【暴風に関する栃木県気象情報】
北部では、11日夜のはじめ頃にかけて、非常に強い風が吹く見込みです。暴風に警戒してください。また、栃木県では、強風、なだれにも注意してください。

[気象状況と今後の予想]
 前線を伴った低気圧が三陸沖にあって、発達しながら北東へ進んでいます
。このため、冬型の気圧配置が強まるでしょう。

[防災事項]
<暴風>
 日光地域は11日夜のはじめ頃にかけて、非常に強い風が吹く見込みです

 12日にかけて予想される最大風速(最大瞬間風速)は、
  日光地域    20メートル(35メートル)
  那須地域・南部 15メートル(30メートル)
 の見込みです。
 日光地域では、暴風に警戒してください。また、那須地域や南部でも強風
に注意してください。

<なだれ>
 北部の積雪の多い地域では、13日にかけてなだれに注意してください。

[補足事項]
 今後、気象台が発表する警報、注意報、気象情報に留意してください。
 これで「暴風に関する栃木県気象情報」を終了します。

------------

発信元:栃木県危機管理センター


この情報は栃木県防災メールを基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
栃木県防災メールの直接受信、気象注意報をご希望の方は栃木県防災メールへのご登録をお願いします。

栃木県防災メール登録 URL
【PC向け】
http://wwwbousai.bousai.pref.tochigi.lg.jp/bousaiMail/bousaimail.htm
【携帯電話向け】
http://www.pref.tochigi.lg.jp/c02/m/syou/mail01.html

更新日:2019/03/11
群馬県
 昨日、大泉警察署から手配した行方不明者、中西さん(68歳)は、無事発見となりました。ご協力ありがとうございました。

------------

【大泉警察署 0276-62-0110】

----------------------------------
発信元:群馬県警察本部/館林警察署
----------------------------------

この情報は群馬県警察本部「上州くん 安全・安心メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
上州くん 安全・安心メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、上州くん 安全・安心メールへのご登録をお願いします。

群馬県警察本部 「上州くん 安全・安心メール」登録 URL
http://www.police.pref.gunma.jp/


更新日:2019/03/11
板倉町
本日、3月11日は、未曾有の被害をもたらした東日本大震災の発生から8年になります。
政府主催の「東日本大震災八周年追悼式」が開催され、地震発生時刻の午後2時46分から1分間の黙とうが捧げられます。
板倉町といたしましても、町関係施設において半旗の掲揚を行い、震災により犠牲となられたかたを追悼したいと存じます。
町民の皆様におかれましても、同時刻に1分間の黙とうを捧げられますよう、お願いいたします。
なお、地震発生時刻の午後2時46分に板倉消防署のサイレンを吹鳴します。火災とお間違えのないよう、あらかじめご承知おきください。








※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2019/03/11
下野市
 現在、下野市内の一般家庭に、下野市の職員をかたり「本日までの還付金があります。使っている銀行はどこですか。」等と不審な電話が入っています。
 これは詐欺犯人からの電話です。
 絶対に他人にキャッシュカードを渡したり、暗証番号を教えないでください。
 あなたの大切な財産を守りましょう。

下野警察署
 連絡先:52-0110



下野市安全安心課
0285-32-8894



メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。

更新日:2019/03/11
栃木市
2019/03/11 11:12:17
その他情報
11:12:06
署第1出動
支援
栃木市大平町蔵井1547番
大平運動公園 南西 106m付近

--栃木消防


情報提供:栃木市消防本部

更新日:2019/03/11
下野市
 現在、下野市内の一般家庭に下野市の職員をかたり「本日までの還付金があります。使っている銀行はどこですか。」等と不審な電話が入っています。
 これは詐欺犯人からの電話です。
 絶対に他人にキャッシュカードを渡したり、暗証番号を教えないでください。
 あなたの大切な財産を守りましょう。
----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:下野警察署
連絡先:0285-52-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB

----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/下野警察署
----------------------------------

この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。

栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html



更新日:2019/03/11
明和町
■たのしい読み聞かせ開催
とき:3月16日(土)午前10時30分〜
場所:日本キャンパックホール展示コーナー前
内容:絵本の読み聞かせや工作等
参加費:無料
お問合せ:日本キャンパックホール(TEL0276-84-5555)








※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2019/03/11
栃木県
2019年03月11日06時27分
宇都宮地方気象台発表

【暴風に関する栃木県気象情報】
北部では、11日昼過ぎから夜のはじめ頃にかけて、非常に強い風が吹く見込みです。暴風に警戒してください。また、栃木県では、強風、落雷、突風、急な強い雨、降ひょう、なだれにも注意してください。

[気象状況と今後の予想]
 前線を伴った低気圧が発達しながら関東の南海上を北東に進んでいます。
この低気圧は急速に発達しながら房総半島の東海上を通って三陸沖に進む見
込みです。低気圧や前線に向かって南から暖かく湿った空気が流れ込んでお
り、11日昼前にかけて大気の状態が不安定となる見込みです。

[防災事項]
<暴風>
 栃木県では、12日明け方にかけて風が強まり、日光地域は11日昼過ぎ
から夜のはじめ頃にかけて風が非常に強く吹く見込みです。
 12日にかけて予想される最大風速(最大瞬間風速)は、
  北部 20メートル(35メートル)
  南部 15メートル(30メートル)
 の見込みです。
 北部では、暴風に警戒してください。また、南部でも強風に注意してくだ
さい。

<雷・突風>
 栃木県では、11日昼前にかけて落雷や突風、急な強い雨に注意してくだ
さい。また、降ひょうのおそれもありますので、農作物や農業施設の管理に
も注意してください。
 
<なだれ>
 北部の積雪の多い地域では、11日にかけて気温が上昇するため、なだれ
に注意してください。

[補足事項]
 今後、気象台が発表する警報、注意報、気象情報に留意してください。
 次の「暴風に関する栃木県気象情報」は、11日17時頃に発表する予定
です。

------------

発信元:栃木県危機管理センター


この情報は栃木県防災メールを基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
栃木県防災メールの直接受信、気象注意報をご希望の方は栃木県防災メールへのご登録をお願いします。

栃木県防災メール登録 URL
【PC向け】
http://wwwbousai.bousai.pref.tochigi.lg.jp/bousaiMail/bousaimail.htm
【携帯電話向け】
http://www.pref.tochigi.lg.jp/c02/m/syou/mail01.html
[ 1 - 20 件 / 8 件中 ]