2023年12月11日の防犯情報

更新日:2023/12/11
栃木県
とちぎ農業防災メール 令和5年12月11日発行

タイトル:第429号 寒候期における事前対策

 これから本格的な冬の到来を迎える前に、寒候期における事前対策の徹底をお願いします。

○寒候期における事前対策についてはこちら
https://www.pref.tochigi.lg.jp/g04/kisyousaigai/documents/20231211084520.pdf

お問い合わせ先
栃木県農政部経営技術課技術指導班まで
 TEL:028-623-2322
 Mail:agriinfo@pref.tochigi.lg.jp

 http://www.pref.tochigi.lg.jp/g04/kisyousaigai/26nougyoubousaimail.html

◎このメルマガに返信すると発行者さんにメッセージを届けられます
※発行者さんに届く内容は、メッセージ、メールアドレスです

の配信停止はこちら
⇒ https://www.mag2.com/m/0001637754.html?l=afq14d6599

◎このメルマガに返信すると発行者さんにメッセージを届けられます
※発行者さんに届く内容は、メッセージ、メールアドレスです

の配信停止はこちら
⇒ https://www.mag2.com/m/0001637754.html?l=nhj17cb044





この情報はとちぎ農業防災メールを基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。とちぎ防災メールの直接受信をご希望の方はとちぎ農業防災メールへのご登録をお願いします。


とちぎ農業防災メール
http://www.mag2.com/m/0001637754.html


更新日:2023/12/11
栃木市
2023/12/11 17:00:37
火災出動情報
16時26分ごろ
種別:その他火災
場所:栃木市岩舟町小野寺地内
目標:上耕地公民館 北 196m付近
本事案は火災では無し。
情報提供:栃木市消防本部

更新日:2023/12/11
栃木市
2023/12/11 16:26:12
火災出動情報
16時26分ごろ
種別:その他火災
場所:栃木市岩舟町小野寺地内
目標:上耕地公民館 北 196m付近



情報提供:栃木市消防本部

更新日:2023/12/11
栃木市
2023/12/11 14:46:45
その他出動情報
14時46分ごろ
種別:支援
場所:栃木市大平町富田地内
目標:東武鉄道新大平下駅 東北東 196m付近



情報提供:栃木市消防本部

更新日:2023/12/11
群馬県
 昨日、行方不明者として手配した
    69歳 男性
については、無事発見となりました。
 ご協力ありがとうございました。


------------

大泉警察署(0276-62-0110)

----------------------------------
発信元:群馬県警察本部/館林警察署/大泉警察署
----------------------------------

この情報は群馬県警察本部「上州くん 安全・安心メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
上州くん 安全・安心メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、上州くん 安全・安心メールへのご登録をお願いします。

群馬県警察本部 「上州くん 安全・安心メール」登録 URL
http://www.police.pref.gunma.jp/


更新日:2023/12/11
下野市
 本日12月11日(月)から12月31日(日)までの21日間、年末の交通安全県民総ぐるみ運動が実施されます。
 交通安全スローガンは「マナーアップ!あなたが主役です」です。
 こどもや高齢者をいち早く発見する(SEE)、減速する(SLOW)、危険を感じたらすぐ停止する(STOP)の3Sを実践し、安全運転に努めましょう。
 また、午後4時になったら前照灯を点灯しましょう。
 夜間は、「原則ハイビーム」走行をし、ライトをこまめに切り替えましょう。

----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:下野警察署
連絡先:0285-52-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB

----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/下野警察署
----------------------------------

この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。

栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html



更新日:2023/12/11
茨城県
〈国際プレフィックス番号に注意〉
●「パソコンがウイルス感染した」とするニセ警告画面を表示して、ウイルス除去費用を名目に金銭をだまし取る、いわゆるサポート詐欺の手口が多発しています。
●ニセ警告画面には、「010」から始まる国際電話番号が表示され、電話するように仕向けられます。(「010」=国際プレフィックス番号)
●海外に発信する時に使用される、国際プレフィックス番号「010」ですが、一見すると携帯電話番号と見間違って、つい電話をかけてしまうおそれがあります。
●国際電話番号を利用したニセ電話詐欺の被害を防ぐため、「国際電話不取扱受付センター」(0120−210−364)では、固定電話・ひかり電話を対象とした、国際電話番号からの発着信を休止する取組を実施しています。
※その他、申し込みには一定の条件がありますので、詳細はチラシをご覧ください。

■添付ファイル
https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/94bfa6adad404f95a9b42007641ca3c0/20231211090317/0e68fba2c63f1d4d25a3d722247818643c16453c

〜茨城県警察本部〜
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。


----------------------
発信元:茨城県警察本部
----------------------

この情報は茨城県警察本部「ひばりくん防犯メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
ひばりくん防犯メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ひばりくん防犯メールへのご登録をお願いします。

茨城県警察本部 「ひばりくん防犯メール」登録 URL
https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a01_safety/security/hibarimail.html


更新日:2023/12/11
明和町
■たのしい読み聞かせ開催
日時:12月16日(土)午前10時30分〜
場所:日本キャンパックホール
内容:絵本の読み聞かせや工作等
参加費:無料

お問合せ:日本キャンパックホール(TEL0276−84−5555)







※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2023/12/11
千代田町
行方不明者の手配について

12月10日午後0時ころ、邑楽郡千代田町上中森地内において、69歳の男性が徒歩で外出したまま行方不明になっています。

■男性の特徴
 身長155センチくらい
 中肉
 白髪の単髪
 上衣は不明
 下衣は青色ジーパン
 赤色の安全靴
 眼鏡着用
 
※上記の特徴に似た男性を見かけた際は、大泉警察署まで連絡をお願いします。

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/gunma-police/m/u/i/b390b0042eba2ff9ff6556dd14955b2f

【大泉警察署】0276-62-0110(代)



※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに関するお問い合わせは、千代田町役場総務課まで
TEL:0276-86-2111(代)

更新日:2023/12/11
邑楽町
 火災鎮火情報
種別:火災(一般建物)
日時:12月11日 01時42分 鎮火
場所:邑楽町中野地内
音声案内は(0276-74-9999)

https://www.navitime.co.jp/maps/poi?lon=139.459454637294&lat=36.2580536700646



このメールは誤報等により、発生場所、火災の種類などが誤って配信される場合があります。あらかじめご了承ください。
情報提供:館林消防本部

更新日:2023/12/11
邑楽町
 火災発生情報
種別:火災(一般建物)
日時:12月11日 00時11分 覚知
場所:邑楽町中野地内
音声案内は(0276-74-9999)

https://www.navitime.co.jp/maps/poi?lon=139.459454637294&lat=36.2580536700646



このメールは誤報等により、発生場所、火災の種類などが誤って配信される場合があります。あらかじめご了承ください。
情報提供:館林消防本部

更新日:2023/12/11
群馬県
 12月10日午後0時ころ、邑楽郡千代田町上中森地内において、69歳の男性が徒歩で外出したまま行方不明になっています。

■男性の特徴
 身長155センチくらい
 中肉
 白髪の単髪
 上衣は不明
 下衣は青色ジーパン
 赤色の安全靴
 眼鏡着用
 
※上記の特徴に似た男性を見かけた際は、大泉警察署まで連絡をお願いします。

------------

【大泉警察署】0276-62-0110(代)

----------------------------------
発信元:群馬県警察本部/館林警察署/大泉警察署
----------------------------------

この情報は群馬県警察本部「上州くん 安全・安心メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
上州くん 安全・安心メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、上州くん 安全・安心メールへのご登録をお願いします。

群馬県警察本部 「上州くん 安全・安心メール」登録 URL
http://www.police.pref.gunma.jp/

[ 1 - 20 件 / 12 件中 ]