2023年6月10日の防犯情報

更新日:2023/06/10
栃木市
2023/06/10 22:37:17
救助情報
22:37:14
署第1出動
交通救助
栃木市城内町2丁目23番6号
ヤオハン城内店 北北西 60m付近



情報提供:栃木市消防本部

更新日:2023/06/10
筑西市

2023年6月10日16時33分ころ、筑西市一本松地内で発生した「建物火災」は、2023年6月10日16時58分、調査の結果、火災ではありませんでした。ご協力ありがとうございました。
※このメールは火災等発生時から瞬時に配信されたものでなく、配信作業の関係で受信までに時間を要しております。
また、誤報等により、発生場所、火災の種類などが誤って配信される場合があります。

※このメールは送信専用です。返信はできません。

----------------
筑西市役所
----------------


メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。

更新日:2023/06/10
筑西市

2023年6月10日(土)、16時33分ころ、筑西市一本松地内で建物火災が発生し消防車が出動しました。
※このメールは火災等発生時から瞬時に配信されたものでなく、配信作業の関係で受信までに時間を要しております。
また、誤報等により、発生場所、火災の種類などが誤って配信される場合があります。

※このメールは送信専用です。返信はできません。

----------------
筑西市役所
----------------


メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。

更新日:2023/06/10
筑西市
こちらは筑西広域消防本部です。
06月10日 16時33分ころ、
筑西市一本松地内で
火災[建物]が発生しましたので、お知らせします。
指令目標 武井宏樹税理士事務所・TFCオフィス

以上

このメールは誤情報により、発生場所、火災の種類などが誤って配信される場合があります。
あらかじめご了承ください。

音声案内は(0296-25-0111)
情報提供:筑西広域消防本部

更新日:2023/06/10
群馬県
特殊詐欺にはいろいろな手口があります。
今回は、特殊詐欺被害に遭わないための対策について紹介させていただきます。
今月18日は「父の日」です。
プレゼントに「詐欺対策」はいかがですか?

【対策1:防犯機能付き電話機、電話対策装置】
特殊詐欺のほとんどが1本の電話から始まります。
そのため、犯人グループからの詐欺の電話に出ないことが一番の被害防止対策です。
防犯機能付き電話機などは、電話をかけてきた相手に「犯罪等の被害防止のために通話内容を録音します」などの警告メッセージが流れます。犯人が録音されることを嫌がり、電話を切らせる効果があります。

【対策2:携帯電話の迷惑メール、着信拒否設定】
犯人グループは色々な方法で皆さんをだまそうとしてきます。実在する企業や、通信事業者や電力会社を装ってきます。メールの受信拒否設定や、非通知電話の着信拒否設定を活用してください。

詐欺対策をプレゼントして家族を守りましょう!
【父の日特集ページ】
https://www.police.pref.gunma.jp/205693.html(群馬県警のホームページに移動します)

------------

【群馬県警察本部生活安全企画課】027-243-0110(代)

----------------------------------
発信元:群馬県警察本部/館林警察署
----------------------------------

この情報は群馬県警察本部「上州くん 安全・安心メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
上州くん 安全・安心メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、上州くん 安全・安心メールへのご登録をお願いします。

群馬県警察本部 「上州くん 安全・安心メール」登録 URL
http://www.police.pref.gunma.jp/


更新日:2023/06/10
栃木市
2023/06/10 04:02:41
救助情報
03:50:17
署第1出動
交通救助
栃木市藤岡町大田和695番1号
エネクスフリート佐野インター店 東北東 231m付近



情報提供:栃木市消防本部
[ 1 - 20 件 / 6 件中 ]