2024年1月10日の防犯情報

更新日:2024/01/10
茨城県
○現在,筑西市内において,携帯電話業者を騙る者からニセ電話詐欺の予兆電話がかかってきています。
○犯人は,携帯電話業者になりすまし,「都内の店において,あなた名義で携帯電話が契約されている。解約のため都内に来て下さい。」などとウソを言い,現金等を騙し取るため,犯人に有利な環境へ誘導しています。
○被害防止には,犯人からの電話に出ないことが大切です。
 使用する電話機にナンバーディスプレイを設置するほか,留守番電話設定にして,犯人からの電話に出ない対策をしましょう。
 このような電話を受けた際は,110番通報してください。
○ご家族,ご友人,ご近所の方にも伝えていただき被害防止へのご協力お願いします。


筑西警察署(0296−24−0110)
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。


----------------------
発信元:茨城県警察本部
----------------------

この情報は茨城県警察本部「ひばりくん防犯メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
ひばりくん防犯メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ひばりくん防犯メールへのご登録をお願いします。

茨城県警察本部 「ひばりくん防犯メール」登録 URL
https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a01_safety/security/hibarimail.html


更新日:2024/01/10
栃木市
2024/01/10 15:10:11
救助出動情報
15時10分ごろ
種別:建物工作物救助
場所:栃木市藤岡町藤岡地内
目標:幼保連携型認定こども園ふじおか幼稚園 北北西 79m付近



情報提供:栃木市消防本部

更新日:2024/01/10
群馬県
【投資詐欺・ロマンス詐欺とは】
SNS等で何回もメッセージをやり取りし、恋愛感情や親近感を抱かせ、投資名目等で金銭等をだまし取る詐欺です
【投資詐欺・ロマンス詐欺の例】
(1)突然SNS等で異性等からメッセージが届き、メッセージのやり取りをするうちに、恋愛感情や親近感を抱くようになる
(2)投資は儲かるとの印象を植え付けられ、投資サイト、アプリへ誘導される
(3)最初は少額の投資から勧められ、利益が上がり口座に入金される(※入金されない場合もあります。)
(4)さらなる利益のため、追加投資を要求されたり、手数料や、税金等を名目に高額な現金をだまし取られる
【注意点】
SNS利用中に、タレントや経済アナリストなど有名人の画像を用いた広告を表示させ、そこから偽の投資サイトなどに誘導する場合もあります。

------------

【群馬県警察本部生活安全企画課】027-243-0110(代)

----------------------------------
発信元:群馬県警察本部/館林警察署/大泉警察署
----------------------------------

この情報は群馬県警察本部「上州くん 安全・安心メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
上州くん 安全・安心メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、上州くん 安全・安心メールへのご登録をお願いします。

群馬県警察本部 「上州くん 安全・安心メール」登録 URL
http://www.police.pref.gunma.jp/


更新日:2024/01/10
筑西市

2024年1月10日14時46分ころ、筑西市下中山地内で発生したその他火災(建物、林野、車両等以外の火災)は、2024年1月10日14時55分、調査の結果、火災ではありませんでした。ご協力ありがとうございました。
※このメールは火災等発生時から瞬時に配信されたものでなく、配信作業の関係で受信までに時間を要しております。
また、誤報等により、発生場所、火災の種類などが誤って配信される場合があります。

※このメールは送信専用です。返信はできません。

----------------
筑西市役所
----------------


メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。

更新日:2024/01/10
筑西市

2024年1月10日(水)、14時46分ころ、筑西市下中山地内でその他火災(建物、林野、車両等以外の火災)が発生し消防車が出動しました。
※このメールは火災等発生時から瞬時に配信されたものでなく、配信作業の関係で受信までに時間を要しております。
また、誤報等により、発生場所、火災の種類などが誤って配信される場合があります。

※このメールは送信専用です。返信はできません。

----------------
筑西市役所
----------------


メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。

更新日:2024/01/10
栃木市
2024/01/10 14:10:55
その他出動情報
14時10分ごろ
種別:支援
場所:栃木市藤岡町赤麻地内
目標:東京電力叶ヤ麻変電所 西 73m付近



情報提供:栃木市消防本部

更新日:2024/01/10
茨城県
《行方不明者の発見について》

○令和6年1月9日午後5時頃、筑西市柳地内から行方不明になっていた84歳の女性にあっては、無事発見されました。

○ご協力ありがとうございました。


筑西警察署
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。


----------------------
発信元:茨城県警察本部
----------------------

この情報は茨城県警察本部「ひばりくん防犯メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
ひばりくん防犯メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ひばりくん防犯メールへのご登録をお願いします。

茨城県警察本部 「ひばりくん防犯メール」登録 URL
https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a01_safety/security/hibarimail.html


更新日:2024/01/10
邑楽町
おうらお知らせメール
1月10日

【邑楽町にお住まいの人へ】
<令和5年 秋開始接種(令和6年2月分)について>
令和6年2月分の接種の予約は以下のとおりです。
会場は、おうら病院と公立館林厚生病院の2か所です。

新型コロナワクチンの全額公費による接種は、初回接種・令和5年 秋開始接種ともに令和6年3月31日で終了します。
接種を希望する人は、計画的に接種してください。

<おうら病院>
【予約可能日】令和6年2月2日(金)、2月16日(金)
【受付時間】 午後3時45分〜午後4時00分
【ワクチン種類】ファイザー(オミクロン株XBB.1系統対応の1価ワクチン)

<公立館林厚生病院>
【予約可能日】令和6年2月8日(木)
【受付時間】 午後3時00分〜午後3時15分
【ワクチン種類】ファイザー(オミクロン株XBB.1系統対応の1価ワクチン)
 ※16歳以上の人が対象です。

【予約開始日】
 1月15日(月)午前9時頃
 ※2つの会場の予約を同時に開始します。
 ※12〜15歳の人が接種する場合は、保護者の同意と同伴が必要です。

【予約方法】
LINE(群馬県デジタル窓口)

問合先
邑楽町新型コロナワクチンコールセンター
電話 0276-47-5033
平日 午前8時30分〜午後5時


※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2024/01/10
茨城県
〈架空料金請求サギが多発中〉
●NTTファイナンスなどの通信会社になりすまし、「サイトの利用料金が未納です」といった電話やショートメッセージによるサギ被害が多発中!
●犯人は「コンビニで販売している電子マネーカードを購入して、利用料金を支払ってほしい」と指示し、その購入金額分をだまし取っています。
●被害にあわないよう「電子マネーで料金を支払えはサギ」
 知らない番号からの電話は絶対に出ないようにしましょう!

■添付ファイル
https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/1c1012ccb38a441783e8c782f6fcf76d/20240110090611/35a60014929dd8810e2ecb456b63cdc04be864e4

〜茨城県警察本部〜
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。


----------------------
発信元:茨城県警察本部
----------------------

この情報は茨城県警察本部「ひばりくん防犯メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
ひばりくん防犯メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ひばりくん防犯メールへのご登録をお願いします。

茨城県警察本部 「ひばりくん防犯メール」登録 URL
https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a01_safety/security/hibarimail.html


更新日:2024/01/10
栃木市
2024/01/10 08:44:28
その他出動情報
08時44分ごろ
種別:支援
場所:栃木市岩出町   地内
目標:県立栃木工業高等学校 北北西 192m付近



情報提供:栃木市消防本部

更新日:2024/01/10
群馬県
 昨日(9日)、寄木戸に居住する方の固定電話に、虚偽の行政機関や警察職員を名乗る者から「貴方の携帯電話番号から大量の迷惑メールが送信されている。違法な迷惑メールにより、2時間以内に貴方や家族全ての通信サービスが強制で停止されます」などといった詐欺の予兆電話がありました。
 このような電話を受けたら、一旦電話を切り、家族や警察に相談してください。

【アポ電強盗対策】
〇自宅や事業所等には、可能な限り高額な現金を保管しないでください。
〇電話で在宅状況、家族構成や資産状況等を聞かれても答えないでください。
〇1人の時はもちろん、複数の家族が在宅していても、必ず鍵はかけましょう。
〇来訪者があったら、インターホンや、ドアチェーン越しに対応してください。

【国際電話番号を利用した特殊詐欺が急増中】
 最近、「+(プラス)から始まる」国際電話番号を利用した特殊詐欺の予兆電話が増えています。
 このような表示の電話には「出ない」、「かけ直さない」よう注意してください。
 国際電話の発着信は<<国際電話不取扱受付センター:0120−210−364>>で休止手続きができますので、国際電話を利用しない方は設定しておきましょう。

〜不審な電話を受けたらすぐに110番〜
 被害に気付いたり、不審に思ったら、すぐに110番通報をお願いします。
 皆様の早期通報が被害防止と犯人検挙につながります。
 

------------

【大泉警察署】0276-62-0110(代)

----------------------------------
発信元:群馬県警察本部/館林警察署/大泉警察署
----------------------------------

この情報は群馬県警察本部「上州くん 安全・安心メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
上州くん 安全・安心メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、上州くん 安全・安心メールへのご登録をお願いします。

群馬県警察本部 「上州くん 安全・安心メール」登録 URL
http://www.police.pref.gunma.jp/


更新日:2024/01/10
茨城県
 1月9日午後5時頃から、筑西市柳地内在住の84歳女性が徒歩で自宅を出たまま、行方不明になっています。
 女性の特徴は
   身長140センチメートルくらい
   体格やせ型
   ショートカット
   上衣黒っぽいフリース
   下衣茶色花柄の長ズボン
   黒色手提げカバン
   ねずみ色マフラー
   茶色ショール
   黒色スニーカー
です。
 お心当たりのある方は、筑西警察署までご連絡ください。




筑西警察署(0296-24-0110)
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。


----------------------
発信元:茨城県警察本部
----------------------

この情報は茨城県警察本部「ひばりくん防犯メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
ひばりくん防犯メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ひばりくん防犯メールへのご登録をお願いします。

茨城県警察本部 「ひばりくん防犯メール」登録 URL
https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a01_safety/security/hibarimail.html

[ 1 - 20 件 / 12 件中 ]