2020年8月1日の防犯情報

更新日:2020/08/01
栃木県
2020年08月01日20時04分
宇都宮地方気象台発表

【発表】栃木県北部では、引き続き1日夜遅くにかけて土砂災害に注意・警戒してください。また、栃木県では、1日夜遅くまで落雷、突風、降ひょうに注意してください。


------------
この情報は栃木県防災メールを基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
栃木県防災メールの直接受信、気象注意報をご希望の方は栃木県防災メールへのご登録をお願いします。

栃木県防災メール登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/kurashi/bousai/bousaimail/index.html

更新日:2020/08/01
栃木県
2020年08月01日19時44分
宇都宮地方気象台発表

気象情報が発表されました。

▼栃木市 大雨注意報(解除)

▼鹿沼市 大雨警報(解除) 洪水警報(解除)

▼大田原市 大雨注意報(継続)

▼矢板市 大雨注意報(継続)

▼那須塩原市 大雨注意報(継続) 洪水注意報(解除)

▼塩谷町 大雨注意報(解除)

▼那須町 大雨注意報(継続)


------------
この情報は栃木県防災メールを基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
栃木県防災メールの直接受信、気象注意報をご希望の方は栃木県防災メールへのご登録をお願いします。

栃木県防災メール登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/kurashi/bousai/bousaimail/index.html

更新日:2020/08/01
栃木県
2020年08月01日18時05分
宇都宮地方気象台発表

【発表】栃木県では、南部で1日夜遅くにかけて低い土地の浸水や河川の増水・氾濫に警戒してください。また、栃木県では、1日夜遅くにかけて低い土地の浸水や土砂災害、河川の増水に注意・警戒するとともに、落雷、突風、降ひょうに注意してください。


------------
この情報は栃木県防災メールを基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
栃木県防災メールの直接受信、気象注意報をご希望の方は栃木県防災メールへのご登録をお願いします。

栃木県防災メール登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/kurashi/bousai/bousaimail/index.html

更新日:2020/08/01
栃木県
2020年08月01日17時36分
宇都宮地方気象台発表

気象情報が発表されました。

▼栃木市 大雨注意報(継続)

▼鹿沼市 大雨警報(発表) 洪水警報(発表)

▼大田原市 大雨注意報(継続)

▼矢板市 大雨注意報(継続)

▼那須塩原市 洪水注意報(発表) 大雨注意報(継続)

▼塩谷町 大雨注意報(継続)

▼那須町 大雨注意報(継続)


------------
この情報は栃木県防災メールを基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
栃木県防災メールの直接受信、気象注意報をご希望の方は栃木県防災メールへのご登録をお願いします。

栃木県防災メール登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/kurashi/bousai/bousaimail/index.html

更新日:2020/08/01
栃木市
2020/08/01 14:23:27
その他情報
14:23:10
署第1出動
支援
栃木市岩出町
県立栃木工業高等学校 北北西 211m付近

--栃木消防


情報提供:栃木市消防本部

更新日:2020/08/01
板倉町
全国瞬時警報システム全国一斉情報伝達試験の実施についてお知らせします。

8月5日(水)午前11時ごろ、全国瞬時警報システム「Jアラート」の全国一斉情報伝達試験が実施されます。その際、「いたくらお知らせメール」で次のようなメッセージが配信されます。

 [本文]
  「即時音声合成」 

  2020年8月5日11時00分

  これは、Jアラートのテストです。

  対象地域:群馬県

この情報伝達試験は、一部の都道府県を除き、全国一斉に実施するものです。ご理解、ご協力をお願いします。



^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ご意見、ご要望は下記まで
板倉町役場総務課安全安心係
TEL:0276-82-1111(代)
Mail:info@town.itakura.gunma.jp

※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2020/08/01
下野市
新型コロナウイルス感染症による感染拡大防止のため、8月1日から当面の間、各施設内の利用人数を制限させていただきます。

★子育て支援センターつくし 16名
★南河内児童館 12名
★国分寺駅西児童館 8名
★国分寺東児童館 8名
★こどもの広場いしばし 8名

・利用者が定員を超えた場合、先に入館された方から退出していただきます。(30分間は利用できます。)

ご理解とご協力をお願いします。

連絡先
子育て支援センターつくし 43-1233
南河内児童館 44-8420
国分寺駅西児童館 44-0786
国分寺東児童館 44-2604
こどもの広場いしばし 52-1129

探検してみよう。私のまち『しもつけ』http://www.sonicweb-asp.jp/shimotsuke/
しもつけシティーガイド(地理情報システム)にジャンプします。(注:別途パケット料金が発生します)




こども福祉課
32-8903



メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。

更新日:2020/08/01
栃木市
2020/08/01 11:59:30
その他情報
11:59:27
署第1出動
調査
栃木市川原田町1674番6号
白地沼 東南東 152m付近

--栃木消防


情報提供:栃木市消防本部

更新日:2020/08/01
下野市
下野市民と市政をつなぐ行政情報紙「広報しもつけ」を発行しました。

今月の表紙は、「サクラノチカイ」ラッピングタクシーです。

今月号は、かんぴょう特集、しもつけエール飯ポイントシールキャンペーンのお知らせなどの情報を掲載しています。

※新型コロナウイルスの感染拡大防止に伴い、記事の内容について中止または変更となっている場合があります。最新情報については市ホームページまたは各問い合わせ先にてご確認ください。


下野市のホームページからもご覧いただけます。

http://www.city.shimotsuke.lg.jp/index3.html





****************
下野市総合政策課
電話0285-32-8886
****************

カタログポケットでもお読みいただけます。

https://www.catapoke.com/index.php?mict_code=1


広報しもつけ「くらしの情報」のイベントカレンダーにお子さん(小学生以下)の写真を載せませんか?

申し込みURL:http://www.task-asp.net/cu/eg/lar092169.task?app=201500025



メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。

更新日:2020/08/01
栃木市
2020/08/01 08:19:00
その他情報
08:18:57
署第1出動
支援
栃木市梓町455番1号
梓町集落センター 北北西 327m付近

--栃木消防


情報提供:栃木市消防本部
[ 1 - 20 件 / 10 件中 ]