2021年6月1日の防犯情報

更新日:2021/06/01
明和町
■ひらかれた議会をめざして〜議会傍聴のご案内〜
令和3年第2回明和町議会定例会を次の日程で開催します。傍聴の受付は開会当日庁舎3階で行っています。

日時 各日午前9時〜
6月4日(金) 初日(開会)
6月7日(月) 一般質問
6月8日(火) 一般質問・最終日(閉会)

【新型コロナウイルス感染症対策について】
・体温が37度以上あるかたは、傍聴をご遠慮ください。
・傍聴席に入場の際、手指の消毒
・マスクの着用

お問合せ:明和町議会事務局(TEL0276-84ー3111)

■マムシに注意してください!
明和町千津井地内においてマムシの目撃事例がありました。
マムシと思われるヘビを見つけた場合は、騒いだり捕獲しようとせず刺激を与えないようにしてその場を離れてください。
万が一、毒ヘビに噛まれてしまった場合には医療機関を受診してください。

お問合せ:明和町産業環境課環境保全係(TEL0276-84-3111)






※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2021/06/01
栃木県
 5月31日(月)午後6時30分ころ、栃木市大平町富田地内において、自転車で下校中の男子中学生が、男に「おーい。遊ぼうよ。」と声を掛けられ、追いかけられる事案が発生しました。
 男については、年齢40代位、体格大柄、頭髪丸刈りで、服装は上衣が白色のYシャツ、下衣が黒色のズボンでした。
 保護者におかれましては、お子さんに防犯指導をしていただくとともに、不審者を見かけた際は、警察に通報をお願いします。

----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:栃木警察署
連絡先:0282-25-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB

----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/栃木警察署
----------------------------------

この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。

栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html



更新日:2021/06/01
邑楽町
おうらお知らせメール
6月1日

6月2日(水)農村レストランのランチメニューのお知らせです。

Aランチ:鶏肉の塩麹漬けと季節の野菜炒め 750円(税込)
Bランチ:豚肉の生姜焼き 750円(税込)
Cランチ:ピリ辛冷やしうどん 750円(税込)
※テイクアウトの場合、税率が異なりますので別価格となります。

営業時間は、午前11時から午後2時です。
テイクアウトもできます。ご予約はあいあいセンター(電話89-1456:水曜日のみ)まで。
皆様のご来店をお待ちしています(^_^)


このメールの問合せ
邑楽町役場農業振興課
電話:0276-47-5027


※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2021/06/01
結城市
こちらはぼうさいゆうきです。
結城市役所からのお知らせです。
5月30日、午後3時から市内、西の宮の80代女性が行方不明となっております。
身長は155cmくらいで、髪型は黒のショートカットです。
服装は、上着がベージュのTシャツ、ブルーのジーンズ、黒色のスニーカーを履いています。
お心当たりのある方、このような方を見かけた場合は、結城警察署までご連絡ください。




メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。

更新日:2021/06/01
壬生町
災害発生のお知らせ

覚知時間 10:13:37

壬生町元町地内にて事後聞知火災が発生しました。



http://map.navitime.jp/?datum=1&lon=+139.48.26.42&lat=+036.25.01.96&cp=fgss

--石橋地区消防組合消防本部


情報提供:石橋消防本部

更新日:2021/06/01
下野市
下野市民と市政をつなぐ行政情報紙「広報しもつけ」を発行しました。

今月の表紙は、市内小中学校で提供されたキプロス風の給食の様子です。

今月号は、男女共同参画週間やいちご一会とちぎ国体、市民活動補助事業、令和2年度の財政状況、新型コロナウイルス感染症のワクチン接種などの情報が掲載されています。

※新型コロナウイルスの感染拡大防止に伴い、記事の内容について中止または変更となっている場合があります。最新情報については市ホームページまたは各問い合わせ先にてご確認ください。

下野市のホームページからもご覧いただけます。

https://www.city.shimotsuke.lg.jp/index3.html





****************
下野市総合政策課
電話0285-32-8886
****************

カタログポケットでもお読みいただけます。

https://www.catapoke.com/index.php?mict_code=1


広報しもつけ「くらしの情報」のイベントカレンダーにお子さん(小学生以下)の写真を載せませんか?

申し込みURL:http://www.task-asp.net/cu/eg/lar092169.task?app=201500025



メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。

更新日:2021/06/01
栃木市
2021/06/01 09:53:58
救助情報
09:53:54
署第1出動
交通救助
栃木市吹上町115番
栃木市立吹上小学校 北東 216m付近



情報提供:栃木市消防本部

更新日:2021/06/01
栃木市
2021/06/01 07:13:54
救助情報
07:13:51
署第1出動
交通救助
栃木市大平町西野田269番1号
こぼり理容 北西 21m付近



情報提供:栃木市消防本部
[ 1 - 20 件 / 8 件中 ]