2019年3月1日の防犯情報

更新日:2019/03/01
結城市
こちらは筑西広域消防本部です。
2019年03月01日18時24分ころ、結城市大字結城地内で発生した建物火災は、2019年03月01日19時30分に鎮火しました。
ご協力ありがとうございました。





音声案内は(0296-25-0111)
情報提供:筑西広域消防本部

更新日:2019/03/01
茨城県
☆★《結城警察署ニュース》★☆
『不審者情報について』
●本日、午後3時15分ころ、結城市大字結城756番地先路上において、下校中の小学生男児が不審な男に腕を触られる事案が発生しました。

●男の特徴は、
   東南アジア系の外国人
   年齢 30歳から40歳くらい
   上位 えんじ色ジャージ
   下位 クリーム色ジャージ
   黒色短髪、無精ひげ
   灰色自転車を使用
です。

●不審者から声を掛けられたり、不審な車がついてきた場合は、結城警察署(0296−33−0110)又は、警察相談ダイヤル(♯9110)に連絡してください。   
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県結城警察署〜


----------------------
発信元:茨城県警察本部
----------------------

この情報は茨城県警察本部「ひばりくん防犯メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
ひばりくん防犯メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ひばりくん防犯メールへのご登録をお願いします。

茨城県警察本部 「ひばりくん防犯メール」登録 URL
http://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/01_anzen/02_bouhan/mail.html


更新日:2019/03/01
結城市
こちらは筑西広域消防本部です。
03月01日 18時24分ころ、
結城市大字結城地内で
火災[建物]が発生しましたので、お知らせします。
指令目標 飯島電機

以上

このメールは誤情報により、発生場所、火災の種類などが誤って配信される場合があります。
あらかじめご了承ください。

音声案内は(0296-25-0111)
情報提供:筑西広域消防本部

更新日:2019/03/01
茨城県
【ふるさと納税の偽サイトに注意】
昨年末、多数確認されたふるさと納税の偽サイトですが、県内自治体へのふるさと納税をかたる偽サイトが確認されました。
下記対策を参考に、被害に遭わないように注意してください。

=注意=
・割引があるふるさと納税サイトは、偽サイト
・利用する際は、自治体のホームページからリンクをたどるなど正規の専用サイトを利用する
・偽サイトを発見した際は、サイバー犯罪相談窓口(hi-tech@pref.ibaraki.lg.jp)まで御連絡をお願いします。

============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜


----------------------
発信元:茨城県警察本部
----------------------

この情報は茨城県警察本部「ひばりくん防犯メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
ひばりくん防犯メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ひばりくん防犯メールへのご登録をお願いします。

茨城県警察本部 「ひばりくん防犯メール」登録 URL
http://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/01_anzen/02_bouhan/mail.html


更新日:2019/03/01
下野市
 昨日から本日にかけて、下野市内の一般家庭に、息子をかたって「財布を盗まれて現金が必要。上司と一緒に取りにいく。」等といった不審な電話が入っています。
 「喉にポリープができて声が変わった。会社の金を使い込んだ。」は振り込め詐欺犯人の手段です。
 息子や市役所などを名乗ってきたら、必ず元の番号にかけて確認したり警察に通報してください。
----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:下野警察署
連絡先:0285-52-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB

----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/下野警察署
----------------------------------

この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。

栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html



更新日:2019/03/01
栃木市
2019/03/01 12:35:07
その他情報
12:35:04
署第1出動
支援
栃木市大宮町2388番
GKN ドライブラインジャパン 西 92m付近

--栃木消防


情報提供:栃木市消防本部

更新日:2019/03/01
群馬県
 本日、館林市内のお宅に警察官や警察関係団体を名乗る人間から「詐欺の犯人を捕まえたらそちらの連絡先や名前があった」等の不審な電話がありました。
 このような電話は詐欺の予兆電話です。
 不審な電話を受けた時には家族や警察に相談し、だまされないように注意して下さい。
 

------------

館林警察署(0276-75-0110)

----------------------------------
発信元:群馬県警察本部/館林警察署
----------------------------------

この情報は群馬県警察本部「上州くん 安全・安心メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
上州くん 安全・安心メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、上州くん 安全・安心メールへのご登録をお願いします。

群馬県警察本部 「上州くん 安全・安心メール」登録 URL
http://www.police.pref.gunma.jp/


更新日:2019/03/01
栃木市
2019/03/01 10:18:32
その他情報
10:18:28
署第1出動
支援
栃木市片柳町2丁目43番2号
松緑神道大和山栃木道場 北北東 123m付近

--栃木消防


情報提供:栃木市消防本部
[ 1 - 20 件 / 8 件中 ]