|
とちぎ農業防災メール 令和4年12月1日発行
タイトル:第391号 冬期間の停電に備えましょう
政府による冬の節電協力が12月1日から始まりました。大規模な発電所のトラブルが発生した場合、安定供給ができない可能性が懸念されています。
最新の情報を収集し、不測の事態に備えた対策に努めましょう。
○停電に対する農作物の管理と対策についてはこちら https://www.pref.tochigi.lg.jp/g04/kisyousaigai/documents/teidentaisaku202212.pdf
○経済産業省からのお知らせ https://www.enecho.meti.go.jp/category/saving_and_new/saving/shoene_setsuden/
○<参考>東京電力パワーグリッド でんき予報 https://www.tepco.co.jp/forecast/index-j.html
お問い合わせ先 栃木県農政部経営技術課普及情報担当まで TEL:028-623-2313 Mail:agriinfo@pref.tochigi.lg.jp
https://www.pref.tochigi.lg.jp/g04/kisyousaigai/26nougyoubousaimail.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■まぐまぐ大賞2022 投票受付中!〜12/6(火)12:00 ━━━━━━━━━━━━━━━━━ 今年のNo.1メルマガを決めるのはあなたです! 早速このメルマガに投票する ⇒https://www.mag2.com/events/mag2year/2022/form.html?id=0001637754
◎このメルマガに返信すると発行者さんにメッセージを届けられます ※発行者さんに届く内容は、メッセージ、メールアドレスです
の配信停止はこちら ⇒ https://www.mag2.com/m/0001637754.html?l=nhj17cb044
この情報はとちぎ農業防災メールを基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。とちぎ防災メールの直接受信をご希望の方はとちぎ農業防災メールへのご登録をお願いします。
とちぎ農業防災メール http://www.mag2.com/m/0001637754.html
|
|