2018年11月1日の防犯情報

更新日:2018/11/01
栃木市
 11月は、「児童虐待防止推進月間」です。
 今年は、「未来へと 命を繋ぐ 189(いちはやく)」をスローガンに、関係各機関では、広報・啓発活動等が全国的に実施される予定です。
 皆様方におかれましては、この機会にお子さんとの向き合い方について考えコミュニケーションを取っていただき、家庭円満に努めてください。
-----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:栃木警察署
連絡先:0282-25-0110
-----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB

----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/栃木警察署
----------------------------------

この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。

栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html



更新日:2018/11/01
群馬県
 本日、「法務省管轄支局 訴訟最終告知通達センター」を名乗り、「消費料金に関する訴訟最終告知のお知らせ」といった内容のハガキが富岡警察署管内のお宅に届いています。

 このようなハガキは架空請求です。

 記載された電話番号には、絶対に電話しないでください。

 不審なハガキやメールが届いたら、家族や警察に相談し、被害にあわないようにしてください。

------------

※ 富岡警察署 0274-62-0110  
※ 下仁田交番 0274-82-0110

----------------------------------
発信元:群馬県警察本部/館林警察署
----------------------------------

この情報は群馬県警察本部「上州くん 安全・安心メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
上州くん 安全・安心メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、上州くん 安全・安心メールへのご登録をお願いします。

群馬県警察本部 「上州くん 安全・安心メール」登録 URL
http://www.police.pref.gunma.jp/


更新日:2018/11/01
下野市
 例年、これから年末にかけて、薄暮時間帯・夜間における高齢歩行者の事故が増加する傾向にあります。
 歩行者の方は、
  ○ 夜間は明るい服装、反射材用品の着用
ドライバーの方は、
  ○ 午後4時からの前照灯点灯(ライト4   (フォー)運動)
  ○ 夜間走行時の原則ハイビーム
を実践しましょう。
 皆様のご協力をお願いいたします。

----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:下野警察署
連絡先:0285-52-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB

----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/下野警察署
----------------------------------

この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。

栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html


[ 1 - 20 件 / 3 件中 ]