2023年1月1日の防犯情報

更新日:2023/01/01
栃木市
2023/01/01 19:37:55
火災情報
19:24:33
署第1出動
建物火災
栃木市大宮町2003番5号
栃木金属団地 南西 88m付近
本事案は火災に非ず。


情報提供:栃木市消防本部

更新日:2023/01/01
栃木市
2023/01/01 19:24:37
火災情報
19:24:33
署第1出動
建物火災
栃木市大宮町2003番5号
栃木金属団地 南西 88m付近



情報提供:栃木市消防本部

更新日:2023/01/01
群馬県
あけましておめでとうございます
電話から始まる詐欺はもちろん、SMSやメールから始まる架空料金請求詐欺についても、多くの相談が寄せられていますので、連絡先に電話しないなど注意してください。
〇SMSやメールから始まる詐欺
 「重大なお知らせ」や「未納料金があります」などと送られ、本文中に記載の連絡先に電話をしてしまうと電子マネーで料金の支払いを求められる。
〇インターネットから始まる詐欺
 インターネットを使用していると、急に「ウイルスに感染しました。サポートセンターに連絡してください」と連絡先などが表示され、電話をしてしまうとウイルス駆除代金などと称して電子マネーで料金の支払いを求められる。

【高齢の家族がいる方へのお願い】
 実家に帰省された際には、実家の電話機にどのような機能があるのか確認をしてください。
防犯機能が付いた電話機や電話機に後付けの対策機器は、「電話が鳴る前に相手に警告メッセージを流すことで、犯人に電話を切らせて撃退する」非常に高い防犯効果が期待できますので、機能がついていれば設定をお願いします。
 また、県内の市町村(一部を除く)でも、機器の無料貸出や半額程度の購入補助事業を行っていますので、ぜひご活用ください。 

------------

【群馬県警察本部生活安全企画課】027-243-0110(代)

----------------------------------
発信元:群馬県警察本部/館林警察署
----------------------------------

この情報は群馬県警察本部「上州くん 安全・安心メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
上州くん 安全・安心メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、上州くん 安全・安心メールへのご登録をお願いします。

群馬県警察本部 「上州くん 安全・安心メール」登録 URL
http://www.police.pref.gunma.jp/


更新日:2023/01/01
栃木市
2023/01/01 09:35:30
その他情報
09:35:26
署第1出動
支援
栃木市大平町伯仲2691番
いすゞ自動車栃木工場 北北西 287m付近



情報提供:栃木市消防本部
[ 1 - 20 件 / 4 件中 ]