お客様専用携帯サイト

茨城県警察 防犯・交通安全情報
【更新日:2025/07/01】

☆パスワードの使い回しは、漏洩した場合、同じパスワードで全てのサービスへ不正に入られてしまいます。

○推測容易なパスワード代表
12345678
password
qwertyui(キーボード配列)
 
○パスワードは大切な情報を守る重要な「鍵」です。強くて安全なパスワードを使いましょう。

【重要なポイント】

1.長く複雑に!
 英字の「大文字」と「小文字」、「数字」や「記号」を取り入れて◎

2.パスワードのつかい回しは×  似たパスワード×
 法則性のあるもの×
 



■添付ファイル
https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/adb4d7e443c840f99509bc99c1ea71eb/20250701105055/45f90c0002d72b09844371dc4ef39422813f7a44

〜茨城県警察本部〜
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。


----------------------
発信元:茨城県警察本部
----------------------

この情報は茨城県警察本部「ひばりくん防犯メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
ひばりくん防犯メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ひばりくん防犯メールへのご登録をお願いします。

茨城県警察本部 「ひばりくん防犯メール」登録 URL
https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a01_safety/security/hibarimail.html




【更新日:2025/06/26】

【風営法が一部改正されます!】
・最近における悪質ホストクラブ問題をはじめとする風俗営業等をめぐる情勢を踏まえ、風営法が一部改正されました。

・ホスト等に売春等を強要されている、追われている等の被害に関する相談は、最寄りの警察署への通報又は警察相談専用電話(「♯9110」番)をご利用ください。

■添付ファイル
https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/f3c090495a23473294dd3e3bb74e9768/20250626151714/70c7b4b81246e083acac3c6eb6c7b93eda648582

--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。


----------------------
発信元:茨城県警察本部
----------------------

この情報は茨城県警察本部「ひばりくん防犯メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
ひばりくん防犯メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ひばりくん防犯メールへのご登録をお願いします。

茨城県警察本部 「ひばりくん防犯メール」登録 URL
https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a01_safety/security/hibarimail.html




【更新日:2025/06/25】

《警察官をかたるニセ電話詐欺に注意!》

〇本日(6月25日)、筑西市内にお住いの方の携帯電話に、「+」で始まる電話番号から、警視庁の警察官をかたって「逮捕した犯人があなた名義のキャッシュカードを持っていた。山梨県警で捜査しているので協力してほしい」などという電話があり、途中で山梨県警をかたる者に電話がかわり、口座情報等を聞き出そうとしてきました。

〇このような電話はニセ電話詐欺です!
 電話の相手は、「このままでは逮捕される」と不安をあおり、個人情報などを聞き出してきたり、金銭を要求してきたりします。

〇被害防止には、犯人からの電話に出ないことが重要です。
  ・知らない番号や「+」から始まる国際電話番号からの電話には出ない
  ・自宅の固定電話は留守番電話に設定する
  ・電話で安易に個人情報を伝えない
等の対策をしましょう。

〇警察官を名乗っていても、不審だと感じた際は、焦って指示に従わず一度電話を切り、110番通報をお願いします。




筑西警察署
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。


----------------------
発信元:茨城県警察本部
----------------------

この情報は茨城県警察本部「ひばりくん防犯メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
ひばりくん防犯メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ひばりくん防犯メールへのご登録をお願いします。

茨城県警察本部 「ひばりくん防犯メール」登録 URL
https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a01_safety/security/hibarimail.html




【更新日:2025/06/24】

《行方不明者の発見について》
〇昨日(6月23日)、情報提供を依頼した行方不明者の86歳の女性については、無事に発見保護されました。
〇皆さまのご協力に感謝申し上げます。


筑西警察署
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。


----------------------
発信元:茨城県警察本部
----------------------

この情報は茨城県警察本部「ひばりくん防犯メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
ひばりくん防犯メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ひばりくん防犯メールへのご登録をお願いします。

茨城県警察本部 「ひばりくん防犯メール」登録 URL
https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a01_safety/security/hibarimail.html




【更新日:2025/06/23】

〇6月23日午後3時30分ころから、筑西市小栗地内在住の86歳女性が行方不明となっています。
〇女性は、身長約150センチメートル位、体格中肉、白髪短髪、上衣柄物七分袖シャツ、下衣黒色ズボンという特徴で、自宅から徒歩で行方不明となっています。
〇上記特徴と似た女性を発見した際は、110番通報してください。
〇行方不明者発見のために皆様からの情報をお待ちしております。


筑西警察署
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。


----------------------
発信元:茨城県警察本部
----------------------

この情報は茨城県警察本部「ひばりくん防犯メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
ひばりくん防犯メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ひばりくん防犯メールへのご登録をお願いします。

茨城県警察本部 「ひばりくん防犯メール」登録 URL
https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a01_safety/security/hibarimail.html




次の5件

もどる