お客様専用携帯サイト

茨城県警察 防犯・交通安全情報
【更新日:2024/12/20】

【年末年始の運転免許業務について】

● 例年、年末年始(12月27日、1月6・7・8日)の運転免許窓口は大変混雑します。

混雑予想
    12月27日 混雑
   1月6日 大混雑
   1月7日 大混雑
   1月8日 混雑

 この期間を避けた各種手続きにご協力をお願いします。
 お越しいただいた際は、通常よりも時間を要することとなります。
 予めご了承ください。

● つくば警察署及びつくば北警察センターでは
  混雑によるトラブル等を防止するため、 
  運転免許更新者が殺到した場合には、
  講習時間の変更や人数の制限を行う場合があります。
  
 なお、土日祝日及び12月28日から1月5日は閉庁日となります。

● ご不明な点がございましたら、
  つくば警察署(029-851-0110)までお問い合わせください。
 


--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。


----------------------
発信元:茨城県警察本部
----------------------

この情報は茨城県警察本部「ひばりくん防犯メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
ひばりくん防犯メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ひばりくん防犯メールへのご登録をお願いします。

茨城県警察本部 「ひばりくん防犯メール」登録 URL
https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a01_safety/security/hibarimail.html




【更新日:2024/12/19】

【キャベツ盗難事件が連続発生!】
◆古河市、八千代町、結城市など県西地域において、畑からキャベツが大量に盗まれる事件が発生しています。
◆被害を防ぐために、
 ・収穫時期の見回りの強化
 ・収穫物や収穫用具(コンテナ、ハサミ、脚立など)のこまめな回収
 ・収穫物保管庫などには施錠設備を設け、施錠を徹底
 ・防犯カメラやセンサーライト、音声警報器の設置
 ・見せる防犯のために「防犯カメラ作動中」などの看板の掲示
など複数の対策をお願いします。
◆警察では、農作物の盗難被害防止に向けた警戒を強化しています。
 不審車、不審者車両を目撃した場合は、
  110番通報
をお願いします。

■添付ファイル
https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/0f277bc340654cf2ac0e3625dcd25c4d/20241219125707/c6c1c469b6c974c53d60a9c5a77c0bbf303c00ff

--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。


----------------------
発信元:茨城県警察本部
----------------------

この情報は茨城県警察本部「ひばりくん防犯メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
ひばりくん防犯メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ひばりくん防犯メールへのご登録をお願いします。

茨城県警察本部 「ひばりくん防犯メール」登録 URL
https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a01_safety/security/hibarimail.html




【更新日:2024/12/18】

○本日,午後5時30分ころ,筑西市伊佐山地内において,甥っ子を騙る男から「お世話になったから現金を振り込む」等と電話があり,その後,証券会社の社員を騙る男から「銀行名,店番,口座番号を教えて欲しい」等と言って現金を騙し取ろうとするニセ電話詐欺の電話がありました。
○電話やメール等でお金の話が出たら全て詐欺です。お金の話が出たら一度電話を切り,家族や警察に相談しましょう。


〜茨城県筑西警察署〜
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。


----------------------
発信元:茨城県警察本部
----------------------

この情報は茨城県警察本部「ひばりくん防犯メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
ひばりくん防犯メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ひばりくん防犯メールへのご登録をお願いします。

茨城県警察本部 「ひばりくん防犯メール」登録 URL
https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a01_safety/security/hibarimail.html




【更新日:2024/12/18】

○インターネットのデマ情報に気を付けましょう。

○インターネットではデマがあっという間に広まってしまい、デマの発言者も、情報を削除して逃げることがあります。

○騙されないためには、落ち着いて、次の様な視点で、情報をよく吟味することが必要です。
 ・発言者は信頼がおける人か
 ・拡散するべきかどうか
 ・フィッシング詐欺等への誘導ではないか
 ・誰かのプライバシー侵害や、傷つけたり、生命の危機に陥らせたりしないか
 ・公的機関の人が言っていたというが、本当なのか

■添付ファイル
https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/6b0d875e7c514a0cb0efd009b0652a7c/20241218160213/ba0bf29bc9676b9c1b4216fb3ae5d5a87f37cf24

--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。


----------------------
発信元:茨城県警察本部
----------------------

この情報は茨城県警察本部「ひばりくん防犯メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
ひばりくん防犯メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ひばりくん防犯メールへのご登録をお願いします。

茨城県警察本部 「ひばりくん防犯メール」登録 URL
https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a01_safety/security/hibarimail.html




【更新日:2024/12/18】

○インターネットのデマ情報に気を付けましょう。

○インターネットではデマがあっという間に広まってしまい、デマの発言者も、情報を削除して逃げることがあります。

○騙されないためには、落ち着いて、次の様な視点で、情報をよく吟味することが必要です。
 ・発言者は信頼がおける人か
 ・拡散するべきかどうか
 ・フィッシング詐欺等への誘導ではないか
 ・誰かのプライバシー侵害や、傷つけたり、生命の危機に陥らせたりしないか
 ・公的機関の人が言っていたというが、本当なのか

■添付ファイル
https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/28fa28d9e9fa4c368ca6bb7119cad79e/20241218155659/e16c13ad282b24bd86a4300aae57bf1a4489da54

--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。


----------------------
発信元:茨城県警察本部
----------------------

この情報は茨城県警察本部「ひばりくん防犯メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
ひばりくん防犯メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ひばりくん防犯メールへのご登録をお願いします。

茨城県警察本部 「ひばりくん防犯メール」登録 URL
https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a01_safety/security/hibarimail.html




前の5件 次の5件

もどる