
お客様専用携帯サイト
栃木県警察/栃木警察署 地域安全情報
【更新日:2023/10/02】
〜オレオレ詐欺事件の発生について〜
9月29日午前、栃木市内の一般家庭に長男を騙る者から「店のトイレにバッグを置き忘れてしまった」「仕事の取引で現金が必要なので用意してほしい」「上司の弟がお金を取りに行く」等という電話があり、これを信じた被害者が、2回に渡り現金を手渡してしまうという事件が発生しました。
被害者の方は、被害に遭う前まで、特殊詐欺の被害に遭わない自信がとてもあったということです。
詐欺のアポ電は、ほとんどが固定電話にあります。まずは「この電話は詐欺ではないか」と疑うこと。そして、家族や警察に相談することが重要となりますが、迷惑電話防止機能付き電話機購入の検討もお願いします。
----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:栃木警察署
連絡先:0282-25-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB
----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/栃木警察署
----------------------------------
この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。
栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html
【更新日:2023/09/30】
9月29日午後4時ころ、栃木市吹上町地内において、下校中の小学生らが男からスマートフォンを向けられる事案が発生しました。
男については、年齢20〜30歳代、体格中肉、服装は、上衣が緑色の半袖Tシャツ、下衣が灰色ズボン、白色のワンボックス様の車に乗車していました。
保護者におかれましては、お子さんに防犯指導をしていただくとともに、不審者を見かけた際は、警察に通報をお願いします。
----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:栃木警察署
連絡先:0282-25-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB
----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/栃木警察署
----------------------------------
この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。
栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html
【更新日:2023/09/29】
本県において9月25日から28日までの間に「交通死亡事故が4件発生」しました。
交通死亡事故の発生状況は、
@ 9月25日(月)佐野市で、普通車の単独事故で男性が死亡
A 9月26日(火)那須塩原市で、普通貨物車の単独事故で女性が死亡
B 9月26日(火)壬生町で、普通車とバイクが衝突し、バイクの男性が死亡
C 9月28日(木)小山市で、普通車と農耕車が衝突し、農耕車の男性が死亡
交通ルールの遵守・安全確認の徹底等をお願いします。
----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:栃木警察署
連絡先:0282-25-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB
----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/栃木警察署
----------------------------------
この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。
栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html
【更新日:2023/09/27】
9月26日(火)午後11時23分頃、壬生町壬生甲地内の国道交差点で、普通車とバイクが衝突する交通事故が発生し、バイクの男性(55歳)が死亡しました。
運転する際には、
〇 見通しの悪い交差点等では、必ず一時停止する
〇 速度を控え、ゆとりを持った運転をする
〇 夜間は原則ハイビームで走行する
〇 「ながら運転」「だろう運転」は絶対にしない
〇 安全確認を徹底して交通ルールを守った運転をする
などを励行し、交通事故防止に努めて下さい。
----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:栃木警察署
連絡先:0282-25-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB
----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/栃木警察署
----------------------------------
この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。
栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html
【更新日:2023/09/26】
令和5年9月25日(月)午後6時30分ころ、東武鉄道壬生駅東口において、下校中の女子高校生が駐輪場に向かう際、男から「高校どこ?家どの辺?よくいるよね。」と声を掛けられる事案が発生しました。
行為者は、年齢40歳から50歳位、身長170センチメートル位、体格やせ型で、黒髪のロングヘア、白色マスク、上下黒色スウェットを着用していました。
保護者の方には、お子さんに防犯指導を実施していただくとともに、不審者を見かけた際には、身の安全を確保した後、すぐに栃木警察署に通報してください。
----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:栃木警察署
連絡先:0282-25-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB
----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/栃木警察署
----------------------------------
この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。
栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html
前の5件
次の5件
もどる