
お客様専用携帯サイト
栃木県警察/栃木警察署 地域安全情報
【更新日:2025/10/16】
〜国勢調査を装った詐欺メールに注意!〜
国勢調査を装って個人情報を取得しようとするメールが全国で確認されています。
この詐欺メールの特徴は、『【至急】統計局2025年国勢調査』と題し、調査回答期限を24時間以内に指定すると共に、未回答に対する措置として50万円以下の罰則対象となるとして不安をあおる内容となっています。
国勢調査の依頼がメールで届くことはありません。絶対にメールに記載されているURLにアクセスしないでください。
不審に思った際は、回答する前にお住まいの市区町村や、栃木警察署に相談してください。
〜特殊詐欺等キャッチフレーズ「善人は悪人のことを知らないが、悪人は善人のことをよく知っている。」〜
配信先 栃木警察署
連絡先 0282-25-0110
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします。
メール配信停止は、login@police-tochigi.mailio.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。
----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/栃木警察署
----------------------------------
この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。
栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
https://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/n11/seikatu/mailsystem.html
【更新日:2025/08/21】
〜キャッシュレス決済サービスに注意!〜
キャッシュレス決済サービス(○○ペイ、○○payなど)から、身に覚えのない請求があるとの相談が寄せられています。
アカウント情報が悪用されないために、「ID、パスワードはサイトごとに違うものを設定する」「ワンタイムパスワードや、指紋、顔認証を活用する」「パスワードは他人に知られないように厳重に管理する」「「セキュリティアプリ・ウイルス対策アプリ」を導入する」等の対策を行い、被害を未然に防ぎましょう。
〜守れ安全 勝ち取れ安心!! 栃木警察署からのお知らせでした〜
配信先 栃木警察署
連絡先 0282-25-0110
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします。
メール配信停止は、login@police-tochigi.mailio.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。
----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/栃木警察署
----------------------------------
この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。
栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
https://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/n11/seikatu/mailsystem.html
【更新日:2025/08/04】
〜詐欺事件の発生〜
令和7年7月1日午前11時30分頃、下都賀郡壬生町幸町地内の被害者方固定電話に長男をかたる男から「宝くじが当たったが、税金未払いで国税庁から400万円課税されている」「現金だと分からないように運送会社から送ってほしい」旨を言われ、運送会社から現金を発送し、だまし取られる事件が発生しました。
「現金を運送会社から送ってほしい」などという電話は全て詐欺です。
電話でお金の話が出たら、詐欺を疑い、まずは一旦電話を切り、家族や警察に相談して下さい。
〜守れ安全 勝ち取れ安心!! 栃木警察署からのお知らせでした〜
配信先 栃木警察署
連絡先 0282-25-0110
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします。
メール配信停止は、login@police-tochigi.mailio.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。
----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/栃木警察署
----------------------------------
この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。
栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
https://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/n11/seikatu/mailsystem.html
【更新日:2025/07/22】
令和7年7月21日午前10時00分ころから、栃木市沼和田町地内に住む83歳の男性が所在不明となっています。
男性の特徴は、身長170センチメートル位、体格やせ型、短い白髪で七三分け、黒色のジャージズボンを着ている可能性があり、黒色スニーカーを履いています。
このような男性を見かけた際は、栃木警察署まで連絡をお願いします。
配信先 栃木警察署
連絡先 0282-25-0110
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします。
メール配信停止は、login@police-tochigi.mailio.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。
----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/栃木警察署
----------------------------------
この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。
栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
https://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/n11/seikatu/mailsystem.html
【更新日:2025/07/18】
〜特殊詐欺撲滅「サギ・撃隊」活動のお知らせ〜
栃木県警察では、県警から委託した業者が、高齢者世帯を訪問し、特殊詐欺の手口や被害防止対策について注意を呼び掛ける「サギ・撃隊」の活動をしており、令和7年7月から約2か月間、栃木警察署管内で活動します。
隊員は、青色回転灯とスピーカーを装着した車両を使用し、黄緑色のベストと帽子を着用しています。
被害を防ぐには、犯人の手口を知ることが重要です。訪問時には、お気軽に質問をしてみて下さい。
〜守れ安全 勝ち取れ安心!! 栃木警察署からのお知らせでした〜
配信先 栃木警察署
連絡先 0282-25-0110
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします。
メール配信停止は、login@police-tochigi.mailio.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。
----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/栃木警察署
----------------------------------
この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。
栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
https://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/n11/seikatu/mailsystem.html
次の5件
もどる