お客様専用携帯サイト

群馬県警察 安全・安心情報
【更新日:2025/03/06】

 本日(3月6日)、大泉警察署管内にいる方の携帯電話に警察官を装い「兵庫県警です。詐欺の容疑者の100人の中にあなたがあがっています。確認のため身分証を持って兵庫県警に来てください」などと話す電話がありました。
 これは詐欺の予兆電話です。
 このような電話がかかってきた場合には、絶対に個人情報を伝えることなく、すぐに電話を切り、警察に通報してください。

【被害に遭わないために】
〇電話番号全体を確認する
 犯人は、【+(プラス)】から始まる国際電話番号を利用して電話をかけてくるケースがほとんどです。
 最近では、警察からの電話に見せかけるため【+(プラス)から始まり、番号の末尾が0110】の国際電話番号を悪用する詐欺の電話番号も確認されています。
 そのため、電話番号が【+(プラス)】から始まっていれば、それだけで詐欺を疑ってください。

【国際電話の利用休止措置をお願いします】 
 国際電話が不要な方は、発信・着信を無償で休止できます。
 警察官が申込みのお手伝いをします。
 希望者は、警察署又は交番、駐在所に電話をください。
 (対象は固定電話のみで、050で始まるIP電話や、一部回線によっては利用休止措置ができない場合があります。)

大泉警察署 0276−62−0110

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/gunma-police/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/gunma-police/home

----------------------------------
発信元:群馬県警察本部/館林警察署/大泉警察署
----------------------------------

この情報は群馬県警察本部「上州くん 安全・安心メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
上州くん 安全・安心メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、上州くん 安全・安心メールへのご登録をお願いします。

群馬県警察本部 「上州くん 安全・安心メール」登録 URL
http://www.police.pref.gunma.jp/




【更新日:2025/03/06】

 本日、館林市内にお住まいの方の携帯電話に、兵庫県警察の警察官を名乗る者から「詐欺グループを捕まえたところ、犯人があなたの口座を悪用していることがわかりました」などという電話がかかってきました。
 このような電話は、特殊詐欺の予兆電話です。
 同様の電話がかかってきたらすぐに電話を切り、家族や警察に相談してください。

※重要※
 警察官を名乗る電話があった場合は「所属・氏名」を聞いていただき、一旦電話を切って、最寄りの警察署に確認をしてください。
 相手から「資産状況」や「氏名」、「住所」などの個人情報を聞かれても絶対に教えないでください。

群馬県館林警察署
0276-75-0110

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/gunma-police/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/gunma-police/home

----------------------------------
発信元:群馬県警察本部/館林警察署/大泉警察署
----------------------------------

この情報は群馬県警察本部「上州くん 安全・安心メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
上州くん 安全・安心メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、上州くん 安全・安心メールへのご登録をお願いします。

群馬県警察本部 「上州くん 安全・安心メール」登録 URL
http://www.police.pref.gunma.jp/




【更新日:2025/03/05】

 本日(3月5日)、邑楽町在住の方の固定電話に、国際電話番号から着信があり、電話会社を名乗り、「電話が使えなくなります。「1」を押してください。」などという音声ガイダンスが流れる詐欺の電話がかかってきています。
 これは詐欺の予兆電話です。
 音声ガイダンスに従い番号を押してしまうと、詐欺の犯人と電話がつながってしまいますので、すぐに電話を切ってください。
 
【被害に遭わないために】
〇電話番号全体を確認する
 犯人は、【+(プラス)】から始まる国際電話番号を利用して電話をかけてくるケースがほとんどです。
 最近では、警察からの電話に見せかけるため【+(プラス)から始まり、番号の末尾が0110】の国際電話番号を悪用する詐欺の電話番号も確認されています。
 そのため、電話番号が【+(プラス)】から始まっていれば、それだけで詐欺を疑ってください。

【国際電話の利用休止措置をお願いします】
 国際電話が不要な方は、発信・着信を無償で休止できます。
 警察官が申込みのお手伝いをします。
 希望者は、警察署又は交番、駐在所に電話をください。
(対象は固定電話のみで、050で始まるIP電話や、一部回線によっては利用休止措置ができない場合があります。)

大泉警察署 0276−62−0110(代)

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/gunma-police/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/gunma-police/home

----------------------------------
発信元:群馬県警察本部/館林警察署/大泉警察署
----------------------------------

この情報は群馬県警察本部「上州くん 安全・安心メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
上州くん 安全・安心メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、上州くん 安全・安心メールへのご登録をお願いします。

群馬県警察本部 「上州くん 安全・安心メール」登録 URL
http://www.police.pref.gunma.jp/




【更新日:2025/03/04】

 本日(3月4日)、大泉町在住の方の固定電話に「国税局です。アンケートに協力してください。アンケートに協力しないと、資産状況、金融機関の情報を公開します。」などという音声ガイダンスが流れる詐欺の電話がかかってきています。
 これは詐欺の予兆電話です。
 音声ガイダンスに従い番号を押してしまうと、詐欺の犯人と電話がつながってしまいますので、すぐに電話を切ってください。
 
【被害に遭わないために】
〇電話番号全体を確認する
 犯人は、【+(プラス)】から始まる国際電話番号を利用して電話をかけてくるケースがほとんどです。
 最近では、警察からの電話に見せかけるため【+(プラス)から始まり、番号の末尾が0110】の国際電話番号を悪用する詐欺の電話番号も確認されています。
 そのため、電話番号が【+(プラス)】から始まっていれば、それだけで詐欺を疑ってください。

【国際電話の利用休止措置をお願いします】
 国際電話が不要な方は、発信・着信を無償で休止できます。
 警察官が申込みのお手伝いをします。
 希望者は、警察署又は交番、駐在所に電話をください。
(対象は固定電話のみで、050で始まるIP電話や、一部回線によっては利用休止措置ができない場合があります。)

大泉警察署 0276−62−0110(代)

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/gunma-police/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/gunma-police/home

----------------------------------
発信元:群馬県警察本部/館林警察署/大泉警察署
----------------------------------

この情報は群馬県警察本部「上州くん 安全・安心メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
上州くん 安全・安心メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、上州くん 安全・安心メールへのご登録をお願いします。

群馬県警察本部 「上州くん 安全・安心メール」登録 URL
http://www.police.pref.gunma.jp/




【更新日:2025/03/03】

 本日(3月3日)、邑楽町在住の方の携帯電話に、警視庁の捜査員を名乗り「兵庫県警からの依頼で電話した。事件の関係で話を聞きたいので兵庫県警に来て。」などと話す電話がありました。
 これは詐欺の予兆電話です。
 このような電話がかかってきた場合には、絶対に個人情報を伝えることなく、すぐに電話を切り、警察に通報してください。

【被害に遭わないために】
〇電話番号全体を確認する
 犯人は、【+(プラス)】から始まる国際電話番号を利用して電話をかけてくるケースがほとんどです。
 最近では、警察からの電話に見せかけるため【+(プラス)から始まり、番号の末尾が0110】の国際電話番号を悪用する詐欺の電話番号も確認されています。
 そのため、電話番号が【+(プラス)】から始まっていれば、それだけで詐欺を疑ってください。

【国際電話の利用休止措置をお願いします】 
 国際電話が不要な方は、発信・着信を無償で休止できます。
 警察官が申込みのお手伝いをします。
 希望者は、警察署又は交番、駐在所に電話をください。
 申込みの手続きは、数分で終わります。
(対象は固定電話のみで、050で始まるIP電話や、一部回線によっては利用休止措置ができない場合があります。)

大泉警察署 0276−62−0110

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/gunma-police/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/gunma-police/home

----------------------------------
発信元:群馬県警察本部/館林警察署/大泉警察署
----------------------------------

この情報は群馬県警察本部「上州くん 安全・安心メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
上州くん 安全・安心メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、上州くん 安全・安心メールへのご登録をお願いします。

群馬県警察本部 「上州くん 安全・安心メール」登録 URL
http://www.police.pref.gunma.jp/




前の5件 次の5件

もどる