
お客様専用携帯サイト
筑西市不審者情報
【更新日:2022/08/03】
≪青少年事故未然防止事例通報≫
1 通 報 者 市民
2 発生場所 筑西市桜町交差点
3 発生日時 令和4年8月3日(水) 午前7:30頃
4 内 容
スマートフォンでフラッシュ撮影をされた。
5 不審者の特徴
・白い軽自動車
・中年男性
-------------------
教育委員会@生涯学習課
TEL:0296-22-0182
-------------------
*この情報は,児童等から連絡があった通学路等での不審者の状況についてお知らせしています。
メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
【更新日:2022/08/03】
≪青少年事故未然防止事例通報≫
1 通 報 者 筑西市内中学校
2 発生場所 筑西市門井(新治小学校南側通路)
3 発生日時 令和4年8月2日(火) 午前8:00頃
4 内容
友人宅へ向かう途中、新治小学校南側の道路を自転車で走行していたところ、生徒を追い越した車の運転者からスマホのカメラを向けられた。不審車両はそのまま新治駅方向に走行していった。(生徒に被害なし)
5不審者の特徴
・黒い軽ワゴン車
・メガネをかけた男性
-------------------
教育委員会@生涯学習課
TEL:0296-22-0182
-------------------
*この情報は,児童等から連絡があった通学路等での不審者の状況についてお知らせしています。
メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
【更新日:2022/07/19】
≪青少年事故未然防止事例通報≫
先に配信したメールの日付に誤りがありましたので、訂正してお詫び申し上げます。
3 発生日時 令和4年7月15日 午後3時頃
↓
【訂正】 令和4年7月14日
-------------------
教育委員会@生涯学習課
TEL:0296-22-0182
-------------------
*この情報は,児童等から連絡があった通学路等での不審者の状況についてお知らせしています。
メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
【更新日:2022/07/19】
≪青少年事故未然防止事例通報≫
1 通 報 者 筑西市内小学校
2 発生場所 JA北つくば協和支店付近
3 発生日時 令和4年7月15日 午後3時頃
4 内 容
下校中、北に向かって走行中の車が止まり、スマホを向けられた。不審者の特徴は、黒い車、男性。
-------------------
教育委員会@生涯学習課
TEL:0296-22-0182
-------------------
*この情報は,児童等から連絡があった通学路等での不審者の状況についてお知らせしています。
メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
【更新日:2022/07/15】
≪青少年事故未然防止事例通報≫
1 通 報 者 筑西市内小学校
2 発生場所 筑西市玉戸1064番地3 NTT川島玉戸交換センター付近
3 発生日時 令和4年7月15日 7時00分頃
4 内 容
登校途中、発生場所付近において、進行方向から走ってきた車の助手席の男が児童に向けてデジタルカメラを構えていた。声をかけられることはなかった。
5 不審者の特徴
・黒い乗用者
・男2人
・赤いデジタルカメラ
-------------------
教育委員会@生涯学習課
TEL:0296-22-0182
-------------------
*この情報は,児童等から連絡があった通学路等での不審者の状況についてお知らせしています。
メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
前の5件
次の5件
もどる