
お客様専用携帯サイト
筑西市不審者情報
【更新日:2022/07/15】
≪青少年事故未然防止事例通報≫
1 通 報 者 筑西市内小学校
2 発生場所 筑西市玉戸1064番地3 NTT川島玉戸交換センター付近
3 発生日時 令和4年7月15日 7時00分頃
4 内 容
登校途中、発生場所付近において、進行方向から走ってきた車の助手席の男が児童に向けてデジタルカメラを構えていた。声をかけられることはなかった。
5 不審者の特徴
・黒い乗用者
・男2人
・赤いデジタルカメラ
-------------------
教育委員会@生涯学習課
TEL:0296-22-0182
-------------------
*この情報は,児童等から連絡があった通学路等での不審者の状況についてお知らせしています。
メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
【更新日:2022/07/12】
≪青少年事故未然防止事例通報≫
1 通 報 者 筑西市内小学校
2 発生場所 筑西市 十里神社付近
3 発生日時 令和4年7月12日 午前7時30分頃
4 内 容
通学班登校中、十里神社駐車場にいた車の中からケータイのカメラを向けられた。不審者の特徴は、白い大きな車、白いケータイ、運転者は男性、助手席には眼鏡をかけた女性。
-------------------
教育委員会@生涯学習課
TEL:0296-22-0182
-------------------
*この情報は,児童等から連絡があった通学路等での不審者の状況についてお知らせしています。
メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
【更新日:2022/06/30】
≪青少年事故未然防止事例通報≫
1 通 報 者 筑西市内小学校
2 発生場所 筑西市宮後
3 発生日時 令和4年6月28日(火)午後3時30分頃
4 内 容 児童が下校途中、道路脇で休憩していたところ、自動車が児童たちの横に不自然に停車し、児童の様子をうかがっていた。その自動車は何度か往復した。児童に怪我等はなかった。
5 特 徴 ・男性(30才〜40才後半)
・黒の半袖シャツ
・車は黒かグレーのステーションワゴン
-------------------
教育委員会@生涯学習課
TEL:0296-22-0182
-------------------
*この情報は,児童等から連絡があった通学路等での不審者の状況についてお知らせしています。
メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
【更新日:2022/06/24】
≪青少年事故未然防止事例通報≫
1 通 報 者 筑西市内小学校
2 発生場所 筑西市島
3 発生日時 令和4年6月23日(木)午前中
4 内 容 保護者が自宅にいたところ、不審者が塀を乗り越えて敷地内に侵入しようとしていたため、警察に通報した。(侵入には至らず、未遂に終わる)
5 特 徴 ・20歳代前半
・やせ型
・長めのマッシュルームカット
・黒色のTシャツ
-------------------
教育委員会@生涯学習課
TEL:0296-22-0182
-------------------
*この情報は,児童等から連絡があった通学路等での不審者の状況についてお知らせしています。
メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
【更新日:2022/06/10】
≪青少年事故未然防止事例通報≫
1 通 報 者 筑西市内小学校
2 発生場所 県道小川川島停車場線 川島跨線橋北付近
3 発生日時 令和4年6月10日(金)午前7時55分頃
4 内 容 児童が登校途中、跨線橋を降りたところで、渋滞で停車していた車中から、外国人風の男性にスマホのカメラを向けられた。また同時刻、別の児童は、同じ男性に車中からマスクを外した状態で笑いかけられた。児童に怪我等はなかった。
5 不審者の特徴
・外国人風の男性1人
・車は白いセダン
・年齢は30代くらい
-------------------
教育委員会@生涯学習課
TEL:0296-22-0182
-------------------
*この情報は,児童等から連絡があった通学路等での不審者の状況についてお知らせしています。
メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
前の5件
次の5件
もどる