
お客様専用携帯サイト
筑西市不審者情報
【更新日:2016/01/25】
青少年事故未然防止事例通報
1通報者 筑西市立竹島小学校
2発生日時 平成28年1月21日 午後4時45分頃
3発生場所 筑西市稲野辺地内(ブックエース)
4目撃者 6年生男子児童
5内容 男子児童が書店の駐車場で自転車を止めたところ、男が腕をだし「ここ触ってみな、たたいてみな」とニヤニヤしながら近づいてきた。逃げようとすると、自転車のハンドルを叩いてきた。児童は自宅に戻り両親に知らせた。
6不審者の特徴 身長165センチくらい、40歳くらい、短いパーマ、黒のズボン、水色のジャンバー
-------------------
教育委員会@生涯学習課
TEL:0296-22-0182
-------------------
*この情報は,児童等から連絡があった通学路等での不審者の状況についてお知らせしています。
メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
【更新日:2015/12/24】
≪青少年事故未然防止事例通報≫
1通報者 筑西市立明野中学校
2発生日時 平成27年12月20日 午後1時〜3時の間
3発生場所 筑西市大村小学校付近から上野地区
4目撃者 中学生女子生徒1年生2名
5内容 12月20日午後1時ごろ自転車で大村小学校付近から上野地区へ向かう間自転車に乗った50代くらいの男に後をつけられた。女子中学生は、怖くなって逃げた。
6不審者の特徴 50代くらいの男。上下黒っぽいジャージ
-------------------
教育委員会@生涯学習課
TEL:0296-22-0182
-------------------
*この情報は,児童等から連絡があった通学路等での不審者の状況についてお知らせしています。
メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
【更新日:2015/12/22】
青少年事故未然防止事例通報
1通報者 茨城県立明野高等学校
2発生場所 筑西市宮山地区 明野運動広場より南側の農道
3発生日時 平成27年12月21日(月)午後5時40分ごろ
4被害者 高等学校1年生女子生徒1名
5内容 下校途中、ジョギングをしている男が「お小遣いあげる」と声をかけてきた。「いりません」と返したが、しつこく「あげる」と言われた生徒は、恐くなり自転車で逃げた。
-------------------
教育委員会@生涯学習課
TEL:0296-22-0182
-------------------
*この情報は,児童等から連絡があった通学路等での不審者の状況についてお知らせしています。
メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
【更新日:2015/12/17】
≪青少年事故未然防止事例通報≫
1通報者 筑西市立明野中学校
2発生日時 平成27年12月16日午後5時ごろ
3発生場所 筑西市東保末地内
4目撃者 中学生女子生徒1名
5内容 女子生徒が1人で街灯のない農道を下校途中、後ろから自転車に乗った高校生くらいの男の声で「おらおら」と言いながら追いかけられた。女子生徒の実害はなかった。
6特徴 声が高校生くらいの男3〜4名
-------------------
教育委員会@生涯学習課
TEL:0296-22-0182
-------------------
*この情報は,児童等から連絡があった通学路等での不審者の状況についてお知らせしています。
メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
【更新日:2015/12/11】
青少年事故未然防止事例通報
1通報者 筑西市立下館南中学校
2発生場所 筑西市玉戸地内(セブンイレブン下館玉戸店付近)
3発生日時 平成27年12月10日午後5時20分ごろ
4目撃者 女子生徒3名
5内容 自転車の男に「冬休みはいつから始まるの」と声をかけられた。その話し方が気持ち悪かったので、急いで下校した
メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
前の5件
次の5件
もどる