
お客様専用携帯サイト
筑西市不審者情報
【更新日:2019/05/15】
≪青少年事故未然防止事例通報≫
1 通 報 者 筑西市立新治小学校
2 発生場所 筑西市蓮沼 国道50号交差点(セブンイレブン)
3 発生日時 令和元年5月15日(水)午前7時30分ごろ
4 内 容 信号待ちをしていた児童2名に対して、トラックに乗っていた不審者がクラクションを鳴らし、児童が振り向いたところをスマホで写真を撮られた。
5 特 徴 ・身長、年齢 不明
・運転していたのは男 助手席はおうど色の長めの髪
-------------------
教育委員会@生涯学習課
TEL:0296-22-0182
-------------------
*この情報は,児童等から連絡があった通学路等での不審者の状況についてお知らせしています。
メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
【更新日:2019/04/25】
≪青少年事故未然防止事例通報≫
1 通 報 者 筑西市立大村小学校
2 発生場所 大村小学校正門付近
3 発生日時 平成31年4月25日(木)15時00分頃
4 内 容 男性が学校職員に印刷物に掲載された大村小児童のサインが欲しいと伝えてきた。学校ではそのような対応はできないと断り帰ってもらった。
5 特 徴 ・60代男性。白髪まじりで短髪。
・グレー系の服で、服黒っぽいズボン
・黒っぽいリュック
・黒の大型のマウンテンバイクに乗車
-------------------
教育委員会@生涯学習課
TEL:0296-22-0182
-------------------
*この情報は,児童等から連絡があった通学路等での不審者の状況についてお知らせしています。
メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
【更新日:2019/04/15】
≪青少年事故未然防止事例通報≫
1 通 報 者 筑西市立大田小学校
2 発生場所 市営玉戸南住宅付近(玉戸1357-1付近の路上)
3 発生日時 平成31年4月12日(金)16時30分頃
4 内 容 児童が下校途中、前を歩いていた男を追い抜いたところ、突然後ろからランドセルをつかまれ、「一緒に行こう」と声をかけられた。児童が走って逃げると、男も追いかけてきた。男はそのまま下館三和線の方向に去って行った。
5 特 徴 ・やせ型の日本人男性
・上 アディダスの黒いパーカー
・下 黒のジーンズで少し破けている
・ナイキのシューズ
・濃い緑色の帽子
-------------------
教育委員会@生涯学習課
TEL:0296-22-0182
-------------------
*この情報は,児童等から連絡があった通学路等での不審者の状況についてお知らせしています。
メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
【更新日:2019/03/04】
≪青少年事故未然防止事例通報≫
1 通 報 者 筑西市立下館南中学校
2 発生場所 筑西市嘉家佐和地内の住宅地
3 発生日時 平成31年3月1日(金) 午後5時45分頃
4 内 容 下校途中、道端にいた男性が、デジタルカメラを女子生徒に向け、写真を撮った。声をかけられることはなかったが、怖くなり、急いで家に帰った。追いかけてくることはなかった。
5 特 徴 ・男性
・服装 緑色の上着、ベージュのズボン
・黒か紺のニット帽、マスク
・年齢 50〜60代
-------------------
教育委員会@生涯学習課
TEL:0296-22-0182
-------------------
*この情報は,児童等から連絡があった通学路等での不審者の状況についてお知らせしています。
メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
【更新日:2019/03/04】
≪青少年事故未然防止事例通報≫
1 通 報 者 筑西市立古里学校
2 発生場所 筑西市下郷谷
3 発生日時 平成31年3月1日(金) 午後4時20分頃
4 内 容 通りすがりの車が、3,4回停車と発進を繰り返しながら、児童を見ていた。車から降りるようなしぐさもしたが、前から車が来たため逃げるように発進した。
5 特 徴 ・黒とグレーの車
-------------------
教育委員会@生涯学習課
TEL:0296-22-0182
-------------------
*この情報は,児童等から連絡があった通学路等での不審者の状況についてお知らせしています。
メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
前の5件
次の5件
もどる