お客様専用携帯サイト

茨城県地震・津波情報
【更新日:2011/11/20】

地点震度(全国版)
気象庁 2011年11月20日10時27分34秒発表

2011年11月20日10時23分に地震がありました
震源地は茨城県北部 北緯36.7度、東経140.6度
震源の深さは010km 地震の規模(マグニチュード)は5.5と推定されます

最大の震度と観測された地域は以下のとおりです
 震度5強
  茨城県北部

茨城県内の地点震度は以下のとおりです
 震度5強
  日立市十王町友部
 震度5弱
  高萩市安良川
 震度4 
  日立市助川小学校 日立市役所 北茨城市磯原町 ひたちなか市南神敷台
  常陸大宮市北町 常陸大宮市野口
 震度3 
  水戸市金町 水戸市千波町 水戸市中央 常陸太田市町屋町 常陸太田市町田町
  常陸太田市大中町 笠間市中央 ひたちなか市東石川 茨城町小堤 東海村東海
  大子町池田 常陸大宮市中富町 常陸大宮市山方 常陸大宮市高部 常陸大宮市上
小瀬
  那珂市福田 那珂市瓜連 城里町石塚 城里町阿波山 小美玉市小川 土浦市常名
  土浦市下高津 取手市藤代 茨城鹿嶋市鉢形 五霞町小福田 坂東市馬立
  坂東市役所 坂東市山 筑西市舟生 桜川市羽田 常総市新石下 つくばみらい市
福田
  つくばみらい市加藤
 震度2 
  笠間市下郷 大洗町磯浜町 城里町徳蔵 小美玉市堅倉 小美玉市上玉里
  茨城古河市長谷町 茨城古河市下大野 石岡市柿岡 石岡市石岡 石岡市八郷
  結城市結城 龍ケ崎市寺後 下妻市本城町 取手市寺田 取手市井野 牛久市中央
  つくば市天王台 つくば市苅間 つくば市小茎 茨城鹿嶋市宮中 潮来市辻
  美浦村受領 阿見町中央 河内町源清田 八千代町菅谷 境町旭町 守谷市大柏
  坂東市岩井 稲敷市江戸崎甲 稲敷市役所 稲敷市柴崎 稲敷市結佐 筑西市下中

  かすみがうら市上土田 かすみがうら市大和田 神栖市溝口 行方市麻生
  行方市山田 行方市玉造 桜川市岩瀬 鉾田市鉾田 鉾田市造谷
 震度1 
  利根町布川 稲敷市須賀津 神栖市波崎

この地震による津波の心配はありません






発信元:茨城県生活環境部消防防災課防災グループ

この情報は茨城県防災メールを基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
茨城県防災メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は茨城県防災メールへのご登録をお願いします。

茨城県防災メール登録 URL
http://www.pref.ibaraki.jp/bousai/mail/bousai.html



【更新日:2011/11/03】

地点震度(全国版)
気象庁 2011年11月03日19時41分50秒発表

2011年11月03日19時34分に地震がありました
震源地は茨城県南部 北緯36.0度、東経140.1度
震源の深さは070km 地震の規模(マグニチュード)は4.9と推定されます

最大の震度と観測された地域は以下のとおりです
 震度4 
  茨城県南部

茨城県内の地点震度は以下のとおりです
 震度4 
  取手市井野 つくば市小茎
 震度3 
  水戸市千波町 水戸市中央 水戸市内原町 笠間市中央 笠間市下郷 茨城町小堤
  小美玉市小川 小美玉市堅倉 小美玉市上玉里 土浦市常名 土浦市下高津
  土浦市藤沢 茨城古河市下大野 茨城古河市仁連 石岡市柿岡 石岡市石岡
  石岡市八郷 龍ケ崎市寺後 下妻市本城町 下妻市鬼怒 取手市寺田 取手市藤代
  牛久市中央 つくば市天王台 つくば市苅間 美浦村受領 阿見町中央 河内町源
清田
  守谷市大柏 利根町布川 坂東市岩井 坂東市馬立 稲敷市江戸崎甲 稲敷市役所
  筑西市舟生 筑西市門井 かすみがうら市上土田 かすみがうら市大和田
  桜川市岩瀬 桜川市真壁 常総市新石下 つくばみらい市福田 つくばみらい市加

 震度2 
  水戸市金町 日立市助川小学校 日立市役所 日立市十王町友部 高萩市安良川
  ひたちなか市南神敷台 ひたちなか市東石川 東海村東海 大子町池田 常陸大宮
市北町
  常陸大宮市野口 常陸大宮市山方 常陸大宮市高部 常陸大宮市上小瀬 那珂市福

  那珂市瓜連 城里町石塚 城里町阿波山 城里町徳蔵 茨城古河市長谷町
  結城市結城 茨城鹿嶋市鉢形 茨城鹿嶋市宮中 潮来市辻 八千代町菅谷
  五霞町小福田 境町旭町 坂東市役所 坂東市山 稲敷市柴崎 稲敷市須賀津
  稲敷市結佐 筑西市下中山 筑西市海老ヶ島 神栖市溝口 行方市麻生 行方市山

  行方市玉造 桜川市羽田 鉾田市鉾田 鉾田市造谷
 震度1 
  常陸太田市町屋町 常陸太田市町田町 常陸大宮市中富町 神栖市波崎

この地震による津波の心配はありません
震度を訂正する






発信元:茨城県生活環境部消防防災課防災グループ

この情報は茨城県防災メールを基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
茨城県防災メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は茨城県防災メールへのご登録をお願いします。

茨城県防災メール登録 URL
http://www.pref.ibaraki.jp/bousai/mail/bousai.html



【更新日:2011/11/03】

地点震度(全国版)
気象庁 2011年11月03日19時38分36秒発表

2011年11月03日19時34分に地震がありました
震源地は茨城県南部 北緯36.0度、東経140.1度
震源の深さは070km 地震の規模(マグニチュード)は4.9と推定されます

最大の震度と観測された地域は以下のとおりです
 震度4 
  茨城県南部

茨城県内の地点震度は以下のとおりです
 震度4 
  取手市井野 つくば市小茎
 震度3 
  水戸市千波町 水戸市中央 水戸市内原町 笠間市中央 笠間市下郷 茨城町小堤
  小美玉市小川 小美玉市堅倉 小美玉市上玉里 土浦市常名 土浦市下高津
  土浦市藤沢 茨城古河市下大野 茨城古河市仁連 石岡市柿岡 石岡市石岡
  石岡市八郷 龍ケ崎市寺後 下妻市本城町 下妻市鬼怒 取手市寺田 取手市藤代
  牛久市中央 つくば市天王台 つくば市苅間 美浦村受領 阿見町中央 河内町源
清田
  守谷市大柏 利根町布川 坂東市岩井 坂東市馬立 稲敷市江戸崎甲 稲敷市役所
  筑西市舟生 筑西市門井 かすみがうら市上土田 かすみがうら市大和田
  桜川市岩瀬 常総市新石下 つくばみらい市福田 つくばみらい市加藤
 震度2 
  水戸市金町 日立市助川小学校 日立市役所 日立市十王町友部 高萩市安良川
  ひたちなか市南神敷台 ひたちなか市東石川 東海村東海 大子町池田 常陸大宮
市北町
  常陸大宮市野口 常陸大宮市山方 常陸大宮市高部 常陸大宮市上小瀬 那珂市福

  那珂市瓜連 城里町石塚 城里町阿波山 城里町徳蔵 茨城古河市長谷町
  結城市結城 茨城鹿嶋市鉢形 茨城鹿嶋市宮中 潮来市辻 八千代町菅谷
  五霞町小福田 境町旭町 坂東市役所 坂東市山 稲敷市柴崎 稲敷市須賀津
  稲敷市結佐 筑西市下中山 筑西市海老ヶ島 神栖市溝口 行方市麻生 行方市山

  行方市玉造 桜川市羽田 鉾田市鉾田 鉾田市造谷
 震度1 
  常陸太田市町屋町 常陸大宮市中富町 神栖市波崎

この地震による津波の心配はありません






発信元:茨城県生活環境部消防防災課防災グループ

この情報は茨城県防災メールを基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
茨城県防災メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は茨城県防災メールへのご登録をお願いします。

茨城県防災メール登録 URL
http://www.pref.ibaraki.jp/bousai/mail/bousai.html



【更新日:2011/09/26】

地点震度(全国版)
気象庁 2011年09月26日22時49分33秒発表

2011年09月26日22時46分に地震がありました
震源地は茨城県北部 北緯36.7度、東経140.7度
震源の深さは010km 地震の規模(マグニチュード)は4.3と推定されます

最大の震度と観測された地域は以下のとおりです
 震度4 
  茨城県北部

茨城県内の地点震度は以下のとおりです
 震度4 
  日立市十王町友部
 震度3 
  日立市助川小学校 日立市役所 高萩市安良川
 震度2 
  常陸太田市町屋町 常陸太田市大中町 大子町池田 常陸大宮市山方 那珂市福田
  那珂市瓜連 五霞町小福田
 震度1 
  水戸市金町 水戸市千波町 水戸市中央 水戸市内原町 常陸太田市町田町
  北茨城市磯原町 笠間市中央 笠間市下郷 ひたちなか市南神敷台 ひたちなか市
東石川
  東海村東海 常陸大宮市中富町 常陸大宮市北町 常陸大宮市野口 常陸大宮市高

  常陸大宮市上小瀬 城里町石塚 城里町阿波山 小美玉市小川 小美玉市堅倉
  土浦市常名 土浦市下高津 石岡市柿岡 下妻市鬼怒 取手市寺田 つくば市苅間
  つくば市小茎 茨城鹿嶋市鉢形 境町旭町 坂東市岩井 坂東市役所 坂東市山
  筑西市舟生 筑西市海老ヶ島 筑西市門井 かすみがうら市上土田 桜川市岩瀬
  桜川市真壁 桜川市羽田

この地震による津波の心配はありません






発信元:茨城県生活環境部消防防災課防災グループ

この情報は茨城県防災メールを基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
茨城県防災メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は茨城県防災メールへのご登録をお願いします。

茨城県防災メール登録 URL
http://www.pref.ibaraki.jp/bousai/mail/bousai.html



【更新日:2011/09/23】

地点震度(全国版)
気象庁 2011年09月23日17時20分13秒発表

2011年09月23日17時15分に地震がありました
震源地は茨城県北部 北緯36.7度、東経140.6度
震源の深さはごく浅い 地震の規模(マグニチュード)は5.1と推定されます

最大の震度と観測された地域は以下のとおりです
 震度4 
  茨城県北部

茨城県内の地点震度は以下のとおりです
 震度4 
  日立市助川小学校 日立市役所 日立市十王町友部 高萩市安良川
 震度3 
  水戸市金町 水戸市中央 常陸太田市町屋町 北茨城市磯原町 ひたちなか市南神
敷台
  ひたちなか市東石川 東海村東海
 震度2 
  水戸市千波町 水戸市内原町 常陸太田市町田町 常陸太田市大中町 笠間市中央
  笠間市下郷 茨城町小堤 大洗町磯浜町 大子町池田 常陸大宮市中富町
  常陸大宮市北町 常陸大宮市野口 常陸大宮市山方 常陸大宮市上小瀬 那珂市福

  那珂市瓜連 城里町石塚 城里町阿波山 小美玉市堅倉 小美玉市上玉里
  土浦市常名 土浦市下高津 土浦市藤沢 茨城古河市長谷町 茨城古河市下大野
  茨城古河市仁連 石岡市柿岡 石岡市石岡 石岡市八郷 下妻市鬼怒 取手市寺田
  取手市井野 取手市藤代 つくば市天王台 つくば市苅間 つくば市小茎
  茨城鹿嶋市鉢形 茨城鹿嶋市宮中 潮来市辻 五霞町小福田 境町旭町 坂東市岩

  坂東市馬立 坂東市役所 坂東市山 稲敷市江戸崎甲 稲敷市役所 筑西市舟生
  筑西市門井 かすみがうら市上土田 かすみがうら市大和田 神栖市溝口
  桜川市岩瀬 桜川市真壁 桜川市羽田 鉾田市鉾田 鉾田市造谷 つくばみらい市
福田
  つくばみらい市加藤
 震度1 
  常陸大宮市高部 城里町徳蔵 結城市結城 龍ケ崎市寺後 下妻市本城町
  牛久市中央 美浦村受領 阿見町中央 八千代町菅谷 守谷市大柏 利根町布川
  稲敷市柴崎 稲敷市須賀津 稲敷市結佐 筑西市下中山 筑西市海老ヶ島
  行方市麻生 行方市山田 行方市玉造

この地震による津波の心配はありません






発信元:茨城県生活環境部消防防災課防災グループ

この情報は茨城県防災メールを基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
茨城県防災メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は茨城県防災メールへのご登録をお願いします。

茨城県防災メール登録 URL
http://www.pref.ibaraki.jp/bousai/mail/bousai.html



前の5件 次の5件

もどる