
お客様専用携帯サイト
上三川町 防災・安心安全情報
【更新日:2025/09/25】
「吉澤折り紙教室」参加者募集のお知らせ
吉澤章創作折り紙を、作品づくりをとおして学びます。
日 程=10月27日、11月10日、12月22日、1月26日、2月9日
(全5回・月曜日)
内 容=吉澤折り紙
時 間=午前9時30分から午前11時30分
講 師=国際折り紙研究会 桜井 直子さん
    岩崎 和代さん
材料費=2,000円
場 所=ORIGAMIプラザ 工作室
定 員=10名程度
申込み=お電話または下記のURLからお申込みください。
 https://logoform.jp/form/a2oj/1120082  
 TEL0285-56-9159
		
【更新日:2025/09/16】
〔訂正〕橋梁補修工事(中落合橋)に伴う交通規制について
先日配信いたしました本内容につきまして、日付について誤りがありましたので訂正いたします。
正しくは9月20日(土)となります。
町では、川に架かる橋を長く安全に使えるよう、計画的に補修工事を進めており、明治中学校の南に架かる中落合橋の補修工事を行います。
つきましては、下記工事期間中は車両通行止め(終日)となりますので、迂回にご協力くださいますよう、よろしくお願いいたします。
なお、歩行者及び自転車は通行可能となりますので、注意して通行してください。
ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
車両通行止期間:令和7年9月20日(土)9時から令和7年10月24日(金)17時まで
(天候等により変更となる場合があります。)
車両通行止箇所及び迂回路:添付ファイルより
―――――――――――
問い合わせ先
都市建設課 整備係
電話:0285-56-9147
―――――――――――
添付ファイルはこちらからご確認ください。
https://plus.sugumail.com/usr/kaminokawa/doc/1006630
		
【更新日:2025/09/12】
橋梁補修工事(中落合橋)に伴う交通規制について
町では、川に架かる橋を長く安全に使えるよう、計画的に補修工事を進めており、
明治中学校の南に架かる中落合橋の補修工事を行います。つきましては、下記工事期間中は車両通行止め(終日)となりますので、迂回にご協力くださいますよう、よろしくお願いいたします。なお、歩行者及び自転車は通行可能となりますので、注意して通行してください。ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
車両通行止期間:令和7年9月22日(土)9時から令和7年10月24日(金)17時まで
(天候等により変更となる場合があります。)
車両通行止箇所及び迂回路:添付ファイルより
添付ファイルはこちらからご確認ください。
https://plus.sugumail.com/usr/kaminokawa/doc/1004192
―――――――――――
問い合わせ先
都市建設課 整備係
電話:0285-56-9147
―――――――――――
		
【更新日:2025/09/08】
震度計の停止について
令和7年9月9日(火)9時から9月15日(月)12時頃までの間、上三川町庁舎改修工事に伴い、上三川町の震度計が停止します。
震度計停止中に地震が発生した場合には、上三川町の震度が確認できなくなりますので、周辺自治体(宇都宮市、下野市など)の震度を参考に安全を確保する行動をとってください。
(注)震度計が停止する間は、テレビ等で上三川町の震度が表示されなくなります。
ーーーーーーーーーーーーー
 上三川町
 総務課 防災係
 電話番号 0285-56-9115
ーーーーーーーーーーーーー
		
【更新日:2025/09/05】
【防災・防犯情報】震度速報
栃木県南部地域に、震度4の地震が発生しました。火の始末をしてください。テレビ・ラジオをつけ、落ち着いて行動してください。
震度状況により、複数回通報される場合があります。
※J-ALERTによる自動配信メールです。
		
	前の5件
		次の5件
		
もどる