お客様専用携帯サイト

上三川町 防災・安心安全情報
【更新日:2025/10/29】

不審者に注意

 10月28日午後5時48分頃、上三川町しらさぎ1丁目地内において、自転車に乗りながら大声を上げている不審な若い男性の目撃情報がありました。
 不審者に出くわした場合、大声で助けを求めたり、近くの店舗などの人がいる安全な場所に避難した上で、すぐに110番通報してください。

ーーーーーーーーー
問い合わせ先
地域生活課
電話:0285-56-9129
ーーーーーーーーー




【更新日:2025/10/09】

交通死亡事故多発警報発令中!

県内では、10月10日(金)まで交通死亡事故多発警報が発令されています。
9月23日から10月3日までの11日間に、7件の交通死亡事故が発生し、7名の方が亡くなっています。
10月5日現在では、前年に比較して、死者数が14名増加し、増加率は+35.9%という危機的状況です。

対向車や先行車等がいない時は、ハイビームを使用して視界を確保しましょう。
夜間に徒歩や自転車で外出する際は、反射材を身につけて自動車の運転手に自分の存在をアピールしましょう。
ーーーーーーーーーーー
問い合わせ先
地域生活課 生活係
電話:0285-56-9129
ーーーーーーーーーーー




【更新日:2025/10/03】

11

親子で楽しい時間を過ごしましょう。

日にち=11月15日(土)
時間=午前10時〜正午 
   9時45分集合、10時開始になります。
内容=土器作り
講師=上三川町生涯学習課職員
ボランティア=みぶ古墳ボランティアの会
参加費=1個作成につき200円
対象=就学前、小学校低学年の親子
申込み=11月7日まで下記URLよりお申込みください
https://logoform.jp/form/a2oj/1240021




【更新日:2025/10/01】

かみのかわ情報アプリの配信開始

令和7年10月1日から防災情報やイベント情報など上三川町からのお知らせをスマートフォンで受け取れるアプリが登場しました。
緊急防災情報のアラート配信や、河川水位情報の確認、町情報に素早くアクセスできるリンク集など生活に役立つ機能が盛りだくさんです。
また、音声読上げ機能や多言語配信や対応しておりますので、下記URLからダウンロードをお願いいたします。

Playストア(Android)
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.visor.machiyell.kaminokawa.production

App Store(iOS)
https://itunes.apple.com/jp/app/id6751618521?mt=8

添付ファイルはこちらからご確認ください。
https://plus.sugumail.com/usr/kaminokawa/doc/1020231

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
問い合わせ先
総務課 防災係
電話:0285-56-9115
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー




【更新日:2025/09/26】

警察を名乗る電話に注意!

警察を名乗り、個人情報や金銭をだまし取ろうとする電話に関する相談が増えています。

事例
警察を名乗る電話があり「あなたの銀行口座が資金洗浄に使われている。すでに逮捕した犯人があなたと共謀していると言っている。LINEのビデオ通話なら出頭せずともよい」などと言われて、ビデオ通話に誘導され、警察手帳を見せられた。その後、相手の指示に従い、住所や銀行口座等を伝え運転免許証を提示した。長時間通話が続き、金銭を振り込むように言われたところで、これはおかしいと思い電話を切った。個人情報を悪用されないか不安だ。

ひとことアドバイス
・警察署で使われることの多い下4桁が「0110」の電話番号を表示したり、LINEのビデオ通話に誘導し警察手帳を見せたりして、消費者を信用させ、個人情報を聞き出したり、捜査の一環として金銭を振り込ませたりする手口です。
・警察がLINEのメッセージやビデオ通話等で連絡を取ることはありません。
・警察からと思われる番号でも、所属や担当者名等を聞いたうえでいったん電話を切り、警察署の連絡先を自分で調べたうえで相談しましょう。

◇不安に思った場合や、個人情報を伝えてしまった場合は、すぐに消費生活センターや警察に相談しましょう。(消費者ホットライン「188」、警察相談専用電話「#9110」)
◇令和7年度から、総務省委託事業である迷惑電話対策相談センター「でんわんセンター」が開設されました。特殊詐欺をはじめとした迷惑電話、及び電話サービス全般に関する相談を無料で受け付けています。詳しくは下記URLからでんわんセンターHPをご覧ください。
https://www.denwan.jp/

―――――――――――――
問い合わせ先
上三川町消費生活センター
電話:0285-56-9153
―――――――――――――




次の5件

もどる