
お客様専用携帯サイト
栃木県警察/下野警察署 地域安全情報
【更新日:2017/01/11】
昨日から本日にかけて、下野市南部において、猿1匹が複数回目撃されています。
猿を発見した場合は、不用意に近づかないよう注意してください。
---------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:下野警察署
連絡先:0285-52-0110
---------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB
----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/下野警察署
----------------------------------
この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。
栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html
【更新日:2016/12/26】
不審者情報の解決について
平成28年12月6日にメール配信しました石橋地内の不審者については、無事解決することができました。
ご協力ありがとうございました。
今後とも、安全で安心なまちづくりにご協力をお願いいたします。
----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:下野警察署
連絡先:0285-52-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB
----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/下野警察署
----------------------------------
この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。
栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html
【更新日:2016/12/21】
特殊詐欺に注意!
栃木県内では、毎日のように振り込め詐欺等の事件が発生しており、高額な被害が後を絶ちません。
私たちの街、下野警察署管内(下野市、上三川町)でも、一般のお宅に、息子をかたる犯人から詐欺の前兆電話がかかってきています。
また、ショートメールで「動画閲覧料金未納分があります」等の詐欺の前兆メールが送られてきています。
あなたの家や携帯電話に、このような電話やメールが来たら、詐欺を疑い、必ず息子や親族等に確認してください。電話に出ない場合、警察に連絡してください。
みんなの力で安全安心な街を実現させましょう。
----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:下野警察署
連絡先:0285-52-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB
----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/下野警察署
----------------------------------
この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。
栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html
【更新日:2016/12/15】
本日は、今年最後の年金支給日です。
詐欺の犯人は、年金をだまし取るため、あなたの家にうその電話をかけてきますので、次の点に注意してください。●市役所や町役場の職員をかたり「保険の戻り金、還付金があります」は詐欺です。●金融機関の職員をかたり「以前お持ちだった口座の残金を返金します」も詐欺です。このような電話が来たら、必ず元の電話番号(市役所や金融機関等)に確認してください。不安であれば、警察にも連絡をください。みんなの力で大切な財産を守りましょう。
----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:下野警察署
連絡先:0285-52-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB
----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/下野警察署
----------------------------------
この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。
栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html
【更新日:2016/12/08】
12月6日午後4時40分ころ、上三川町東汗地内において、学生に対しカメラを向ける不審者の目撃情報がありました。
不審者は、若い感じの男で黒色短髪、上下とも黒色の服装、シルバー色ステーションワゴンタイプの車を使用しています。
このような不審差車(車)を見かけたときは、直ぐにその場を離れ、身の安全を確保し警察に通報してください。
地域のみんなの力で不審者を撃退しましょう。
----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:下野警察署
連絡先:0285-52-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB
----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/下野警察署
----------------------------------
この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。
栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html
前の5件
次の5件
もどる