
お客様専用携帯サイト
栃木県警察/下野警察署 地域安全情報
【更新日:2017/04/27】
昨日、下野市内で警察官を名乗る男に現金をだまし取られる詐欺被害が発生しました。
犯人は「あなたが持っている現金の中に偽札が入っている。」等と言葉巧みに被害者を騙し、自宅に現れた男が現金を持ち去っていきました。
今後も同様の電話が一般家庭に入り、犯人が自宅に現金を取りに来る可能性もあります。
このような不審な電話があった際には、まず電話を切ってすぐに家族や警察に相談してください。
被害防止の第一歩は身近な人への相談です。
----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:下野警察署
連絡先:0285-52-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB
----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/下野警察署
----------------------------------
この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。
栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html
【更新日:2017/04/26】
本日、下野市内の一般家庭に、警察官を名乗る男から「あなたの通帳が偽造されている。」等という詐欺の前兆電話が入っているとの情報がありました。
警察官や金融機関職員が暗証番号を聞き出したりキャッシュカードを受け取りに行くことは絶対にありません。不審な電話を受けた際には、決してお金を振り込んだり、暗証番号を教えたり、キャッシュカードを渡したりせず、電話を切って警察へ通報をお願いします。
----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:下野警察署
連絡先:0285-52-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB
----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/下野警察署
----------------------------------
この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。
栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html
【更新日:2017/04/11】
3月下旬から下野警察署管内では、市役所職員をかたる男から、還付金詐欺の予兆電話が多く入っています。
「ATMで保険料が戻る」は絶対に詐欺です。
預金通帳に入っている全てのお金が犯人に渡ってしまいます。
犯人の言葉を信じず、まずは家族や警察に相談してください。
このメールを読んでいるみなさん、どうか他人事と思わず、ご家族、知人、近所の方等にもお知らせしていただき、みんなで詐欺被害を防止しましょう。
----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:下野警察署
連絡先:0285-52-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB
----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/下野警察署
----------------------------------
この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。
栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html
【更新日:2017/04/04】
私たちの街、下野警察署管内に、息子をかたる犯人から「扁桃腺になり医者に行く、携帯電話の番号が変わった」などという振り込め詐欺の前兆電話がかかってきています。
また、携帯電話のショートメールで「有料動画閲覧履歴があり未納料金が発生しています」等という詐欺の前兆メールも送られてきています。
このような電話やメールが来たら、必ず息子さんや親族等に確認してください。
息子さん等が電話に出ない場合は、必ず警察に相談してください。
----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:下野警察署
連絡先:0285-52-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB
----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/下野警察署
----------------------------------
この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。
栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html
【更新日:2017/04/04】
進学進級の時期について
例年、進学進級の時期は、生活環境の変化により、少年が深夜はいかい、喫煙、万引き、薬物乱用等の非行に走りやすく、また、出会い系サイトやコミュニティサイトの利用により、性犯罪の被害に遭うケースが見受けられます。
子供たちのために、地域のみんなで温かく見守りましょう。
----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:下野警察署
連絡先:0285-52-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB
----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/下野警察署
----------------------------------
この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。
栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html
前の5件
次の5件
もどる