お客様専用携帯サイト

栃木県警察/下野警察署 地域安全情報
【更新日:2023/12/18】

【度重なる車上ねらいに注意!】本日河内郡上三川町地内において車上ねらいが多発しました。犯人は、車内にバッグなどを入れておくと、金目の物があると思い、ガラスを割って盗んでいきます。また仕事で使った工具類なども車内に入れておくと盗んでいきます。下野警察署では、夜間のパトロールを強化していますが、皆さま自身でも財布やバッグなどを車内の見える位置に置かないことや工具類など使わない物も、車内に置かないようにして、防犯対策をしてください。不審な人物などを見かけた場合には、すぐに110番してください。

----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:下野警察署
連絡先:0285-52-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB

----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/下野警察署
----------------------------------

この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。

栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html





【更新日:2023/12/11】

 本日12月11日(月)から12月31日(日)までの21日間、年末の交通安全県民総ぐるみ運動が実施されます。
 交通安全スローガンは「マナーアップ!あなたが主役です」です。
 こどもや高齢者をいち早く発見する(SEE)、減速する(SLOW)、危険を感じたらすぐ停止する(STOP)の3Sを実践し、安全運転に努めましょう。
 また、午後4時になったら前照灯を点灯しましょう。
 夜間は、「原則ハイビーム」走行をし、ライトをこまめに切り替えましょう。

----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:下野警察署
連絡先:0285-52-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB

----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/下野警察署
----------------------------------

この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。

栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html





【更新日:2023/12/08】

【みんなでなくそう年末年始の事件事故】12月11日から来年の1月3日までの間、警察では、犯罪や交通事故を未然に防止するための街頭活動を強化します。安心して楽しくクリスマスやお正月を迎えていただくため、ご自宅や車、自転車の鍵かけを徹底したり、早めに車のライトを点灯していただくなど、いつも以上に地域の皆様のご協力が不可欠です。みんなでゼロを目指そう!年末年始の事件事故!!

----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:下野警察署
連絡先:0285-52-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB

----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/下野警察署
----------------------------------

この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。

栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html





【更新日:2023/12/05】

【不審者の目撃情報】令和5年12月3日(日)の夕方ころ、上三川町大字坂上地内において、路上で遊んでいた小学生ら2名が自転車に乗った外国人風の男性2名に「写真撮っていい」と声を掛けられた事案がありました。お子さんがいるご家庭では、お子さんが遊んでいる時や登下校している時などに、不審者に声を掛けられた場合に「すぐに大人がいるところに逃げること。誰かに助けを求めること。電話があればすぐに110番通報すること」などをご指導していただき、防犯ブザーの携帯、使用方法などを再確認してください。

----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:下野警察署
連絡先:0285-52-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB

----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/下野警察署
----------------------------------

この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。

栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html





【更新日:2023/11/25】

【息子を騙る詐欺の電話に注意!】昨日午後6時頃、息子を騙り「携帯を駅で無くした。駅員から連絡があるかもしれない。」という電話を受けた直後、JR宇都宮駅のサカモトと名乗る男性から、「落とし物の中に重要な書類が入っているため、お金が必要だ。」という詐欺の電話がありました。警察や市の職員、駅員等からお金が必要というような電話が掛かってくることは、絶対にありません。また、相手が息子だと言っていても名前や住所等こちらの情報を与えないようにしましょう。相手から要求されることについて疑問を持ち、怪しいと思った場合は電話を切って、すぐに警察に連絡して下さい。

----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:下野警察署
連絡先:0285-52-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB

----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/下野警察署
----------------------------------

この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。

栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html





前の5件 次の5件

もどる