
お客様専用携帯サイト
栃木県警察/下野警察署 地域安全情報
【更新日:2018/03/02】
現在、下野警察署管内の一般家庭に、下野警察署の警察官をかたる犯人から「詐欺グループを捕まえた、通帳の中にあなたのご主人の名前もある」などと言う、詐欺の前兆電話が複数かかってきています。
みなさん、この電話は詐欺です!
このような電話が来たら、落ち着いて電話を切り、必ず警察へ確認してください。
----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:下野警察署
連絡先:0285-52-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB
----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/下野警察署
----------------------------------
この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。
栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html
【更新日:2018/02/20】
昨日、下野警察署管内の一般家庭に、警察官をかたる犯人から、「警察です、銀行に悪いことをしている人がいます、お金の番号を調べます」などと言う、詐欺の前兆電話がかかってきています。
この電話は詐欺です!
このような電話が来たら、必ず警察へ確認してください。
----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:下野警察署
連絡先:0285-52-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB
----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/下野警察署
----------------------------------
この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。
栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html
【更新日:2018/02/14】
●車上ねらいに注意●
下野警察署管内では、自動車の窓ガラスが割られ、車内の貴重品等を盗まれる被害が発生しています。
防犯対策として、「車内に貴重品等を置かないこと」や「防犯アラーム・センサー警報装置の設置」「防犯カメラの設置」等も有効です。
また、車の中をのぞき込むなどの不審者を見かけたら、直ぐに110番通報してください。
----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:下野警察署
連絡先:0285-52-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB
----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/下野警察署
----------------------------------
この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。
栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html
【更新日:2018/02/07】
ここ数日、下野警察署管内の一般家庭に「消費料金に関する訴訟最終告知のお知らせ」や「法務省管轄支局民間訴訟告知管理センター」などと書かれたハガキが届いた、という相談が多く寄せられています。
このハガキは、詐欺の犯人からのものです。
身に覚えのない内容の通知は、悩むことなく警察相談番号(#9110)や消費生活センター(電話188)などに相談してください。
----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:下野警察署
連絡先:0285-52-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB
----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/下野警察署
----------------------------------
この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。
栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html
【更新日:2018/02/05】
昨夜、下野警察署管内の一般家庭に、孫をかたる犯人から、「おばあちゃん明日行くから、家に居る?」などと言う、詐欺の前兆電話がかかってきています。
また県内では、息子や市役所職員、金融機関職員をかたる犯人からの前兆電話が続いています。
皆様の大切な財産を守るため、このような電話が来たら、必ず身内の方や警察へ連絡し確認してください。
----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:下野警察署
連絡先:0285-52-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB
----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/下野警察署
----------------------------------
この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。
栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html
前の5件
次の5件
もどる