お客様専用携帯サイト

栃木県警察/下野警察署 地域安全情報
【更新日:2019/05/01】

 本日,下野警察署管内の一般住宅に,下野警察署の警察官を騙る者から「窃盗団グループを捕まえた。キャッシュカードが不正に使用された可能性がある。確認したいので,通帳とカードを用意して下さい。」等という電話がありました。
 このような電話は,キャッシュカードの暗証番号を聞き出した上,キャッシュカードを自宅まで取りに来る詐欺の予兆電話です。
 警察官がキャッシュカードの暗証番号を聞いたり,通帳やキャッシュカードを預かることはありません。
 このような電話が架かってきた場合は,慌てることなく,警察や家族に相談してください。
----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:下野警察署
連絡先:0285-52-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB

----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/下野警察署
----------------------------------

この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。

栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html





【更新日:2019/04/26】

 現在、下野市内の一般家庭に下野市の職員を騙り「還付金があります。」等と言って家族構成や使っている銀行や口座番号を聞き出す不審な電話が入っています。
 これは詐欺です。還付金はありません。
 絶対に他人に個人情報を教えないで下さい。
 不審な電話を受けた際には、一度電話を切って家族や警察に相談してください。
 あなたの大切な財産を守りましょう。
----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:下野警察署
連絡先:0285-52-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB

----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/下野警察署
----------------------------------

この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。

栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html





【更新日:2019/04/25】

  大型連休中の泥棒に注意!!
 今年の大型連休は、10連休と例年より長い休暇となります。
 旅行や帰省等で長期間、家を不在にすることがあると思います。
 この時を泥棒は狙っています!
 家を不在にする時は
・家の戸締りを確実に行う。
・必要以上の大金を家の中に置いておかない。
・1部屋の電気は点けておく。
・ご近所で見回りを強化する。
などの防犯対策を行い、大型連休を楽しい思い出にしましょう。

----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:下野警察署
連絡先:0285-52-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB

----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/下野警察署
----------------------------------

この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。

栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html





【更新日:2019/04/17】

 特殊詐欺に注意!!
 本日、下野市内の一般家庭に「あなたのクレジットカードが使われました。」という詐欺の電話がかかってきています。
 この他、特殊詐欺の手口は、ニセ金融機関職員が電話や封書を使って、元号改元を悪用してキャッシュカードを騙し取ろうとするなどもあります。
 キャッシュカードは、元号が「平成」から「令和」に代わってもATMで使うことができます。
 元号改元に乗じた「キャッシュカード回収」の電話や封書にご注意下さい。

----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:下野警察署
連絡先:0285-52-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB

----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/下野警察署
----------------------------------

この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。

栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html





【更新日:2019/04/17】

自動車泥棒に注意!!
 平成31年4月16日の夕方から4月17日の朝にかけ、下野市小金井地内の一般住宅において、ランドクルーザー1台が盗まれる窃盗事件が発生しました。
 被害を防ぐために「駐車場にセンサーライトや警報装置を設置する」「リレーアタック対策グッズを利用する」などの対策があります。
 不審者や不審車両を見かけた際は、警察に通報をお願いします。
 大切な財産を守るため、被害防止対策をお願いします。

----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:下野警察署
連絡先:0285-52-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB

----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/下野警察署
----------------------------------

この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。

栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html





前の5件 次の5件

もどる