お客様専用携帯サイト

栃木県警察/下野警察署 地域安全情報
【更新日:2024/04/09】

【還付金詐欺にご注意ください。】
 本日午前11時30分ころ、上三川町内において、年金事務所職員を騙り、「厚生年金の戻り金があります。」「スーパーのATMに行ってください。」等の詐欺の電話がありました。
 このような電話を受けた際は、相手が公的機関の職員を名乗っても信用せず、家族に相談したり、警察に連絡してください。

----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:下野警察署
連絡先:0285-52-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB

----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/下野警察署
----------------------------------

この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。

栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html





【更新日:2024/04/06】

【声掛け事案発生!】
 4月4日(木)午後1時ころ、下野市下古山地内の商業施設で、小学生に対し「何か買ってあげるよ」等の甘言を用いた声掛け事案の情報提供がありました。男は白髪頭で、全身黒っぽい服装でした。保護者の方は、お子さんにこのような事案に遭遇した場合は、直ぐに店員に助けを求めるよう指導してください。また、警察への通報もお願いします。
----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:下野警察署
連絡先:0285-52-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB

----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/下野警察署
----------------------------------

この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。

栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html





【更新日:2024/04/02】


4月6日(土)から4月15日(月)までの10日間、春の交通安全県民総ぐるみ運動が実施されます。
 警察では、SEE(見る)、SLOW(減速する)、STOP(停止する)の「こどもや高齢者に優しい3S運動」を推進しています。
 思いやり・ゆずり合いの気持ちをもって運転しましょう。
 また、自転車に乗る時は、ヘルメットの着用が義務付けられています。
 自転車乗車時は、必ずヘルメットをかぶりましょう。

----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:下野警察署
連絡先:0285-52-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB

----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/下野警察署
----------------------------------

この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。

栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html





【更新日:2024/03/28】

【詐欺メールにご注意ください。】
 電力会社を装い、
 「支払期日を過ぎるとサービスの供給を停止する」
等の未払い料金の支払いを促す詐欺のメールが急増しています。
 電力会社を装った電気料金支払いを促す不審なメールを受信されても、メール本文中のURLはクリックせずに家族や警察に相談してください。

----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:下野警察署
連絡先:0285-52-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB

----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/下野警察署
----------------------------------

この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。

栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html





【更新日:2024/03/27】

【還付金詐欺にご注意ください。】
 本日午前11時ころ、下野市内において、市役所職員を騙り、「保険料の過払金を戻します。」「あなたの口座に直接戻すので通帳とカードを用意しておいてください。」等の詐欺の電話がありました。
 このような電話を受けた際は、相手が公的機関の職員を名乗っても信用せず、家族に相談したり、警察に連絡してください。

----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:下野警察署
連絡先:0285-52-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB

----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/下野警察署
----------------------------------

この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。

栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html





前の5件 次の5件

もどる