お客様専用携帯サイト

栃木県警察/下野警察署 地域安全情報
【更新日:2019/08/29】

 !!詐欺の電話に注意!!
 一昨日、昨日に引き続き本日も、上三川町地内に役場職員をかたって「医療費の戻りがある。今日中であれば手続きができる。」等と詐欺の電話がかかってきています。
 お金の話は全て詐欺です。
 このような電話を受けた場合は、家族や警察に相談してください。
 家族や近所に声を掛け合い詐欺被害を防止しましょう。
----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:下野警察署
連絡先:0285-52-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB

----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/下野警察署
----------------------------------

この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。

栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html





【更新日:2019/08/28】

 !!詐欺の電話に注意!!
 昨日に引き続き上三川町地内において、役場の職員をかたり「保険料の戻りがある。銀行で手続きができます。」等の不審な電話が多数入っています。
 これは詐欺の電話です。
 ATMコーナーに行ったり、お金やキャッシュカードを他人に渡したりしないでください。
 このような電話が掛かって来た場合は、家族や警察にすぐ相談してください。

----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:下野警察署
連絡先:0285-52-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB

----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/下野警察署
----------------------------------

この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。

栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html





【更新日:2019/08/27】

!!詐欺の電話に注意!!
 本日,上三川町地内において,役場の職員をかたり「医療費や税金の還付金があります。通帳を持って,ATMへ向かってください。」等の不審な電話がありました。
 これは詐欺の電話です。
 ATMコーナーに行ったり,お金やキャッシュカードを他人に渡したりしないでください。
 このような電話がかかってきた場合は,家族や警察にすぐ相談してください。
----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:下野警察署
連絡先:0285-52-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB

----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/下野警察署
----------------------------------

この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。

栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html





【更新日:2019/08/22】

〜重体交通事故の発生〜
 8月21日(水)午前9時28分頃、下野市町田地内の新4号国道において、自転車(ロードバイク)に乗っていた49歳男性が路肩に停止中のトラックに衝突し、意識不明の重体となる交通事故が発生しました。
 自転車に乗る際は、交通ルールを守り、交差点での安全確認や安全な速度で走行するなど、交通事故防止に努めてください。

----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:下野警察署
連絡先:0285-52-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB

----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/下野警察署
----------------------------------

この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。

栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html





【更新日:2019/08/19】

 「あおり運転」は、悪質・危険な行為です。
 下野署管内の幹線道路において「あおり運転」による被害通報が後を絶ちません。
 ドライバーの皆様、「思いやり・ゆずり合い」の心を持った運転を心掛けましょう。
 「あおり運転」に遭遇した場合は、
 @ 駐車場など交通事故に遭わない場所に避難する。
 A 降車せず、窓ガラスなどを閉めて相手との接触は避け、110番通報する。
ようにしてください。

----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:下野警察署
連絡先:0285-52-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB

----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/下野警察署
----------------------------------

この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。

栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html





前の5件 次の5件

もどる