お客様専用携帯サイト

栃木県警察/下野警察署 地域安全情報
【更新日:2020/01/10】

 本日1月10日は「110番の日」です。
 110番通報をする際は、「落ち着いて、見たまま」の状況をお話しいただくとともに、携帯電話からの通報の場合は、
   〇 現場から離れない
   〇 車などで移動しながら通報しない
   〇 GPS機能をONにする
   〇 通報中に電話を切らない
   〇 通報後に電源を切らない
ということに注意してください。
 皆さんからの適切な通報が事件事故の早期解決の鍵を握っています。

----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:下野警察署
連絡先:0285-52-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB

----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/下野警察署
----------------------------------

この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。

栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html





【更新日:2020/01/07】

 !!詐欺の電話に注意!!
 現在、下野市内に下野警察署の警察官をかたって「詐欺グループを捕まえた。犯人が持っていたリストにあなたの名前があった。」等と言って家族構成や銀行口座等を聞き出す不審な電話がかかってきています。
 この電話は詐欺です。警察官ではありません。
 絶対に犯人に個人情報を教えず電話を切って警察に連絡してください。
 家族や近所の方と声を掛け合いましょう!
----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:下野警察署
連絡先:0285-52-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB

----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/下野警察署
----------------------------------

この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。

栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html





【更新日:2020/01/06】

下野警察署では、1月10日の「110番の日」に、高齢者を対象として、適正な110番の掛け方に関する広報活動や、特殊詐欺・交通事故などの事件事故の被害から守るための啓発イベントを行います。
〇日時 1月10日(金)午前10時から
〇場所 下野市田中681番地1南河内公民館
特に、特殊詐欺の被害防止に関しては、実際に管内において発生した事件を基に、警察官が寸劇方式で分かりやすく説明しますので、皆さん奮ってご参加下さい。
詳しくは、下野警察署地域課までお問い合せ下さい。
----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:下野警察署
連絡先:0285-52-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB

----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/下野警察署
----------------------------------

この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。

栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html





【更新日:2019/12/24】

特殊詐欺に注意してください
 本日、下野市内の一般家庭に市役所職員を騙り「保険料が戻ります,青い封筒が届いていませんか」などと詐欺の前兆電話がかかってきています。
 このような電話がかかってきた際には、すぐに電話を切り、家族や警察に相談して下さい。
 また、ご近所で声を掛け合い、地域で詐欺被害を防止しましょう。

----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:下野警察署
連絡先:0285-52-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB

----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/下野警察署
----------------------------------

この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。

栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html





【更新日:2019/12/18】

 !!詐欺の電話に注意!!
 現在、下野市内に下野市役所税務課の職員をかたって「健康保険料が戻ります。」「ATMに行って下さい。」「銀行から電話があります。」等と不審な電話がかかってきています。
 この電話は詐欺です!
 このような電話を受けても絶対にATMには行かず、すぐに警察に連絡してください。
 家族や近所の方と声を掛け合いましょう!
----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:下野警察署
連絡先:0285-52-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB

----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/下野警察署
----------------------------------

この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。

栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html





前の5件 次の5件

もどる