お客様専用携帯サイト

栃木県警察/下野警察署 地域安全情報
【更新日:2021/04/01】

 4月中における「若年層の性暴力被害予防月間」の実施について
 4月は入学・進学に伴う生活環境の変化から
、10代から20代の若年層が、性犯罪や性暴力などの被害に遭うリスクが高まる時期です。
 若年層を狙った性犯罪・性暴力は、その未熟さにつけこんだ犯罪で、AV出演強要、JKビジネス、痴漢などの性暴力は決して許されるものではありません。
 年齢や性別にかかわらず、性暴力を許さないという考えが必要です。
 性暴力に関する情報をみんなで共有して、社会全体で性暴力をなくしていきましょう。 
----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:下野警察署
連絡先:0285-52-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB

----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/下野警察署
----------------------------------

この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。

栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html





【更新日:2021/03/28】

≪ !下野署からの緊急のお知らせ! ≫
 3月26日、下野市内において、80歳代の女性が警察官をかたる者から「詐欺の犯人を捕まえました。犯人が持っていた名簿にあなたの名前があり、口座からお金を不正に引き出されています。」という電話を受け、自宅を訪れた男にキャッシュカードを騙し取られ、現金を引き出される事件が発生しました。
 警察官が、キャッシュカードを預かりに行くことは絶対にありません。
 お金に関すること等の不審な電話を受けた場合は、家族や警察にすぐ相談して、被害を防ぎましょう。

----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:下野警察署
連絡先:0285-52-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB

----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/下野警察署
----------------------------------

この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。

栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html





【更新日:2021/03/22】

〜交通死亡事故の発生について〜
 3月19日(金)午前8時26分頃、下野市上川島地内の県道下野二宮線において、自転車と中型貨物自動車が出会い頭に衝突した交通事故が発生し、自転車に乗っていた高齢者が死亡しました。
 交差点を進行する際は、信号機の有無に関わらず、左右の安全確認はもちろん、「かもしれない運転」を徹底して、交通事故防止に努めて下さい。
「自転車も車両の仲間です!交通ルールを守って安全運転をお願いします!」
----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:下野警察署
連絡先:0285-52-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB

----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/下野警察署
----------------------------------

この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。

栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html





【更新日:2021/03/16】

 本日,下野市内の一般家庭に下野市役所職員や銀行員をかたって「保険の還付金がある。口座を持ってますか。」や暗証番号を聞き出す電話があり,その後男がキャッシュカードを受け取りに来る事案が発生しました。
 これは詐欺です!!市役所職員や銀行員ではありません。
 市役所職員や銀行員がキャッシュカードを受け取ったり暗証番号を聞き出すことは絶対にありませんので,不審な電話を受けた際はすぐ警察に通報してください。

----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:下野警察署
連絡先:0285-52-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB

----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/下野警察署
----------------------------------

この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。

栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html





【更新日:2021/02/22】

 自動車泥棒に注意!
 上三川町しらさぎ地内の駐車場において、スポーツカータイプの車のキーシリンダーが壊される自動車盗未遂事件が発生しました。
 防犯対策として、確実なドアロックとタイヤ・ハンドルロック、警報装置などが効果的です。
 また車内をライトで照らしている不審者や、路上駐車する不審車両を見かけた際は、110番通報をお願いします。

----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:下野警察署
連絡先:0285-52-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB

----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/下野警察署
----------------------------------

この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。

栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html





前の5件 次の5件

もどる